予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
5月の会社説明会日程を掲載しました。~オンライン会社説明会実施中~
2023年度の月平均所定外労働時間は16.7時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
卸売・小売のどちらも、お客様との深い関係構築により感謝の言葉を直接聞けることが魅力です。
ダンロップ及びファルケンブランドのタイヤを中心に、様々な自動車関連商品を取り扱っています。
◆2015年入社:セールス 川口さん現在は茨城県内のカーディーラーやガソリンスタンド、修理工場や運送会社などをメインに営業活動しています。新商品やタイヤ交換に関わる工具やメンテナンス用品などを提案したり、タイヤについての問い合わせに対応しています。タイヤ販売や交換作業などを行っているお客様が、仕事をしやすくするためのサポートが私たちの仕事と感じ、日々業務に取り組んでいます。もともと特に車が好きというわけではなく、この仕事が日本の物流や経済に貢献していることを知り、この会社で働きたいと思い入社を決めました。入社してから営業職や小売店のスタッフなど、様々な仕事にチャレンジをさせてもらっています。日々、覚えることも多いですが各種研修や先輩社員からの指導もあり、新しい仕事にも不安無くチャレンジできます。プライベートでは、この会社に入ってから始めたゴルフを楽しんでいます。休日は練習場に行く事が多いです。ボールを少しでも遠くに飛ばせるよう頑張っています!プライベートで職場の人とゴルフに行く事もあります。取引先の方もゴルフが好きな方が多くいますので、仕事以外の話でも盛り上がります。現在は営業職として仕事をしている為、多くのお客様にダンロップのタイヤを購入頂けるような頼りがいのあるセールスになりたいです。その為に先輩社員を目標に頑張っています。
当社は北関東・信越エリアにおいて住友ゴムグループの一員として、グループ売上の約9割を占めるタイヤ事業の一端を担っています。法人販売部門の営業所だけでなく、一般消費者に直接販売する小売店も展開しているため、様々な働き方を経験できる点が当社の特徴です。卸売・小売のどちらも、多くのお客様と長くお付き合いをしていく為、深い関係を築くことができ、お客様からの感謝の言葉を直接聞けることが当社の仕事の魅力・やりがいだと多くの社員が語ります。皆さんも車を足元から支える「タイヤ」の販売を通して、たくさんのやりがいを感じながら、車社会・地域社会を支えていきませんか?
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、大阪産業大学、神奈川大学、関東学園大学、敬愛大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、作新学院大学、産業能率大学、尚美学園大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、常磐大学、長岡大学、長野大学、新潟経営大学、新潟産業大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、白鴎大学、平成国際大学、法政大学、松本大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 郡山女子大学短期大学部、新潟工業短期大学、武蔵野短期大学、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100164/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。