企業研究をする皆さんにお伝えしたいのは、自分に向き合い、どんな仕事がしたいかをしっかり考えること。ここが曖昧なまま入社すると、後から「やっぱり違う」と感じるかもしれません。やりたいことも業界のことも分からないという方は、少しでも興味がある分野から深く調べてみて下さい。また、企業名優先で就職先を選びたくなることもあると思いますが、その会社で自分が働いている姿をイメージし、やりたいことができそうか見極めることが大事です。
自分で情報を収集し、深く掘り下げることは大切ですが、外から知り得る情報には限界があります。気になること、分からないことは、各社の人事担当などに遠慮なく質問することをおすすめします。また、工場見学や店舗見学など、直接足を運んで確かめる機会があれば、ぜひ活用してほしいですね。
看板を中心とした空間のトータルプロデュース企業として、企画からアフターフォローまでワンストップで行う当社の事業には、大手クライアントに自由に提案できるおもしろさ、携わった看板が景観の一部として残る達成感があります。近年、看板の形態は進化を遂げ、IoT(Internet of Things)を活用した電子看板なども登場しています。当社はこのような新分野にも積極的にチャレンジしています。「自分で考える力・自律性」がある方に、当社での仕事を通じて“アイデアがカタチになる”というやりがいを掴んでもらいたいと思っています。