予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制御システム2部
・納入品仕様書・製作依頼書等の発行・出張時の資料作成・調整後・出張後に行う図面修正・図面の機器番号や型式の確認・部品手配・お茶当番・トイレ掃除 等
私がエイコー測器に入社した理由は代表挨拶の「お客様から最も信頼される会社でありつづけること」という部分に惹かれ、私自身の就職の軸にもなっていた「地域に貢献できること」「人とのつながりを大切にできる」という部分で自分のやりたいことや考えが一致していたのでこの会社で達成したいと思いエイコー測器に入社しました。入社してからは初めて扱うCAD等最初の頃は難しいなと不安もありましたが、現在は少しずつ理解を深めていくことができてきました。
入社当初、仕様書・依頼書の作成、初めて図面の修正や作成をしたときにExcelなどは学生時代扱ってきていたのでできることは多かったのですが、CAD図面は扱う機会がなかったのでわからないことだらけでした。それでも一から詳しく教えていただきながら進めていき、最後までしっかりと自分の力で修正・作成ができたことがとても嬉しくて私の中で一番印象に残っているエピソードです。
・これからも任された仕事を一つ一つ丁寧にこなしていきたい・自分自身ができる仕事をもっと増やしていきたい・頼まれたことだけでなく仕事が円滑に進むように自ら考え行動すること・CAD等についてもっと詳しく学び理解できる幅を広げていきたい
私が成長を実感した瞬間は、図面の修正箇所の発見・修正や、不足部品の確認と購買依頼を自分自身で最後までやり遂げた時です。最初は図面の細かい部分に注意を払うことが難しく、修正箇所を見逃してしまうこともありましたが、業務を繰り返すうちに、どこを修正すべきかを素早く判断できるようになり、効率的に修正を進めることができるようになりました。また、図面に関する知識や用語に戸惑い、手配時に必要な部品を特定するのに時間がかかりましたが、経験を積む中で理解が深まり、必要な部品を迅速に特定して購買依頼を適切に行えるようになりました。作業を進める際に、改善や効率化を意識して取り組むことで少しずつ自分の成長を実感できました。これからも、図面の修正や手配ミスを防ぐため、さらに慎重に仕事に取り組み、より効率的で正確な業務遂行を目指して日々努力していきたいと思います。