予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名日配部門
勤務地島根県
出勤品出し
値引き
廃棄登録、発注~12:00売り場・POPづくり
17:00の退勤までレジ
出身が島根県で、地元に貢献したいという軸を持って就活をしていました。赤てんぱんなど食文化に影響を与えている商品を開発しており、地域とのつながりを感じたため入社を決めました。
ジョブローテーションで1年目は水産部門を担当し、2年目の今年は日配部門に配属になりました。日配部門では品出しや値引きに時間がかかり、商品によっては値引くタイミングも異なります。同時に様々なことを考えながら作業を行うため、早く商品の位置や値引くタイミングを覚えられるように努めています。休みは基本希望通りに取れていて、連休を取ることもできるので旅行に行くこともできます。
商品についての質問に答えられるようになったときに商品知識が身についたと実感し、やりがいを感じます。また、日配部門に配属になったことでレジに立つ時間が増え、お客様と接する機会も増えました。その際、感謝の言葉を伝えられることが多くなったので、その期待に応えていきたいと考えています。
日配部門は毎年行われるチェッカー大会で結果を残したいです。そのために、商品を丁寧に打つことや笑顔で接客すること、いらっしゃいませなどのイントネーションに気を付けることを意識しています。将来的には店長になりたいと考えています。また、バイヤーの知識を持っていると店長になったときに役に立つとアドバイスを頂きました。将来店長になるという目標に向けてバイヤーの経験も積んでいきたいと思います。
県外の大学に進学したことや2年制と短い学生生活であったので、就職活動においてインターンシップなどに参加することができませんでした。もしまだ時間に余裕のある人はインターンシップへの参加を視野に入れて就職活動を行うと働くイメージが付きやすいと思います。