最終更新日:2025/4/18

売れるネット広告社(株)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
売上高 20.5億円※収益認識適用前
従業員
従業員 80名(2024年12月末)
募集人数
6~10名

<企業理念>“最強の売れるノウハウ(R)"を用いて、関わるすべての企業を100%成功に導くことで世界中にたくさんのドラマを創る

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
年に2回開催される社員総会。入社年度に関わらず、結果を残した社員が表彰されます。自部署の社員の名前が呼ばれると自分のことのように喜びを分かち合います
PHOTO
メンター制度で先輩がマンツーマンで指導。社内に蓄積された圧倒的なノウハウもあり、若手でも失敗を恐れず挑戦できる環境も整っています。

PHOTO

代表取締役社長 CEO 加藤公一レオ

皆さん、こんにちは。
『売れるネット広告社グループ株式会社』代表取締役社長CEOの加藤公一レオです。

『売れるネット広告社グループ』は創業以来ダイレクトマーケティング領域に特化して事業を展開してまいりました。

企業にとって成功とは何かと考えたとき、売れるネット広告社グループではキレイごとなしにクライアントの「売上を上げること」と定義しております。
そのため、売上に直結するダイレクトマーケティング領域に特化した事業を展開し、今後も「世界中をダイレクトマーケティングだらけにする」というビジョンを掲げております。

今後はダイレクトマーケティング領域の課題について、クライアントが売れるネット広告社グループに依頼すれば、すべてが解決するという状態を目指し、M&A戦略等を駆使し、最終的に「世界一のダイレクトマーケティング支援グループ」になることを目指し成長を続けてまいります。

『売れるネット広告社グループ』は、社員一人ひとりが自分の夢やビジョンを叶えるための「舞台」

世界中のクライアントが「売れるネット広告社グループ」をそしてこれから『売れるネット広告社グループ』という「舞台」で活躍するあなたのことを待っています。

結果を残せば、社歴も年次も関係なく誰よりも評価されるのが『売れるネット広告社グループ』。

大成長する“ドラマ”を一緒に創り上げたい方へ、最高の舞台がここにあります!

【売れるネット広告社グループ株式会社会社一覧】

『売れるネット広告社』
“2,600回以上”の【A/Bテスト】を行い、劇的に費用対効果(ROAS)が改善した”最強の売れるノウハウ“を武器に、クラウドサービスおよびマーケティング支援サービスを提供。

『オルクス』
日本国内での「純国内生産」にこだわり、健康食品および化粧品を提供するD2C事業者。
また、“結果重視のマーケティング”も実施。

『売れる越境EC社』
『日本の商品を世界へ届ける』というコンセプトのもと、様々な「商品カテゴリー」を取り扱いながら、「越境EC支援サービス」も提供。

『売れるD2C業界M&A社』
D2C業界の活性化を目的とした「D2C業界に特化したM&A仲介サービス」を提供。

『JCNT』
「Transfone」という屋号で「海外国内Wi-Fiを中心としたBtoBに特化した通信機器レンタル事業」を行っており、現在世界150カ国のビジネスシーンで利用可能なサービスを提供。

会社データ

プロフィール

「広告の本質=モノを“売る”こと」。
その本質に徹底的にこだわり、クライアントの成果に執着するのが『売れるネット広告社』です。

広告の結果次第で、クライアントは大成功することもあれば、倒産することもあります。だからこそ、クライアントの広告の費用対効果にとことんコミットするのが、私たちの信条。『売れるネット広告社』という社名は、数字で勝負することに対する覚悟と誇りの表れなのです。

D2C(通販)王国と言われる福岡で2010年に生まれた『売れるネット広告社』は、設立14年目を迎えました。

私たちには、卓越した知識と圧倒的な行動力、命がけでクライアントの成績にコミットするという執着心、そして、熱い心と大きな夢があります。

若いうちから大きな仕事を手がけ最短距離で成長したい人、指名で仕事ができる「実力」と「ブランド力」を身に付けたい人、若くして役員を目指したい人…
そんな人にとって最高の舞台がここにはあります。

事業内容
『売れるネット広告社グループ』は創業以来、「“最強の売れるノウハウ(R)"を用いて、関わるすべての企業を100%成功に導くことで世界中にたくさんのドラマを創る」という企業理念の元、売上に直結するダイレクトマーケティング領域に特化した事業を展開し、今後も「世界中をダイレクトマーケティングだらけにする」というビジョンを掲げております。

2023年10月の東証グロース市場上場以降は、ダイレクトマーケティング領域の課題について、クライアントが売れるネット広告社グループに依頼すれば、すべてが解決するという状態を目指し、M&A戦略等による事業の多角化を進めております。

そして、最終的に「世界一のダイレクトマーケティング支援グループ」になることを目指し『売れるネット広告社グループ』は今後も成長を続けてまいります。

【売れるネット広告社グループ株式会社会社一覧】

『売れるネット広告社』
“2,600回以上”の【A/Bテスト】を行い、劇的に費用対効果(ROAS)が改善した”最強の売れるノウハウ“を武器に、クラウドサービスおよびマーケティング支援サービスを提供。

『オルクス』
日本国内での「純国内生産」にこだわり、健康食品および化粧品を提供するD2C事業者。
また、“結果重視のマーケティング”も実施。

『売れる越境EC社』
『日本の商品を世界へ届ける』というコンセプトのもと、様々な「商品カテゴリー」を取り扱いながら、「越境EC支援サービス」も提供。

『売れるD2C業界M&A社』
D2C業界の活性化を目的とした「D2C業界に特化したM&A仲介サービス」を提供。

『JCNT』
「Transfone」という屋号で「海外国内Wi-Fiを中心としたBtoBに特化した通信機器レンタル事業」を行っており、現在世界150カ国のビジネスシーンで利用可能なサービスを提供。

PHOTO

『関わるすべての企業を100%成功に導くことで世界中にたくさんのドラマを創る』― それが、私たちが最も大切にしている価値観です。

本社郵便番号 814-0001
本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
本社電話番号 092-834-5520
東京オフィス郵便番号 135-0091
東京オフィス所在地 東京都港区台場2-3-1トレードピアお台場20階
東京オフィス電話番号 03-6459-0562
設立 2010年1月20日
資本金 1,000万円
従業員 従業員 80名(2024年12月末)
売上高 売上高 20.5億円※収益認識適用前
平均年齢 30歳
企業理念 “最強の売れるノウハウ(R)”を用いて関わる全ての企業を100%成功に導くことで世界中にたくさんのドラマを創る
行動指針 01 クライアントの目標を「自分事」として執着し、100%達成させるために命がけで「行動」し続ける
02 “最強の売れるノウハウ(R)”を生み出すために、24時間365日「IDEA」を考え続け、「チャレンジ」し続ける
03 “最強の売れるノウハウ(R)”を100%全社で「蓄積・共有」し、すべてのクライアントに「提供」し続ける
代表者 加藤公一レオ
代表者経歴 1975年ブラジル・サンパウロ生まれ、アメリカ・ロサンゼルス育ち。

西南学院大学経済学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。その後、ハバス・ワールドワイド・ジャパン株式会社(現ハヴァスジャパン株式会社)、株式会社アサツーディ・ケイ(現株式会社ADKホールディングス)にて、一貫してネットビジネスを軸としたダイレクトマーケティングに従事し、多くのクライアントのネット広告を大成功させる。

その実践経験とノウハウをもとに、ネット広告のレスポンスを確実にアップさせてしまうため、クライアント企業から『レスポンスの魔術師』との異名をとる。

「やずやベストパートナー賞」受賞。
「Webクリエーション・アウォード Web人貢献賞」受賞。
「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン九州地区」受賞。
広告・マーケティング業界のオリンピック「アドテック」で3年連続人気スピーカー1位。
「全日本DM大賞最終審査員」や「米国 International ECHO Awards審査員」、「九州インターネット広告協会の初代会長」も務めた。

著書に『単品通販“売れる”インターネット広告』(日本文芸社)、『100%確実に売上がアップする最強の仕組み』(ダイヤモンド社)、『伝説のEC猫レオレオ 売れるネットショップ繁盛記』(impress Digital Books)。

D2Cのネット広告の費用対効果を最大化するクラウドサービス『売れるD2Cつくーる』を監修。
特許 「確認画面後でアップセル」
(販売支援装置、販売支援方法および販売支援プログラム 特許第5122005号)
商標一覧 登録5450389 売れるネット広告
登録5456446 クリエイティブ最適化
登録5569381 確認画面でアップセル
登録5684817 クリエイティブテスター
登録5807567 フォローLINE
登録5807568 ステップLINE
登録5840408 フォローSMS
登録5840409 ステップSMS
登録5860237 フォローショートメッセージ
登録5860238 フォローショートメール
登録5860239 フォローメッセンジャー
登録5927186 最強の売れるノウハウ
登録5937597 本気ならチェックボックス
登録5939230 アップセルアンケート
登録5937598 引上専用ランディングページ
登録5937599 引上専用フォローメール
登録5937600 リピート専用フォローメール
登録5937601 リピート専用ランディングページ
登録5938214 クロスセル専用フォローメール
登録5938215 クロスセル専用ランディングページ
登録6041909 申込フォーム一体型
登録6041910 申込フォーム一体型ランディングページ
登録6028736 フォローMMS
登録6033777 店舗CRM
登録6048413 申込フォーム自動入力
登録6240148 ureru
登録6238237 売れるアドネットワーク
登録6230744 フォームでアップセル
登録6259239 アンケートランディングページ
沿革
  • 2010年3月
    • 『売れるネット広告社』創立
  • 2011年6月
    • 『売れるネット広告つくーる』を発表
  • 2013年1月
    • 東京オフィス開設
  • 2013年3月
    • 福岡オフィス移転
  • 2015年3月
    • 「ネット広告&通販の第一人者が明かす100%確実に売上がアップする最強の仕組み」を出版
  • 2015年4月
    • 東京オフィス移転
  • 2018年7月
    • 「確認画面後でアップセル」で特許権を取得
  • 2019年3月
    • 『売れるネット広告つくーる』事業を(株)Fusicより買収
  • 2021年9月
    • 福岡オフィス拡大
  • 2021年12月
    • 東京オフィス移転
  • 2022年5月
    • D2C(ネット通販)事業者向けのクラウドサービスを
      『売れるD2Cつくーる』に名称変更
      (旧名称:『売れるネット広告つくーる』)
  • 2023年10月
    • 東京証券取引所グロース市場上場(証券コード9235)
  • 2025年1月
    • 売れるネット広告社グループ株式会社へ商号変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後すぐビジネスマナー外部研修
・社長による座学研修
・各部署上長によるビジネス・広告全般研修
・全ての部署を経験できるローテーション研修
自己啓発支援制度 制度あり
・会社にない書籍の購入は随時申請可能
・MOS/Excel 365&2019 エキスパート(上級)受験/会社負担にて受験可能
・通販エキスパート検定1級/会社負担にて受験可能
メンター制度 制度あり
・部署配属後も1対1でインストラクターがつき、OJTにて業務内容を丁寧にレクチャー
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・MOS/Excel 365&2019 エキスパート(上級)受験/会社負担にて受験可能
・通販エキスパート検定1級/会社負担にて受験可能
・その他業務に必要なスキルに紐づく検定の受験推奨

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、鳥取大学
<大学>
九州大学、早稲田大学、福岡大学、西南学院大学、長崎大学、横浜国立大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、松山大学、北九州市立大学、法政大学、熊本大学、東洋大学、日本大学、埼玉大学、久留米大学、桜美林大学、成蹊大学、九州産業大学

採用実績(人数) 2024年:7名(男3名、女4名)
2023年:6名(男3名、女3名)
2022年:3人(男3名)
2021年:4名(男3名、女1名)
2020年:2名(男1名、女1名)
2019年:2名(男0名、女2名)
2018年:4名(男3名、女1名)
2017年:4名(男2名、女2名)
2016年:3名(男1名、女2名)
採用実績(学部・学科) 法学部
経済学部
文学部
商学部
外国語学部
教育学部
理学部
工学部
スポーツ科学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 3 3 6
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100574/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

売れるネット広告社(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン売れるネット広告社(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

売れるネット広告社(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
売れるネット広告社(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 売れるネット広告社(株)の会社概要