予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【お客様は?】石川県を中心とした中小企業の経営者や個人事業主がお客様です。会社の社長さんから直接ご相談を受けたり、会社の経営に間接的に影響を与えることもあるので、責任は重いですが、その分社会的に信用される、やりがいが感じられるお仕事です。【仕事内容は?】会計帳簿を作成または監査して、毎年の決算書や、法人税・消費税等の申告書を作成し、お客様の代わりに申告するのが基本的なお仕事です。具体的には、毎月お客様のところに訪問して、会計ソフトを使って月ごとの帳簿の作成・監査をします。その帳簿を元に社長さんや経理担当者さんに経営状況のご報告など打合せしながら、都度ご相談を受けたり、アドバイスを行います。お客さまの一番身近な相談相手として頼りにされる存在です。【入社後のステップは?】・社内研修入社後3か月程度は社内研修を受けていただきます。教育担当の先輩社員に指導を受けながら、会計ソフトの使い方や、社内のルールについて覚えていただきます。また、税務の知識を身に付けていただくために外部の研修資料を使った研修も受けていただきます。・企業同行訪問先輩社員に同行して、実際にお客様の会社に伺って、帳簿の作成・監査を行います。先輩社員がどのようにお客様に接しているか、具体的にどんな形で帳簿を作成しているか、お客様と何を話しているのか聴くことで、将来的に一人で担当を持つ訓練をします。・アシスタントとして勤務教育担当の先輩社員のアシスタントとして、会計ソフトの入力、税務申告書の作成等の業務を行いながら、本格的に実務を身に付けてもらいます。・独り立ち一人前の担当者としてクライアントの担当をしていただきます。難しい案件については上長に相談しながら、毎月の監査や税務申告まで責任持って行います。通常、入社して1年程度で担当を持っていただきます。
【お客様は?】亡くなられた親族から、不動産や預貯金などの財産を相続された方がお客様です。相続を受ける経験は生涯で何度もあることではないので、身近な方を亡くされてどうしたら良いか困ってしまう方がほとんどです。そんなお客様の不安を安心に変えてあげて感謝してもらえる、専門性の高いお仕事です。【仕事内容は?】亡くなられた方の相続財産を調査して相続税法に基づいて評価し、相続税の申告書を作成して、お客様の代わりに申告するのが基本的なお仕事です。相続税の申告は亡くなられてから10ヵ月以内に行わなければなりません。10ヵ月は長いように感じるかもしれませんが、その間にやらなければならないことは想像以上に沢山あります。お客様のやるべきことをスケジューリングして安心していただき、一部手続きを代行するなど、お客様の負担を軽減してあげられると、とても感謝していただけます。相続税の申告は会計事務所でも行っていないところもあるので、専門性の高いスキルを身に付けることができます。【入社後のステップは?】・社内研修入社後3か月程度は社内研修を受けていただきます。教育担当の先輩社員に指導を受けながら、相続税の申告に必要な資料の作成方法や、社内のルールについて覚えていただきます。また、税務の知識を身に付けていただくために外部の研修資料を使った研修も受けていただきます。・相続人面談訪問先輩社員に同行して、実際の相続人であるお客様を訪問して面談し、ヒアリングを行います。先輩社員が、具体的にどのように実務を行っているか、お客様にどう接しているか、お客様と何を話しているのか聴くことで、将来的に一人で担当を持つ訓練をします。・アシスタントとして勤務教育担当の先輩社員のアシスタントとして、相続税の申告に必要な資料の作成、評価明細書の作成、税務申告書の作成等の業務を行いながら、本格的に実務を身に付けてもらいます。・独り立ち一人前の担当者としてクライアントの担当をしていただきます。上長に相談しながら、お客様との面談や相続財産の評価、税務申告書類の作成まで責任持って行います。通常、入社して1年程度で担当を持っていただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
(2024年04月実績)
大卒
(月給)215,000円
190,000円
25,000円
院了
(月給)235,000円
200,000円
35,000円
諸手当(一律)は固定残業代(21時間)となります。大卒:25,000円(21時間)院了:35,000円(21時間)※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増分が支払われます。
期間:3ヶ月労働条件:試用期間後と同様
大卒:25,000円(21時間)院了:35,000円(21時間)※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増分が支払われます。
退職金制度、スポーツジム会費補助、食事会等
石川県金沢市浅野本町二126番地