最終更新日:2025/4/25

(株)スプリックス(森塾)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、新潟県

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●個別指導事業部『森塾』
「先生1人に生徒2人まで」の形態で
「楽しみながらとことん教える」仕事に加え、
「生徒」「保護者」「大学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることが主なお仕事です。
あなたの生き方や想いを直接伝えることができ、相手の人生にダイレクトに影響を与えることで
「本当にありがとうございます」と心から言われるお仕事です。
*生徒さんだけでなく、大学生の先生とも楽しくコミュニケーションをとっていただける方を歓迎します。

●自立学習事業部『RED』
自立学習REDは、集団指導・個別指導とも違う新しいスタイルの塾です!
AIの活用により成績を上げるために重要な
「自分から勉強する力」を育てる教育プログラムです。
生徒のモチベーションの維持や分からない問題の指導など、生徒さんの学力と気持ちのサポートをするのがお仕事です。
*2020年に第3回日本サービス大賞で経済産業大臣賞を受賞しています。

●オンライン指導事業部『そら塾』
『そら塾』は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導を、全国どこからでもスマホでお手軽に受講できる
「オンライン個別指導塾」としてコロナ禍の2020年にスタートした新規事業。
「教える」仕事に加え、「生徒」「保護者」「大学生の先生」と積極的にコミュニケーションを取ることがお仕事です。
そして新しい形の塾をいっしょに作り上げていきましょう!

●教育コンテンツ事業部
・サイバーエージェントグループと共同開発のプログラミング教室『キュレオ』
スタートからわずか2年で2000教室を超え、現在教室数日本一のプログラミング教室です!
*2020年に第17回日本e-Learning大賞で総務大臣賞を受賞しています。
・最新のAI学習で「ぴったり」学べる『DOJO』
・国内ベストセラー個別指導専用テキスト『フォレスタ』シリーズ
など、より多くの生徒さんに貢献するための学習テキストやデジタル教材を企画・開発するお仕事です。

●生涯教育事業部『東京ダンスヴィレッジ』
生涯にわたって「教育」を通して、より「豊かな人生」を提供するために創立されたのが生涯教育事業部です。
「バレエ」「ベリーダンス」「K-POP」等々、あなたの“好き”や“興味”から講座を企画し教室を運営する、「あなたの世界」を創れるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)280,000円

186,500円

93,500円

固定残業手当73,500円(45時間相当分)
各種手当20,000円(一律)

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度あり

固定残業手当73,500円(45時間相当分)
時間外手当は時間外労働を全くしなくても全額支給致します。
45時間を超える分は割増賃金が支払われます。

諸手当 ■住宅手当   20,000円/月
■通勤交通費  9,000円/月(上限)
■引越手当
*入社時や異動時に引越が必要な場合、同一県内引越の方は20万円、
 同一都内または県外引越の方には30万円を支給させていただきます。
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(4月、9月)

*年功序列ではありません。あなたの能力をフェアに評価する文化と仕組みがあります。
*また、新入社員からスタートする階層別の様々な研修があり、「社員育成」には自信があります!
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日
週休2日制
*GWやお盆も含めて、祝日等で1週間以上の連続休暇もあります
待遇・福利厚生・社内制度

「生徒のために情熱をもって働き、休む時はしっかり休む」
当社オリジナルの休暇制度「パートナーズホリデー」と「リフレッシュジャーニー休暇」があります!

■「パートナーズホリデー」
 恋人やパートナー、家族等の「大切な人」のために休んでいただく制度です。
 家族が多い人ほど休めるので、子どもが多い人がちょっぴりお得です。
■「リフレッシュジャーニー休暇」
 1年に1度、ゆっくりと自分を見つめ直すための2泊3日分の休暇制度。
 いつもの休みとつなげて、ちょっと遠くに旅行に行くのもOK!
 いつも以上に自分を見つめ直せるみたいです
■保護者サポート
 お子様の授業参観、運動会等に参加し、ご家族との大切な時間を過ごしていただく制度です。
 普段とは違う教育現場も見ることができ、いい刺激にもなりますよ!

■各種社員割引制度あり
■退職金制度
■社内独立制度
■産休・育休制度取得実績あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 静岡
  • 大阪

勤務時間
  • 12:50~21:50
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒150-6222
東京都渋谷区桜丘町1-1
渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー22F
ヒューマンリソース部 新卒採用担当
TEL:03-6416-5604
URL https://sprix.inc/recruit/
E-MAIL hrm@sprix.jp
交通機関 ■JR「渋谷駅」直結

画像からAIがピックアップ

(株)スプリックス(森塾)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スプリックス(森塾)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スプリックス(森塾)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スプリックス(森塾)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。