最終更新日:2025/3/27

(株)山岸【R-デザイン事業部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 通販・ネット販売
  • ホームセンター

基本情報

本社
福井県
資本金
3,000万円
売上高
128億円(2022年1月期)
従業員
320名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

山岸なら、お客様のご要望の数だけ新規事業があります。

「人生の社長は自分自身!人生を面白くしよう!!」 (2025/03/27更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社山岸に興味をお持ちいただきありがとうございます。
ヤマキシはスーパーホームセンターヤマキシを運営している会社です!

弊社は毎年楽天をはじめとした様々な会社から賞を獲得、
また、ホームセンター業での売上は石川県で1位、福井県でも2位となっています!
(ダイアモンドホームセンター 2024年勢力図参照)
ヤマキシの未来を担うトップマーケッターを次々と輩出しています!

そんなヤマキシの魅力は何て言ってもチャレンジできること!
チャレンジをすることがまず称賛されます!
何があってもしっかりフォローするので、やってみたいをすぐ叶えることができます!

そんなヤマキシをぜひ知ってほしく、説明会を開催いたします!

<会社説明会>
 随時ご予約受付中です!
 
皆さまにお会いできる事楽しみにしています!
ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
設立33年。たった1つの事業からはじめ、今ははこんなにも事業が増えました!事業の数だけ制服も増えていきます。
PHOTO
当社では、結果ではなく”挑戦すること”を評価する文化があります!様々な挑戦がありますが、入社してすぐは「アドバイザー」か「技術者」としてご活躍いただきます!

私たち、ただのホームセンターじゃありません。

PHOTO

副社長の山岸です。「ヤマキシ」じゃなくて「ヤマギシ」と読みます。ややこしくて恐縮です。今後も事業を拡大し、北陸No1企業になるべく社員を牽引していきます。

私たちは、地域の暮らしを支えるホームセンター「ヤマキシ」。
今日もお客様のニーズに応えるべく色んな取り組みをしています。

「ちょっと休憩できるスペースがあったらいいのに…」
「食品も売ってたら便利なのに…」

こんなお客様のご要望を受け止め、

「カフェ&ベーカリーでくつろいでもらおう!」
「新鮮な食材を仕入れて求めやすい価格で提供しよう!」

と、ホームセンター事業を超えてチャレンジしています。

2021年からは、
「ヤマキシが近くまで来てくれたら楽なのに…」
コロナ禍で外出を気にされる方、高齢者の方のために移動スーパー事業を始めました。

もちろん社員のニーズにも敏感ですよ。
「この仕事がやりたいんです!」という意欲がある社員には、
全力でサポートしキャリアステップを応援します。
そして将来的には経営者にまで育て上げるつもりです。


…ヤマキシのこと、
ちょっと気になってきましたか?
まずはエントリーしてくださいね!

会社データ

プロフィール

地域の人々を支える
『トータルライフサポートカンパニー』

事業内容
【新規事業を通して多角的な事業展開を行っています!】

直近で開始した新規事業も含め
様々な事業を展開する山岸。

変化の激しい近年の市場において
実は事業を多角的に展開することで
市場縮小のリスクを回避できたり
相乗効果で事業も成長させやすいのです!

~募集事業~

■R-デザイン事業部
Reform(リフォーム)・Renovation(リノベーション)・
Renewable energy(再生可能エネルギー)・Real estate(不動産)等
の商材を取り扱う事業部です。

具体的には、トイレ・キッチン・ユニットバス・外壁塗装などのリフォーム、
増改築などの大型リフォーム、中古住宅を購入後リフォームしての再販、
太陽光発電や蓄電池などのクリーンエネルギーの販売・設計・工事を行います。

リユース、クリーエネルギーといったSDGsの観点からも、
注目度の高い、将来性のある事業です。





~そのほか、現在展開中の当社事業一覧~

■ホームセンター事業
 商品の数は、なんと15万アイテム超え!
 社員が自らの裁量で商品の品揃えが出来る環境で
 ここまでのアイテムが実現しました。
 「ヤマキシならすべてが揃う。」と言われ、
 お客様の要望を叶えられる未来を実現します。

■プロパン(LP)ガス事業・灯油事業
 地域シェアNo.1で勢いのある事業!
 LPガス・灯油の販売や配送、器具の修理・交換など
 様々なサポートを展開中。

■EC事業
 将来性のある市場で全国に向けて
 山岸の認知も広げることができます!
 楽天・Yahoo!・Amazon及び自社サイトにて、
 EC(インターネット通販)を展開しています。

■発電所運営事業
 非常に収益性の高い事業の1つ!
 太陽光発電による自家発電所を
 建設したり、その電気の販売を行っています。
本社郵便番号 919-0628
本社所在地 福井県あわら市大溝1丁目8番13号
本社電話番号 0776-73-1015
創業 1900(明治33)年
設立 1988年2月
資本金 3,000万円
従業員 320名
売上高 128億円(2022年1月期)
店舗・事業所 【北陸No.1企業を目指します!】

現在はこちらの店舗を展開中!

【福井県】
金津店(本社)
開発店
朝日店

【石川県】
新加賀店(営業本社)
小松店(リフォーム専門店)
野々市店(リフォーム専門店)
田鶴浜店
川北店
純利益推移 決算期   税引前当期純利益
――――――――――――――――
2003年1月   2億9,500万円  
2004年1月   2億 100万円  
2005年1月   2億7,400万円 
2006年1月   2億 100万円
2007年1月   2億2,300万円
2008年1月   2億5,700万円
2009年1月   2億1,800万円
2010年1月   1億6,600万円
2011年1月   2億6,100万円
2012年1月   2億9,500万円
2013年1月   ▲700万円(太陽光発電所へ約2億円の投資)
2014年1月   2億6,500万円
2015年1月   2億7,000万円
2016年1月   4億5,800万円
2017年1月   4億2,900万円
2018年1月   3億3,600万円
2019年1月   3億3,000万円
2020年1月   3億7,600万円
2021年1月   8億9,500万円
2022年1月   4億9,400万円
従業員資格一覧 【社内推奨資格支援あり!】
会社推奨の資格に関しては
受験料等の補助が出ます!

例えばこんな資格が…
・第3種電気主任技術者
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
・2級建築士
・ガス設備士
・高圧ガス第二種販売主任者
・登録販売者
・薬剤師
・危険物取扱者乙種4類
・危険物取扱者甲種
・危険物取扱者丙種
・管理栄養士
・野菜ソムリエ
・損害保険募集人
沿革
  • 1900年
    • 先々代山岸竹次郎が畳表製造業を個人創業
  • 1979年
    • 本店をあわら市新用に移転、郊外型店舗とする
  • 1981年
    • (株)山岸を設立
  • 1985年
    • ホームセンターヤマキシ加賀店を開店
  • 1987年
    • ホームセンターヤマキシ小松店を開店
  • 1991年
    • ホームセンターヤマキシ野々市店を開店
  • 1993年
    • 金津店(本店)を改築・増床
  • 1994年
    • ホームセンターヤマキシ開発店を開店
  • 1998年
    • 山岸良信、社長に就任
  • 2000年
    • 当社初の大型店舗である田鶴浜店を開店(売り場面積14,000平方メートル)
  • 2003年
    • 大型店舗2号店として、朝日店を開店(売り場面積18,292平方メートル)
  • 2007年8月
    • 大型店舗3号店として、川北店を開店
  • 2009年3月
    • ネットショップ「ヤマキシ.com」開設
  • 2009年9月
    • クリーンエネルギー推進室設立、太陽光発電・オール電化事業開始
  • 2012年12月
    • 一般企業としては北陸初となるパネル容量1,119kWのメガソーラーを川北店に建設し、発電事業を開始
  • 2013年6月
    • 当社3件目となるパネル容量1,334kWのメガソーラーを朝日店に建設し、発電事業を開始
  • 2013年9月
    • リフォーム事業開始
      建設業の認可を取得し、自社の職人により工事を行う
  • 2017年7月
    • 旧加賀店を移転し、大型店舗4号店として、新加賀店を開店
      新規事業としてカフェ&ベーカリー「ラパンラパン」、鮮魚部門の自社運営を開始
  • 2019年11月
    • リフォーム事業の拡大に伴い
      野々市店をリフォーム専門店としてリニューアル
  • 2020年2月
    • 金澤食パン専門店「わざなか」がオープン
      味と素材にとことんこだわった食パンの販売開始
  • 2022年5月
    • リフォーム事業の拡大に伴い
      小松店をリフォーム専門店としてリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員宿泊研修(2泊3日)
・フレッシャーズキャンプ(新入社員幹部育成研修)(4月~1月で毎月1回)
・社員研修(2泊3日)
・コーチング研修(2時間×6回)
自己啓発支援制度 制度あり
無限塾(自己啓発勉強会)
どのようにしたら自分の夢が叶えられるかの心構え・手法を学ぶことができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福井大学

採用実績(人数)      大卒  短大・専門卒
-------------------------------------
2017年  12名    3名
2018年  5名    3名
2019年  4名    2名
2020年  10名    1名
2021年  7名    ー
2022年  5名    ー
2023年  9名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100312/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

 (株)山岸【R-デザイン事業部】

似た雰囲気の画像から探すアイコン (株)山岸【R-デザイン事業部】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山岸【R-デザイン事業部】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山岸【R-デザイン事業部】の会社概要