最終更新日:2025/7/18

(株)イーウェル【エムスリーグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
3

仕事紹介記事

PHOTO
「あったらいいな」から「なくてはならない」存在へ。イーウェルでは、福利厚生や健康支援サービスを通じて、健康で豊かな企業社会と地域社会をトータルでサポートします。
PHOTO
社内のシステム開発部門やオペレーション部門と協力しながらチーム一丸となってお客様の課題解決をします。

募集コース

コース名
総合職(コンサルティング営業・企画・管理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルティング営業

企業や健康保険組合の課題をヒアリングし、企業が導入している制度を分析することで、より企業に合ったソリューション(WELBOX、カフェテリアプラン、健康診断の業務アウトソーシング、健康経営コンサルティングなど)を提案します。
企業の活性化や成長を支援するために、「従業員やその家族を健康にしたい、従業員満足度を高めたい」といったニーズに応じたコンサルティングができる営業です。

お客様の想いを汲み取る「コンサルティング力」を大事にしており、クライアントへの継続的な価値提供やサービス提案を行うことで、さらなる顧客満足度向上を目指しています。クライアントの多くは1,000名以上を抱える大企業がメインです。そのため大きなプロジェクトにチャレンジしていただける環境があります。

配属職種2 企画

・サービスバイヤー、商品企画
当社が扱う各種サービスのバイヤーとしてトレンドをリサーチし、商品の選定や新サービスの企画を行います。数多くの会社と提携を行いつつ、ガイドブックやWEB・アプリを通じて、利用者の生活を豊かにするサービスの拡充を行います。
◇仕入れするサービスの一例
健康、育児・介護、自己啓発、リラクゼーション、レジャー・エンタメ、スポーツ、宿泊、グルメ、住宅 など

・マーケティング企画、データ分析
当社が扱う各種サービス(福利厚生や健康支援等)のマーケティングやデータ分析を行います。WEBサイトを中心とした当社が提供するサービスへの満足度を向上し、多くの方にご利用いただくための分析や考察、提案を行います。
社内関係者とコミュニケーションを密にとり、課題を理解し共に解決していく姿勢や情報発信力が重要です。

・DX(デジタルトランスフォーメーション)、BPR(業務改善)RPA(ロボ化)
これまでのコンサルティングの知見や各種データを活用し、常に新しい商品の改善を行っています。社内システムエンジニアやコンサルティング営業とプロジェクトを立ち上げて、社内外の人事分野のテクノロジーを加速化する支援をしています。
また、RPAなどを通じた社内の業務改善・効率化にも積極的に取り組んでいただきます。

・プロジェクト推進
新サービスのリリースや既存サービスのブラッシュアップなど、イーウェルでは沢山のプロジェクトが進行しています。
社内外のステークホルダーが円滑に業務を行えるようにコーディネートを行いながら、プロジェクトの方向性やゴールを決めて合意形成をします。
プロジェクト達成に向けて、常にPDCAサイクルを構築しながら、イーウェルのサービスを成功に導きます。

配属職種3 一般管理

・バックオフィス(経理・人事・総務)など
イーウェルの中枢機関として、ヒト・モノ・お金の管理など、経営にかかわる様々な業務を行います。
イーウェル社員がしあわせに働く環境をつくるために、経営陣と同じビジョンを持ち、スケールの大きな仕事ができることが魅力です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【会社説明会】(WEB)
【一次選考】一次選考(WEB)
【適性検査】SPI適性検査(WEB)
【二次選考】二次選考(WEB)
【最終選考】最終選考(対面)
 
※選考内容・実施方法は変更になる可能性があります
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(OpenES 可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考の来社時に新幹線を使用する場合は新幹線代相当分の交通費を支給。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒 東京勤務

(月給)220,900円

220,900円

大学院卒 大阪勤務

(月給)212,900円

212,900円

大学院卒 名古屋勤務

(月給)206,900円

206,900円

大学院卒 福岡勤務

(月給)192,900円

192,900円

大卒 東京勤務

(月給)210,900円

210,900円

大卒 大阪勤務

(月給)202,900円

202,900円

大卒 名古屋勤務

(月給)196,900円

196,900円

大卒 福岡勤務

(月給)182,900円

182,900円

  • 試用期間あり

試雇期間3ヶ月 待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 カフェテリアプラン(~15万円分)※会社補助率100%、 管理職手当、通勤手当(全額)、スペシャリスト手当、時間外労働手当(全額支給)、資格取得手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、フレッシュアップ休暇、年次有給休暇(入社日より所定日数を付与)、災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、育児休業(1歳半まで)、産前産後休暇、配偶者出産休暇、イベント休暇(学校行事)、介護休業、介護休暇、子の看護休暇、失効年次有給休暇(介護・病気)  他
待遇・福利厚生・社内制度

・WELBOX(福利厚生パッケージサービス)
旅行、健康増進、育児・介護、自己開発、エンタメなど多彩なメニューを会員特別価格でお得に利用できます。

・カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度)
資産形成支援、育児・介護・テレワークなど働き方支援など、ライフスタイルに応じて福利厚生のポイントを有効活用できます。

・KENPOS(健康サポートサービス)
ウォーキングキャンペーンなどを通じて、健康意識の向上と習慣化を行っています。歩数などの情報登録でポイント付与されます。

・インセンティブ・プラス(社内コミュニケーション支援)
日々の頑張りや貢献に対し「ありがとう」の気持ちを添えてポイントを送るコミュニケーション活性化ツールです。

・企業型確定拠出年金
会社が掛金を毎月積み立てし、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。

・その他福利厚生制度
東急共済組合、財形貯蓄制度、支度金(勤務地への変更にかかる費用補助)、慶弔慰金、自己啓発費補助、ハーヴェストクラブ会員権利用、保健師面談、社内マッサージルーム(東京のみ)、社内イベント(ボーリング大会等)、社内表彰制度    他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

本社 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル
TEL 03-3511-1445

名古屋支店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング
TEL 052-238-1370

大阪支店 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-6-10 肥後橋渡辺ビル
TEL 06-6459-1660

福岡支店 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-29 第5明星ビル
TEL 092-718-0890 FAX 092-718-0899

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • フレックス制度を導入してしています。
    ・コアタイム 11時 ~ 14時
    ・フレキシブルタイム:始業 8時 ~ 11時
               終業 14時 ~ 20時

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 (1)階層別研修
   社歴や役職に応じて、必要な知識やスキルを身に付けるための研修
   階層別の必要な研修を受講することで、レベルアップできる環境をご用意しています。
   (例)新入社員OJT研修、コーチング研修、チームビルディング研修、部下育成研修、
      メンタルヘルス研修、ロジカルシンキング研修(問題解決研修)、組織運営基礎研修、
      戦略構築力研修、会計研修など

(2)部門研修
   配属部門で必要になる、専門的な知識やスキル向上のための研修

(3)eラーニング
自己啓発支援制度 (1)会社制度
   自己啓発費補助(社外研修費用等を年に上限5万円を支給)

(2)資格取得お祝い金制度
   IPAの認定資格(基本情報技術者試験など)
   Microsoft Azure の認定資格(Azure Administrator Associateなど)

(3)カフェテリアプラン (自社サービス)
   書籍購入費用補助・資格取得費用補助など

(4)WELBOX (自社サービス)
   資格取得お祝い制度など
新卒1年目のフォロー 新卒1年目社員向けてOJT制度を実施。
新卒社員一人ひとりにOJTトレーナーがつきます。
業務研修だけでなく面談などを定期的に実施し、新卒社員の成長を積極的に支援します。

問合せ先

問合せ先 〒102-0094
住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル
部署:経営管理本部 人財開発部 人財開発グループ 新卒採用担当
TEL:050-1704-0004
URL https://www.ewel.co.jp/
E-MAIL saiyou@ewel.co.jp
交通機関 選考会場は、応募者の住所を考慮し、各選考ごとに設定いたします。
個別にご案内させていただく内容にてご確認をお願いいたします。

画像からAIがピックアップ

(株)イーウェル【エムスリーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イーウェル【エムスリーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イーウェル【エムスリーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イーウェル【エムスリーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ