最終更新日:2025/4/2

(株)日産フィナンシャルサービス

  • 正社員

業種

  • クレジット・信販
  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • その他金融

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
専門性の高いサービスを扱う当社には、「エキスパート」といわれる人財が多数在籍。日々お客さまが日産車を購入しやすいような仕組みづくりに取り組んでいます。
PHOTO
購入時のサポートから買い替えまで、お客さまのライフプランに合わせて末永く日産車が「選ばれる」ための、利便性の高いサービスを提案するのが私たちの仕事です。

募集コース

コース名
総合職
クレジット・カーリース・日産カード・自動車保険・メンテナンスなどの商品知識や、社内外でのコミュニケーションスキルを習得し、あらゆる部署で活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■ディーラー向け営業
日産の販売店(ディーラー)に向け、クレジットやリース、保険などの商品をご活用いただくための支援をします。ディーラーを回り、商品のすすめ方をレクチャーしたり、数値分析のサポートをしたりと、活動の範囲が広い仕事です。

■法人向けリース営業
多くの企業はコストや管理の煩雑さからリース車両を利用されることが多く、そういった企業のニーズにお応えするため、リースの新規契約や継続契約のための営業活動を行います。

■クレジット企画
当社が提供するあらゆるクレジット商品を企画します。
残価設定型クレジットをはじめ、購入時に不安をお持ちのシニアのお客様に向けたほっとプラスなど、様々なメリットのあるクレジットを開発しています。開発した商品を多くのお客様に契約いただくための商品紹介サイトの管理等、幅広い仕事を行っています。

■リース企画・マーケティング戦略
法人向けリース商品や個人向けリース商品と、多岐にわたる企画を手掛けます。
ClickMobi(クリックモビ)やおまとめプランなど新商品の開発に取り組み「車のサブスク」サービスで時代のニーズに合わせた価値を生み出しています。
当社の強みでもある幅広い商品ラインナップを活かした、新たな価値創造にも取り組んでいます。

■審査
ディーラーでクレジットを利用されたお客様の審査を行う仕事です。ご契約内容は販売店から即座に当社に連携されるため、お客様の情報をもとにクレジットをご提供できるかどうかスピーディに判断します。

■DX・情報システム
金融はITとの結びつきが強く、「人財」と「システム」は会社の全財産とも言えます。
当社のIT職はエンジニアというより「ITの企画職」という存在。お客様の利便性向上・社員の生産性向上のためのDX促進や、企画された仕組みを正しくスムーズに運用するために導入~運用までのルール作りやマネジメントなど、様々な仕事内容が存在します。

■バックオフィス(総務人事、経理、財務、法務、経営企画、コールセンターなど)
会社全体を支える部署です。会社全体の生産性を上げるための制度作りや、部署や役職を超えた全社的なコミュニケーションの環境づくり、法律に則ったヒトモノカネの運用、営業のサポートなど、あらゆる部署でそれぞれの社員が専門的な能力を身に付け活躍しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※マイナビにエントリーいただきましたら、企業マイページをご案内いたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

※選考ステップは変更となる場合がございます。
※面接は状況により対面またはWEBのいずれかでの実施となります。

選考方法 書類選考、面接にて総合的に判断させていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

★日産フィナンシャルサービスの選考基準
当社の選考基準は「人物重視」です。
皆様には当社社員の人柄を感じていただけるよう、ステップごとに様々な先輩社員とお会いいただく機会を設けています。
実際の社員とお会いいただき、雰囲気や価値観をより深く感じていただけるよう心がけています。

提出書類 説明会終了後:エントリーシート提出
※履歴書は不要です。その他必要書類は内定時にお伝えします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

4年制大学・大学院を2026年3月卒業見込みの方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

★2024年4月入社社員の卒業学科
・経済学部
・法学部
・商学部
・文学部
・外国語学部
・生活環境学部
・人間科学部
・生産工学部
・工学部     ほか

大学で金融のことを勉強していなくても大丈夫!
様々な学部卒の先輩が在籍し活躍していますので、ご安心ください。

募集内訳 ※20~30名(予定)
※全て総合職での採用になります。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ご来社いただいての面接は交通費1,000~15,000円(規定有)を支給しております。
求める人物像・選考基準 私たちは社員に「自律型人財」であることを求めています。

「自律型人財」とは…
■常に「想い」と「問題意識」を持っている人財
何か行動をするときには、必ず「こうしたい」「こうありたい」という「想い」をもって取り組んでほしいと考えています。指示されたことだけを機械のようにこなしていくだけでなく、何事も問題意識を持って行動できることが必要です。

■主体的に考えて行動する人財
仕事は、受け身のものではなく自分から創っていくものです。そのために常にアンテナを張って情報に敏感になり、自分なりの仮説と意見を発信し、行動できる方を求めています。

■チャレンジ精神を失わず、実践検証を行う人財
成功している人には、「最後まであきらめない」という共通のキーワードがあります。失敗を恐れずにチャレンジし、同時に効果測定を確実に行うことが大事です。うまくいかなかった場合でも、その根本原因を振り返り、本質を追求していくことで真の解決に導ける方を求めています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒・大学院卒)

(月給)228,000円

228,000円

・地域手当(0~13,000円)
 ※規定有

  • 試用期間あり

・試用期間/3カ月
 ※本採用後と労働条件の相違なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・モデル年収
 入社2年目:4,200,000円
 入社5年目:5,100,000円/主任
 入社10年目:6,400,000円/課長代理
 入社15年目:8,600,000円/課長
諸手当 ・時間外勤務手当、地域手当、家族手当、在宅勤務手当(※各種手当については規定により支給)
・通勤交通費/全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※一般職:合計5.8カ月分(一般職、2024年)
年間休日数 122日
休日休暇 ・週休2日制
  ※但し就業カレンダーによる
  ※年間休日122日(夏期・年末年始休暇含む)
・有給休暇
  ※初年度付与15日
  ※入社月より付与、最高20日/年
  ※傷病積立休暇最高60日
・リフレッシュ休暇制度
  ※10年毎に休暇付与+報奨金
・記念日休暇制度
  ※有給休暇を活用し連続して最大9日間休める制度
・忌引休暇
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・産前・産後休暇、育児休職(2歳の誕生日の3月末まで)
・ファミリーサポート休暇(育児・介護・不妊治療に利用)

夏期・年末年始休暇は有給と組み合わせて【9~11連休】も可能!
海外旅行に行くなど、しっかりとリフレッシュすることができます。
待遇・福利厚生・社内制度

・住宅/借上社宅 ※住居費用補助(規定有)
・資産運用/確定拠出年金、財形財蓄、持株会
・車両/社員車両購入(特別価格/特別金利等)
・健康/人間ドッグ受診費用補助、社内マッサージルーム(500円/回)
    インフルエンザ予防接種補助、健康促進休暇
・時短/育児又は介護のための就業時間短縮
    (育児は小学校6年生まで、それぞれ最長3時間短縮)
    治療による時間短縮勤務制度
・余暇/日産健保組合直営保養所(鎌倉ほか)、
    J1リーグ横浜F・マリノス観戦チケットの特別価格購入、
    スポーツクラブ月会費割引
・一時金/結婚出産祝い金、弔慰金
・表彰/社長賞、部門最優秀賞、文化体育奨励賞など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

就業時間内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

横浜本社(神奈川県横浜市)および全国営業拠点
(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 ほか)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制(コアタイム無し)
    ※平均残業時間 10.5時間(2023年度実績)
    ※標準勤務時間帯 9:00~18:00(標準労働時間:8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 制度あり
・新入社員導入研修
・新入社員フォロー研修
・2年目研修
・新任管理職研修
・管理職マネジメント研修
・昇格者研修(各等級)
・その他業務に必要な知識の研修(自動車クレジットセミナーなど)

充実した研修制度でスキルアップできます。
各ステージ(役職など)に応じてサポートがあるのでご安心ください!
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得費の補助/ファイナンシャル・プランニング技能士、日商簿記検定、TOEIC、ITパスポートほか
・オンライン英会話スクール受講料補助
・外部スクール無料受講制度
メンター制度 制度あり
・先輩とのマンツーマンOJT
キャリア制度 制度あり
・キャリア面談の実施/年1回

ご自身のキャリアプランについて、上司と一緒に考えます。
面談を通して、将来像を真剣に考えると同時に、自分の希望を伝えることができます。
教育制度 ジョブローテーション制度

当社にはクルマの金融にまつわる様々な部署があります。
部署異動が「社内での転職」という感覚になるほど、変化を感じることも。
ジョブローテーションの中で、ご自身の「やりたい」と「強み」を見つけてください。
強みを見つけたら、あなたの「やりたい」でプロフェッショナルを目指してください!

問合せ先

問合せ先 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1-2 横浜シンフォステージウエストタワー10F
株式会社日産フィナンシャルサービス
総務人事部 人事グループ
電話:080-9172-8437
URL https://www.nissan-fs.co.jp/information/recruit/index.html
交通機関 JR・地下鉄「横浜」駅徒歩8分、みなとみらい線「新高島」駅徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)日産フィナンシャルサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日産フィナンシャルサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日産フィナンシャルサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日産フィナンシャルサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。