最終更新日:2025/4/22

ポラテック富士(株)

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建築設計
  • 商社(建材)
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
220億1,800万円(2024年3月期)
従業員
138名(2024年6月現在)
募集人数
1~5名

国内No.1プレカットメーカーとして、日本の住宅づくりを支え続ける

「静岡・神奈川」で働きたい多くの皆さんからのご応募お待ちしております!! (2025/04/14更新)

伝言板画像

2026年卒「新卒採用」 積極的に募集しております!!

**************************************************
みなさん、こんにちは!
プレカットナンバーワンメーカーのポラテック富士(株)/採用担当 井ノ口(いのぐち)です。
当社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。

神奈川県・静岡県・愛知県を初め、関東・
中部エリアで働くことを希望される多くの皆さんからのご応募を
お待ちしています。

当社は、ポラスグループが2012年3月に設立した会社です。
事業の柱となる工場を「静岡県富士市」に建設・稼働させ、現在
までに多くの受注を頂く成長著しい企業です。

ご興味のある方は、せひエントリーをお願いします!

皆様とお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています。
全力で”就活"を乗り切りましょう!!

***************************************************

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
完成直後の「富士工場」です。その立地は、“富士山”の眼下にあり、正面は”駿河湾”を一望できる最高のロケーションです!!
PHOTO
バリエーションに富んだ加工機を多数導入していることで、他社にはない技術力を発揮。かつ、一棟一棟丁寧に生産するからこそ日本一の「信用と信頼」が得られるのです。

プレカットは「家づくり」を支えるインフラ産業

PHOTO

年齢層もバランス良く、和気藹々と業務にあたっています!ぜひ一緒に働きましょう!!

■中部圏進出の狙い
ポラテック富士(株)は、ポラスグループの基幹企業で、ポラテック(株)が、グループの力を活かしたサービスを広範な地域に提供できるとの期待を込めて、「静岡県富士市」に設立した会社です。

ポラテック富士(株)は、プレカット工場の転廃業が進む中で、最新の需要変化に即応するための拡張戦略を加速させるべく設立した背景があります。富士市は、関東と中京・関西の中間に位置しアクセス条件も良く、当社のプレカット事業戦略にも合致。また、産業空洞化が懸念される中、内需誘発効果の高い新設住宅事業を側面支援することで、新規雇用創出等も含めた「地域発展」に大きく寄与すると考えています。

■家づくりを支えるインフラ産業
『プレカット』は、従来、建築大工が柱や梁の継手や仕口を“現場で手加工”していたものを“工場で自動加工”すること。つまり、木造住宅に必要な柱や梁などの「構造材」や、「垂木(たるき)」や「間柱(まばしら)」などの「羽柄材(はがらざい)」を、機械を使って工場で加工・生産するシステムです。 近年では、約9割の木造住宅に採用されており、プレカットは今や家作りの基礎を支える 『インフラ産業』となっています。

■中部圏で働く最大のメリット
なぜ、中部圏(静岡県)に会社を設立したのか? そこにはプレカット事業を展開する背景にもあった「木造住宅の質を全国的に高めたい」「地元密着で頑張っている会社(工務店・ビルダー等)を応援したい」という強い想いから。
2005年頃から市場全体がピークアウトし、耐震偽装問題や法改正の影響もあり、住宅という商品が「量から質」への転換を問われるようになる中、技術が高く良質な住宅を建築する地元工務店を支援する体制へとシフトを強めているのです。

また、誰もが経験するライフスタイルの変化(就職や結婚など)に対して、安心・継続して働ける事はとても大事なことだと考えています。
ポラテック富士(株)の地域に根付いた事業展開は、そんな想いにも応えられると考えています。

会社データ

プロフィール

■真の「地域密着」
ポラテック富士(株)は、ハウスメーカーに対抗し得る地元の工務店とアライアンスを組み、日本の伝統である「木造建築物(木造軸組工法)」の構造材の加工・資材販売、ひいてはより良い住まい環境の提供を通じて地域貢献する為、地域密着のプレカット工場として「ポラテック(株)(ポラスグループ/本社・埼玉県)」の関連会社として設立しました。


■グループ力を発揮し、地元企業へ総合的に支援
地域工務店による住宅供給に対して、グループ力を最大限発揮して総合的な視点から品質向上を支援していこうとしているポラテック富士(株)。多くの工務店が法改正や構造設計等に不慣れな中、単なる加工に留まらず、構造設計による法的担保から各種保険、性能表示対応、資材のまとめ納材までのサービスを提供できるよう、多くの「CAD・構造設計」「営業」「加工部隊」を配置して、きめ細やかなサポート体制を構築しています。

事業内容
1)建築資材の購入、および加工木材販売
2)建築資材及び機器の研究開発、および製造

PHOTO

森林破壊をしないよう計画的な伐採と植林を行い、樹木の伐採量が成長量を上回らないサスティナブルな森林経営を理念とした林区からのみ木材を輸入し、加工しています。

本社郵便番号 417-0801
本社所在地 静岡県富士市大淵字元篤3800番地7
本社電話番号 0545-37-1192
設立 2012年3月
資本金 3,000万円
従業員 138名(2024年6月現在)
売上高 220億1,800万円(2024年3月期)
経常利益 9億8800万円(2024年3月期)
事業所 営業所/神奈川県(横浜市、相模原市、平塚市)・静岡県(静岡市、浜松市)
工 場/静岡県(富士市)
代表者 代表取締役 中内晃次郎
経営理念 ●わが社は絶えず時代の要請に応え、新しい暮らし文化、地域文化の価値の創造に努め、お客様のより豊かな、そしてより楽しく幸せな、安全で安心して暮らせる暮らしづくりに貢献し、もって社会の発展に寄与する。
●わが社は、わが社を取り巻く人々と誠意をもって協調し、永続発展を第一義とする健全経営を推進し、もって業界の魁となり、社会から支持され、信用される企業経営に努める。
●わが社は、会社の存続発展と従業員の幸福の一元的達成に努める。従業員は産業人たるの本分に徹し、絶えず、研鑽に努め、創意工夫と進取挑戦の精神をもって仕事に取り組むものとする。
平均年齢 34.0
関連会社 ポラテック(株)
ポラテック東北(株)
ポラテック西日本(株)
ポラテック九州(株)
POLUS-TEC HELSINKI OY
ポラスグループ売上高 3,782億円(2023年度 グループ合計)
ポラスグループ経常利益 204億円(2023年度 グループ合計)
ポラスグループ従業員数 4,483名(2023年現在 グループ合計)
沿革
  • 2003年
    • ポラテック(株)として
      「横浜営業所(現・横浜事業支店)」開設
  • 2006年
    • ポラテック(株)として
      「相模原営業所(現・相模原事業支店)」開設
  • 2012年
    • ポラテック(株)が、ポラテック富士(株)設立に向けて
      「静岡営業所(現・静岡事業支店)」開設
  • 2012年
    • ポラテック富士(株)設立
  • 2013年
    • 「プレカット富士工場」を開設、稼働
      (月間生産能力:構造材/15,000坪)
  • 2015年
    • 「浜松営業所」開設
  • 2017年
    • 「湘南営業所」開設
  • 2018年
    • 「富士工場」増設
      (月間生産能力:構造材/30,000坪)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
ポラスアカデミー:事業部や職種ごとにカリキュラムが体系化され、それぞれの必修/選択科目を受講し、講座を修了すると単位が付与される。単位は社内資格ポイントと連動し、ポイントは昇格や賞与の評価にも反映される。講座数は約110講座(2021年10月現在)で今後も引き続き充実させていく計画である。

【ポラスアカデミー(必修科目)】
新人導入研修、新人フォロー研修、新人ステップアップ研修、社員心得研修、リーダー向け基礎講座(経理等)、マネジメントコース(経理財務等) 他
自己啓発支援制度 制度あり
【ポラスアカデミー(選択科目)】
建築の基本講座、住宅ローン講座、地盤講座、ファイナンシャルプランニング講座、財務・キャッシュフロー講座、提案型営業研修、各種e-learning講座、各種資格取得講座 他
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学
<大学>
日本大学、神奈川大学、関東学院大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡英和学院大学、常葉大学、東海大学、中央大学、法政大学、明治学院大学、東京都市大学、東京経済大学、武蔵野美術大学、千葉工業大学、拓殖大学
<短大・高専・専門学校>
国際ことば学院外国語専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------
大卒   3名    1名    2名
採用実績(学部・学科) 人文学部:経済学科/教育学部:初等教育学科/農学部:環境森林科学科/経済学部:経済学科/経済学部:公共環境経済学科/経営情報学部:経営情報学科/
人間社会学科/人間社会学科/生物資源科学部:森林資源科学科/キャリアデザイン学部:キャリアデザイン学科/人文学部:経済学科/東アジア言語学部:グローバルコミュニケーション学科/工学部:デザイン科学科/工学部:電気電子工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 0 1
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100511/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ポラテック富士(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンポラテック富士(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ポラテック富士(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ポラテック富士(株)の会社概要