最終更新日:2025/2/5

三菱UFJアセットマネジメント(株)【三菱UFJフィナンシャル・グループ】

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
東京都
資本金
20億円
売上高
1019億110万円(2023年度)
従業員数
865名(2024年9月末)

「あなた」と「社会」の豊かな未来に貢献する

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は、三菱UFJフィナンシャル・グループにおける資産運用の中核会社です。
PHOTO
刻一刻と変わるマーケットの状況に対して、感度高く反応するために、社内はグローバルな経済情報で溢れ返っています。

日本No.1そして、世界に選ばれる資産運用会社となる

PHOTO

長期投資の観点から、投資信託を利用した積立投資を応援しています(写真はイメージキャラクターの「ツミタテントゥ」)。

私たちは、運用のプロフェッショナル、そして、金融業界のメーカーとして社会への貢献をめざす会社です。
お客さまのニーズに合った投資商品を開発、様々な投資機会を提供し、お預かりした資金を投資・運用して、お客さまの資産形成のお手伝いをしております。

運用業界は、学生の皆さまにとってあまり馴染みのない業界かと思いますが、専門性が高く、長く働ける業界です。
金融業界に興味がある方だけでなく、ものづくりに興味がある方など、様々な方が活躍できるフィールドが当社にはあります。

当社は新たなビジネスを自ら探求し、創り出すことにより、MUFGグループの一員として金融業界をリードします。そして、将来にわたって、日本はもとより、世界に選ばれる資産運用会社となり、日本経済・世界経済の発展に貢献することを目指します!

会社データ

事業内容
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号
一般社団法人 投資信託協会会員
一般社団法人 日本投資顧問業協会会員
本社郵便番号 105-7320
本社所在地 東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 20F
本社電話番号 03-4223-3001
設立 1985年8月
資本金 20億円
従業員数 865名(2024年9月末)
売上高 1019億110万円(2023年度)
事業所 東京(本社)
海外拠点 ロンドン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 35 52
    取得者 17 35 52
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (102名中12名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員導入・フォロー研修、ITリテラシー研修、階層別研修、語学研修、海外派遣型研修など
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得補助、専門学校通学補助、通信教育受講補助、eラーニング視聴プログラム、MBA通学支援(※)、グループ向け自己啓発プログラム、福利厚生プログラムなど
※社会人大学院(MBA)への通学費用を会社が負担
メンター制度 制度あり
・入社後1年間、直属の先輩(指導員)による指導・支援あり
・上記とは別に、他部署の先輩がメンターとなる制度もあり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東北大学、東洋大学、一橋大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、駒沢女子大学、滋賀大学、首都大学東京、白百合女子大学、上智大学、女子栄養大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、福島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) (総合職)
       2022年  2023年  2024年(予)
---------------------------------------------------------
院了      3    3    2
学部卒     15    18   17

採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、法学部、社会学部、政治経済学部、商学部、文学部、理学部、工学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 11 19
    2023年 11 10 21
    2022年 8 10 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 21 0 100%
    2022年 18 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三菱UFJアセットマネジメント(株)【三菱UFJフィナンシャル・グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱UFJアセットマネジメント(株)【三菱UFJフィナンシャル・グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三菱UFJアセットマネジメント(株)【三菱UFJフィナンシャル・グループ】の会社概要