最終更新日:2025/3/31

東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 旅行・観光
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
4億8,000万円
売上高
57.9億円(2024年3月期)
従業員
182名(2024年4月1日)
募集人数
6~10名

リゾートの未来をデザインし、最適なリゾートライフを提供する。          これが私たち東急リゾートの目指す姿です。

【東急リゾート】2026年卒向けの採用情報を公開しました! (2025/03/04更新)

伝言板画像


こんにちは、東急リゾート人事の中西です。
2026卒向け採用情報を公開しました!

まずはホームページよりエントリーをお願いいたします。
https://www.tokyu-resort.co.jp/inquiry/recruitment

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    全国の主要リゾート地の不動産を取り扱っているため、お客様のライフプランに合わせて物件提案ができます。

  • キャリア

    新卒5年目でリーダー、10年目でセンター長と若い社員にも権限を与えて責任ある仕事を任せています。

  • やりがい

    目標達成率に応じた賞与・インセンティブ支給により、モチベーション高く仕事ができます。

会社紹介記事

PHOTO
変わりゆくマーケットとお客様ニーズをいち早く察知し、新たな商品を創造し続ける『リゾート事業クリエーター』としてのポジションを確立していきます。
PHOTO
私たちが目指す姿(Vision)『リゾートの未来をデザインし、国内外のお客様に最適なリゾートライフを提供する。』を一緒に実現しましょう。

信頼関係から、次なる仕事が生まれるよろこびを。

PHOTO

入社10年目で箱根センターのセンター長に。

東急グループの一員としてリゾートに関わる不動産や会員権の売買を専業とし、他社には見られない幅広いリゾート商品の取扱いと圧倒的な販売実績を積み重ね、リゾート販売業界の最大手として育ってまいりました。

人の数だけ、人生があります。リゾートは人生に豊かさをもたらし、人々の生活、未来を彩りあるものにします。私たち東急リゾートが目指すのは、たくさんの豊かさ、可能性に満ちた世界です。そのために、私たちはリゾートに関わる様々な提案を通じて、「リゾート」の新たな地平を拓きます。

<先輩社員インタビュー(一部抜粋)>
1.不動産業界、当社を志望した理由は?
この業界を志望したのは「一度売ったら、それきり」ではなく、お客様と長くお付き合いできる仕事がしたかったからです。

2.実際にお客様と長くお付き合いするお仕事でしたか?
実際、お客様にご購入いただいた別荘に招かれたり、リフォームや買い替えの際にご相談をいただいたりと、継続的にご愛顧いただいてます。

詳細のインタビュー内容は採用サイトをご覧ください!
https://www.tokyu-resort.co.jp/recruitment/

会社データ

プロフィール

当社は、東急グループ東急不動産ホールディングスの一員として、
東京を中心に全国の主要リゾート地をに店舗を展開しています。
別荘、リゾートマンション、会員制リゾート、保養所・ホテル・旅館などの大型案件、海外不動産を数多く手がけている、リゾート分野のスペシャリスト集団です。

事業内容
■売買仲介
全国の主要リゾート地に店舗を展開し、売りたいお客様と買いたいお客様それぞれのご要望や理想とするリゾートライフを聞き、安心してお取引いただけるよう、経験豊富なスペシャリストが対応します。

■自社商品販売
別荘再生ブランド「リワース」と新築の一戸建て別荘ブランド「ラクサージュ」を展開しております。「リワース」は適切なリフォームや補修などを加えてお客様にお届けし、「ラクサージュ」はそれぞれの土地の特徴や気候、風土などを取り入れた別荘をお届けしています。

■受託販売
用地探しから商品企画、販売業務、管理、アフターサービスまで、あらゆる側面からお客様のリゾートライフをサポートします。資産価値や収益性を兼ね備えた「ホテルコンドミニアム」も好評です。

■会員権販売
全国のリゾート地に展開をしている会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」の会員権販売を行っています。ご入会後のご利用方法のアドバイス、お買い替え、お買い増し、ご売却のご相談など会員様のリゾートライフをサポートしています。

■海外事業
海外のリゾート物件のご紹介や国内リゾート物件へのインバウンド需要など、グローバル化するニーズに対応した事業を展開しています。

■事業用不動産
ホテルや旅館、保養所などの事業用不動産について、お客様のニーズに合わせた様々なソリューションビジネスを展開しています。
本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル
本社電話番号 03-6455-2351
設立 1978(昭和53)年3月13日
資本金 4億8,000万円
従業員 182名(2024年4月1日)
売上高 57.9億円(2024年3月期)
事務所 東京本社、関西事務所、熱海センター、軽井沢センター、那須センター、鴨川センター、箱根センター、富士センター、蓼科センター、浜名湖センター、和歌山マリーナシティセンター、沖縄センター、恩納村センター、ニセコセールスオフィス
株主構成 東急不動産(株)(100%出資)
主な加盟団体 一般社団法人 不動産流通経営協会
公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会
沿革
  • 1978年
    • ・東急不動産の100%出資子会社として設立
  • 1987年
    • ・会員制リゾートホテル東急ハーヴェストクラブの第一弾「東急ハーヴェストクラブ蓼科」募集開始
  • 1990年
    • ・和歌山県南紀田辺でリゾートヴィラ販売開始、関西エリア進出
      ・関西支店開設
  • 1995年
    • ・湯沢営業所開設
      ・仲介取引の伸長が顕著となり、各地に営業所展開を始める
  • 1996年
    • ・蓼科営業所、箱根営業所開設
  • 1997年
    • ・熱海営業所開設
  • 1999年
    • ・軽井沢営業所開設
  • 2000年
    • ・鴨川営業所開設
      ・企業保養所の再開発事業(現、事業用不動産サービス)展開開始
  • 2003年
    • ・伊豆高原営業所開設
      ・CS活動を本格的に開始
      ・CI 実施(CUSTOMER FIRST ロゴ策定・CS 活動方針策定)
  • 2004年
    • ・自社物件販売(買取再販業)展開開始
  • 2005年
    • ・伊勢志摩営業所、和歌山マリーナシティ営業所、那須営業所開設
  • 2006年
    • ・会員制リゾートホテル東急ハーヴェストクラブ初のVIALA 施設となる「VIALA 箱根翡翠」募集開始
  • 2007年
    • ・初のホテルコンドミニアム販売開始
  • 2011年
    • ・浜名湖、山中湖、沖縄の各案内所を営業所として開設
      ・自社別荘再生ブランド「REWORTH(リワース)」販売開始
  • 2012年
    • ・自社新築一戸建てブランド「LAXAGE(ラクサージュ)」販売開始
  • 2014年
    • ・ハワイ物件を取り扱い開始
  • 2017年
    • ・会員制リゾートホテル東急ハーヴェストクラブ初の戸建てタイプ「那須Retreat」募集開始
      ・ニセコセールスオフィス開設
  • 2018年
    • ・ブランディング活動実施(企業理念・コーポレートメッセージ策定)
  • 2019年
    • ・東南アジア物件を取り扱い開始
  • 2020年
    • ・ホテルコンドミニアム売買に特化した恩納村セールスオフィス開設
      ・オンライン面談(接客)を全店舗で導入
  • 2021年
    • ・山中湖営業所を移転し、富士営業所開設
  • 2022年
    • ・会員制リゾートホテル東急ハーヴェストクラブ初のRESERVE シリーズ「RESERVE 京都東山 In THE HOTEL HIGASHIYAMA」募集開始
  • 2024年
    • ・各店舗の名称を「営業所」から「センター」に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.1%
      (29名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では「年齢に関係なく、常に成長していく社員をサポートする」という考えのもと、育成プログラムを用意しています。内定時から研修を設け、入社後もさまざまな研修を実施し、成長をサポートしていきます。

入社1年目には、ビジネスマナーや配属前研修、営業研修、宅建受講など、一般知識から不動産知識、業務に必要な知識などを学んでいきます。職場でのOJT研修も始まり、不動産専門知識からエリアや物件の特徴、業務について、色々と先輩社員が手厚く指導していきます。それ以外にも、職場では定期的に営業ロープレを実施し、お客様との商談に向けた準備やスキル強化などを図っています。

入社2年目も営業研修は引き続き行い、予算に対する目標・活動の立て方や実務を進める上での課題対応など、より実践的なスキルを身に付けていきます。

入社3年目以降も、業務に必要な研修、役職・等級に必要な研修などを実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
社員が自発的に能力開発を目指し、資格・技能の取得を希望する際、資格取得のための受講推奨や資格に応じた講習・テキスト・受験費用の一部補助、合格祝金付与などのサポートが受けられます。
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、中央大学、法政大学、埼玉大学、日本大学、明治学院大学、東海大学、成城大学、東洋英和女学院大学、千葉大学、早稲田大学、立教大学、青山学院大学、明治大学、筑波大学、横浜市立大学、専修大学、首都大学東京、駒澤大学、文京学院大学、群馬県立女子大学、神田外語大学、聖心女子大学、創価大学、上智大学、東洋大学、神奈川大学、実践女子大学、日本女子体育大学、フェリス女学院大学、東京都市大学、日本体育大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------------------
大卒  4名   6名   3名   2名   6名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 1 1 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100767/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東急リゾート(株)【東急不動産ホールディングスグループ】の会社概要