予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名WEBショップ企画・運営(コスメ)
勤務地鹿児島県
仕事内容#販売促進企画 #ネットショップ運営(コスメ)#商品開発
◆朝礼(部署&チーム)・今日のマスト作業確認・メール確認
◆午前の業務開始・MTG(商談やデザイン)・メルマガ作成・企画の結果検証etc
◆お昼休憩近くのお店にランチに行ったりしています。内定期間中に、転居費用補助制度を活用して会社の近くに引っ越しをしたので、自宅に帰ってゆっくりご飯を食べたりして過ごすこともあります。個人的にお勧めなのは会社から徒歩1分のところにあるまぜそば屋さんです1
◆午後の業務開始・週末のSALE準備・企画練り練り・他部署に企画相談・終礼
◆業務終了
コスメ販促事業部は、3つの自社コスメブランドを様々な販売チャンネルで【販売促進】をしています。沢山のお客様に、オーガランドの化粧品を★知ってもらう★購入してもらう★リピートしてもらう…為にはどうしたらいいかなど仮説をもとに、実行し、検証して、次の仮説を立てる。まさに日々PDCAを回しながら「売る」だけでなく、【売れ続ける商品・店舗を目指して】スタッフみんなで運営しています!
ずばり!「目標を達成した時」!!目標とプランを立て、他部署に協力してもらい、創り上げた企画や施策を実行する。結果お客様からの良い反応や売上貢献など、目標を達成したときにやりがいを感じます。もちろん全て上手くいくわけではありませんが、企画や施策の結果検証から改善点を見つけ次にチャレンジしています!
自分たちが「売れる為にはどうしたらいいか」を考えて実行した結果、予想をはるかに超える売上を作れた時や前の年の同じ月の売上を越せた時は、めちゃくちゃ嬉しさとやりがいを感じます。ほかにも、開発した商品に対して「この商品に出逢えてよかった」と喜びのお声を頂くこともあって、「作ってよかった」「販売促進をしてお客様のもとに届けられてよかった」と思えます。特に販売促進の部署は「今、世の中で何が売れてるのか」「今後何がヒットしそうなのか」「消費者は何を求めているのか」などなど…『市場の動向』を見る力と、『モノを売る力』の両方が高められたり、分析力も高められるところも大きな魅力です!
アルバイトでは約3年強同じ所で働き、接客から在庫管理など多種多様な業務を経験してきました。また面接では、社員さんしか出来ない業務を頂けたりもしていたので「働く」という事についての経験や成長を伝えていました。ゼミでは副ゼミ長としての繋ぎ役としての経験、チームワークを活かした経験を話していました。
アルバイトやゼミで培った視野の広さや把握力、先読み力は今の仕事でも活かせてると思います。販促と商品開発を同時にやっていると、別の業務なので多くのタスクをこなすことになり抜けや忘れが多くなることがあります。常に全体を把握し、先をイメージして行動をする事が大事なので改めて仕事に活きていると感じます。