予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。(株)テスプロの採用担当です。当社は3月1日より2026年卒新卒採用募集を開始いたします。今年度は・システムエンジニア・プログラマー・クラウドエンジニアを募集いたします。文理不問で全学部・全学科受験可能ですので、少しでもご興味があれば、まずは会社説明会にご参加ください!みなさんのご応募お待ちしております!
お客様との直接取引が多く、幅広い業務を担当することで、エンジニアとして幅広いスキルを磨けます。
業種を問わず様々な実績を構築し、上流から運用に至るまで一貫して携わる会社として成長しています。
(株)テスプロは「Technical System Proposal」が社名の由来です。「専門的な知識の提案を行うプロ集団でありたい」という想いを込めて、1995年に設立。当時は4名の社員でスタートし、最初は顧客へのサポート業務がメインでしたが、現在では受注から設計、開発、納品後の保守・運用までを一貫して行っております。その後、建設業向けパッケージ製品の開発、販売を始め、他の業種のシステム開発へと展開。現在では業種を問わずに様々な実績を構築し、上流から運用に至るまで一貫して携わる会社として成長しています。もともとは、業務系システムの開発から始まった当社ですが、時代の流れの中でWebサイト制作も着手いたしました。こうしたビジネス戦略の策定から、開発、保守管理までをワンストップで提供できるようになり、業種や企業を問わずに幅広い実績を積んでいます。ITビジネスは投資であり、システムやWebサイトの公開後に真の価値を発揮します。そのため、最初から保守・運用までを見据えた設計・開発を行うのはもちろん、システム公開後もさらなる進化を見据えた新しい提案を行っています。こうした対応を行っていることで、お客様からのリピート率は高く、システムやサービスの継続率も高いのが私たちの特徴です。私たちはシステム開発やWebサイト制作を社内で行うSI事業部と、プロジェクト先でシステム開発を行うソリューション事業部の2つの事業部があります。お客様との直接取引が多いため、お客様の要望を伺って提案し、設計から運用のサポートまで、社員一人ひとりが幅広い業務を担当します。そのため、設計から保守までを一貫して経験することができ、エンジニアとして幅広いスキルを磨くことができるうえ、技術力だけではなく、提案力やコミュニケーション力も身につきます。また、残業は月平均20時間以内と働きやすい環境もあるので、入社後3年の定着率は90%以上。長く安心して働ける環境を整えています。
当社はシステム開発やWebサイト制作など多岐にわたる事業を展開しています。東北地方の企業様を中心に、ビジネス戦略の策定から開発、保守・運用までをワンストップで提供しています。お客様と直接取引することが多いため、「お客様のビジネスをどう成長させるか」という視点を持ち、お客様のビジネスを深く理解し、改善方法を考えることも私たちの仕事です。IT技術の進化に対応し、時代に合った最適な提案をし続ける会社を目指しています。新しく働くみなさんには、システムエンジニア・プログラマーとして、大手企業向けの受託システム開発や中小企業へのシステム提案・開発・運用保守を行います。業務系システムやWebシステムなど多数のプロジェクトがあり、チームを組んで開発を進めます。お客様とは直接取引を行う元請案件が多いため、受注から設計、開発、納品後の保守までを自社で一貫して行います。
男性
女性
<大学> 東北工業大学、東北福祉大学、文教大学 <短大・高専・専門学校> 東北電子専門学校
白石高等技術専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100697/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。