最終更新日:2025/3/1

(株)ライト

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
15億7000万円(2024年6月期)
従業員
40名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「あかり」で世の中を照らす。―私たちは照明のトータルプロデューサーです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さま、こんにちは! 株式会社ライトです。
就職活動の状況はいかがですか?
ライトでの説明会、選考を実施しておりますので、
参加ご希望の方は予約をお願い致します。
日程が決まり次第、マイナビ画面よりご案内させて頂きます。

このような世界的に大変な世の中で、またこのようなタイミングで就職活動をされている皆さまにお会いし、お互いにとって大切な時間を共有できることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員も多いので将来像もイメージしやすい環境です。フレンドリーな社風なので気軽に相談し合えます。 
PHOTO
同社の取り組みとして、様々な業界が交流する『国際ホテルレストランショーin関西』に3年連続で出展。たくさんの方々がブースに足を運んでくださり大盛況に終わりました。

世の中に、人の心に、あかりを灯す。ライトは照明のトータルプロデューサーです

ライトが手掛けるのは、様々な商業施設や公共施設における「あかり」全般のプロデュースです。色や形、用途が異なるランプ・照明器具の販売はもちろん、あらゆる空間に最適なあかりを提案する照明計画から、練り上げたプランに基づいた電気工事やメンテナンス工事の施工管理まで、私たちはあかりの専門家としてお客様の「あかり」相談のお手伝いをしています。

“あかりは、空間のイメージを変え、人のこころを動かすことができる”
と私たちライトは考えます。
空間の用途によって、それぞれ適するあかりは異なります。
様々な空間に適したあかりを選択することで、より効果的に人のこころを動かします。
単に空間を照らすだけではなく、そのひとつひとつにこだわり、お客様にとって最適なあかり環境を提供し続けたい。ライトの社員全員が持ち続ける、変わらぬ想いです。

当社を希望されるみなさんには、「あかり」の対面ビジネスを通じてお客様一人ひとりとしっかり向き合ってもらいたい。今、世の中は顔を合わせなくてもインターネットやメールなどで仕事ができてしまう時代。だからこそ直接会って自分の想いを伝え、互いに試行錯誤しながら分かり合う体験をたくさんして欲しい。当社で働くからにはただ仕事ができるというだけではなく、人間的にも魅力のある自立した社会人になってもらいたいというのが私の想いです。
(代表取締役/西澤 康)

会社データ

プロフィール

株式会社ライトの歴史は、シャンデリアのランプ1つからはじまります。

創業者はシャンデリアのランプ切れに困っていたお客様に、わずか200円の電球をタクシーでお届けし、大きな喜びを見たことから、照明に関するお困りごとを解決する使命感を抱きました。

ライトは「あかりのソリューション事業」としてスタートし、あらゆる明かりのニーズに対応するために、現在はさまざまなサービスを展開しています。

それには、照明の選定・プランニング・取付施工・ライティングまで全国さまざまなお客様のあかり環境をサポートする「照明コンサルティング」、照明器具の修繕や照明まわりの電気工事を行う「メンテナンス・電気工事業」、迅速かつ正確な製品提供である「ランプ・照明器具販売」があります。

今や43年目を迎えるライトは、全国1万社以上のお客様と取引を行っており、有名ホテルや施設から商店街の小さな店まで、幅広い顧客層にサービスを提供しています。
国内外のメーカーや商品に精通し、幅広い選択肢を提供することで、お客様のあらゆる照明に関する問題を解決しています。


株式会社ライトは、常にお客様の味方であり、照明のことならどんな問題も解決してくれるパートナーとして、更なる成長を目指しています。

事業内容

◆照明コンサルティング
オフィス、店舗の照明はもちろんマンション、ビル、公共施設、
学校、病院、倉庫、工場といった幅広い分野で、
特定のメーカーにこだわらないさまざまな
照明の選定・プランニング、取付施工、ライティングを行います。
日本中のお客様の最適なあかり環境をサポートします。

◆メンテナンス・電気工事
ランプが点灯するまでには様々なものが仲介しています。
発電所、電線、建物内の分電盤や配線回路、安定器、
そして、照明器具、ランプを経て点灯します。
交換するだけでは解決しないような問題に対し、
照明まわりの電気工事も行ないます。

◆ランプ・照明器具販売
空間に合わせて、ランプ・器具の中から、
省エネ対策・明るさの変更・色味の変更等、
多角面よりお客様に最適なものを選びます。

◆商品の企画、開発
世の中にないもの、世の中に残したいもの、世の中に必要なものを、お客様の声が直接聞けるライトだからこそ独自の目線で考えて提供しています。
本社郵便番号 564-0053
本社所在地 大阪府吹田市江の木町10-34
本社電話番号 06-6190-0123
設立 1983年(昭和58年)7月8日
資本金 1,000万円
従業員 40名(2024年3月現在)
売上高 15億7000万円(2024年6月期)
事業所 ●本社/物流センター
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町10-34
*御堂筋線「江坂」駅より徒歩7分

●東京営業所
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-1
トーハン第3ビル5F
*丸の内線「大手町」駅より徒歩5分

●神戸営業所
〒650-0034 神戸市中央区京町79日本ビルヂング610
*各線「三宮」駅より徒歩10分

主な取引先 アディダスジャパン(株)、(株)サンマルクホールディングス、キッザニア甲子園、ザ・リッツ・カールトン大阪、(株)JR西日本総合ビルサービス、京セラ(株)
(株)チュチュアンナ、 ディーゼルジャパン(株)、(株)マルハン、(株)大塚商会、ヒルトン大阪、ファイテン(株)、モロゾフ(株)、(株)千鳥屋、日本郵便、警察署
、官公庁、地方自治体他、顧客10,000社以上
平均年齢 36歳(2024年3月1日実績)
年間休日 ■年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇の平均取得日数 10日(2024年実績)
ホームページ https://kk-raito.co.jp/
沿革
  • 1983年
    • 7月:資本金400万円にて西中島3-19-2に(株)ライトを設立
      8月:オリジナルシリーズWD、WT照明器具を販売開始
  • 1987年
    • 3月:神戸営業所を開設
      5月:ランプ販売部門を確立し、拡販体制を強化
      6月:コンピューター管理システム完成
  • 1988年
    • 3月:電気工事部門を設立
      6月:本社を西中島4-9-5に移転
  • 1989年
    • 5月:資本金を1,000万円に増資
  • 1991年
    • 2月:京都営業所を開設
  • 1994年
    • 4月:ライトセミナー開催
  • 1998年
    • 3月:物流センター開設
  • 1999年
    • 8月:社内LAN完成後にHP開設
  • 2000年
    • 11月:本社を新大阪シールビルに移転
  • 2001年
    • 10月:受発注ソフト導入
  • 2002年
    • 6月:設備部門を本社に統合
  • 2003年
    • 1月:本社、物流を現住所に移転 バーコード管理システム導入
  • 2005年
    • 11月: 大阪市内等近隣地区への即日配達開始
  • 2007年
    • 7月:西宮市・尼崎市へ即日配達地域を拡大
  • 2008年
    • 9月: 神戸市中央区・灘区・東灘区へ即日配達地域を拡大
  • 2009年
    • 2月:芦屋市(一部地域を除く)へ即日配達地域を拡大
      5月:京都市(一部地域を除く)へ即日配達地域を拡大
  • 2011年
    • 2月:東京営業所を開設
  • 2015年
    • 1月:オリジナル白熱電球の製造販売を開始
  • 2016年
    • 1月:東京営業所を移転
      2月:国際ホテルレストランショー(東京ビッグサイト)に出展
  • 2017年
    • 2月:国際ホテルレストランショー(東京ビッグサイト)に出展(2回目)
       オリジナルダウンライト、スポットライト照明器具の製造販売を開始
  • 2018年
    • 2月:国際ホテルレストランショー(東京ビッグサイト)に出展(3回目)
  • 2019年
    • 2月:国際ホテルレストランショー(東京ビッグサイト)に出展(4回目)
       オリジナル蛍光灯器具の製造販売を開始
  • 2020年
    • 2月:国際ホテルレストランショー(幕張メッセ)に出展(5回目)
      7月:関西ホテルレストランショー(インテックス大阪)に出展(6回目)
  • 2021年
    • 7月:関西ホテルレストランショー(インテックス大阪)に出展(7回目)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり

★先輩社員による新入社員研修
★照明、ランプ研修
★電気設備講習会
★照明メーカーでのショールーム研修
★照明工場見学
★社外講師による新入社員研修
★社外講師による中堅社員研修
★社外講師による役員研修

…など、多数
自己啓発支援制度 制度あり

★資格取得支援制度の導入

新しく資格を取られる場合に発生します費用(教材費・講座受講費用受験料など)を会社で負担する制度になります。

また、合格された場合のお祝い金、取得される資格によっては資格手当を支給致します。

現在、電気工事士・簿記・インテリアコーディネーター・ITパスポート・MOS・社労士・ファイナンシャルプランナーなどの資格取得を推奨対象しております。
他にも対象とする資格があればご相談によって対応可能です!
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、近畿大学、立命館大学、龍谷大学、大阪経済大学、関西外国語大学、兵庫県立大学、京都産業大学、京都外国語大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、大阪芸術大学、阪南大学、流通科学大学

採用実績(人数) 2024年:2名
2022年:4名
2020年:1名
2019年:3名
2018年:2名
2017年:2名
2016年:2名
2015年:4名
2014年:2名
採用実績(学部・学科) 経営学部、経済学部、商学部、文学部、外国語学部、美術学部、理工学部、政策学部、社会学部、法学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 0 0
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100976/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ライト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ライトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ライトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ライトの会社概要