最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人聖徳会【大阪老人ホーム/大阪老人ホームうえだ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 教育・保育・公共サービス系

保育士として働くことができて、毎日が楽しいです!

  • 喜田 渚
  • 2022年
  • 30歳
  • 大阪保育こども教育専門学校
  • 総合保育学科 卒業
  • まつばら駅前おおぞら保育園
  • 保育園での子どもたちの生活のサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名まつばら駅前おおぞら保育園

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容保育園での子どもたちの生活のサポート

現在の仕事内容

1歳児クラスの担任です。
子どもたちの受け入れから給食、排泄の援助、日常の活動等です。
他にも、園行事の係にもいくつか携わっています。


今の仕事のやりがいや苦労したこと

毎月の子どもたち一人ひとりに対して育ってほしい姿(ねらい)を立てた際、
その子どもに対して関わりや援助を工夫し、日々の積み重ねにより何か1つでも
できることが増えると嬉しさを感じます。
また、子どもたちと喜びを共感することができ、やりがいを感じます。
できることが増えた際に保護者の方とも喜びを共感し、感謝されたことも
やりがいのひとつです。


聖徳会に決めた理由

就職活動中、さまざまな保育園のホームページを見て、
園の方針や口コミ、福利厚生が他園と比較し魅力を感じたからです。
また、園見学にも参加させていただき、より園で働きたいと思いました。


当面の目標や将来の夢

研修を受講したり、経験を積んだりし将来は保育関連の仕事の幅を広げ、
いろいろなことに挑戦していきたいと思っています。


学生の皆さんへメッセージ

学生のうちは実習であったり、課題であったり大変なことばかりだと思いますが
実際に現場で働いた際、必ずその経験が活かされます。
むしろ、もっと学んでおくべきだったと感じることばかりです。
子どもが好きなだけではやっていけない仕事と言われますが、私は逆に
子どもが好きだからやってこれたと感じることのほうが多いです。
明るい希望を持って就職活動に励んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人聖徳会【大阪老人ホーム/大阪老人ホームうえだ】の先輩情報