最終更新日:2025/4/22

(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都、大阪府

募集コース

コース名
総合職(営業)、一般職(セールスアシスタント)の募集
総合職:近畿エリアの卸売ルート営業、店舗スタッフ
一般職:近畿の通勤可能エリアでの営業事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業・店舗接客など)

配属拠点で配送業務・タイヤ交換技術などを経験し、タイヤの基礎知識をしっかりと身に付けていただいた後に営業の仕事をしていただきます

配属職種2 一般職(セールスアシスタント・営業事務)

電話対応、受注業務、発注業務、経理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 適性検査

  4. ES提出(書類審査)

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 最終面接(役員)

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社紹介動画やカジュアル面談を実施後、ご自身が希望するコースをご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
テストセンターで受験いただく適性検査(SPI)の受検期間を1カ月設けている為、即日受験いただくと1カ月半程で内々定となります。
選考方法 適性検査(SPI)・書類選考(エントリーシート)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(弊社指定)
※カジュアル面談後にご提出いただきます
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

2026年卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大卒

(月給)224,200円

202,200円

22,000円

総合職・短大卒、高専卒、専門卒

(月給)219,000円

197,000円

22,000円

一般職・大卒

(月給)206,100円

184,100円

22,000円

◇各種手当◇
住宅手当:7,000円~15,000円
地域手当:15,000円~30,000円
※非世帯主の場合、住宅手当+地域手当の合計¥22,000が一律で支給されます。

◇各種手当支給例◇
【非世帯主(実家暮らし)の場合】¥22,000支給
【単身世帯主(一人暮らし)の場合】¥25,000支給
【複身世帯主の場合】¥45,000支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・自宅から通勤の例

【大卒】
基本月額:
‐基本給 :103,200円
‐職能給 : 99,000円
住宅手当 : 7,000円
地域手当 : 15,000円
残業代※ : 31,500円
ーーーーーーーーーーーー
支給合計 :255,700円

【短大卒・高専卒・専修学校卒】
基本月額:
‐基本給 :101,200円
‐職能給 : 95,800円
住宅手当 : 7,000円
地域手当 : 15,000円
残業代※ : 30,500円
ーーーーーーーーーーーー
支給合計 :249,500円

※残業代に関しては2024年度の弊社平均残業時間より適用
諸手当 通勤手当・住宅手当・地域手当・残業手当・休日出勤手当・店舗手当・所長店長手当・家族手当・単身赴任手当・転勤手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 【営業所(卸売型)の場合】
日・祝固定給、その他月1~3回交替休日、夏季休暇、冬季休暇

【店舗(小売型)の場合】
シフト休日(月8~11回)

※事業所形態にかかわらず年間121日+有給休暇
※有給休暇は初年度10日支給(内5日は最低取得していただきます)
待遇・福利厚生・社内制度

法定福利
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

法定外福利
住宅手当、住宅補助、家族手当
時間外労働、通勤費全額支給
健康診断の実施、予防接種費用負担
休暇制度(有休、慶弔、産前、産後、育児、介護休暇制度)
財形貯蓄制度、確定拠出年金
資格取得補助
商品の社員割引 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内に喫煙専用室設置、または屋外に喫煙スペースを設置しております。

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山

近畿2府4県に事業所あり

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ダンロップタイヤ近畿株式会社
大阪市淀川区西宮原1丁目8番24号
TEL 06-6150-5560

画像からAIがピックアップ

(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ダンロップタイヤ【近畿カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ近畿(株))と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ