最終更新日:2025/3/15

岩手県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • その他金融
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
岩手県
基本財産
239億円(2024年3月31日現在)
保証債務残高(保証金額)
3,075億円(2024年3月31日現在)
職員
82名(2024年3月31日現在)

寄り添う!支える!そしてともに走る!

  • My Career Boxで応募可

【岩手県信用保証協会】web会社説明会を開催します! (2025/03/06更新)

伝言板画像

こんにちは!岩手県信用保証協会です。
当協会のページにアクセスしていただき
ありがとうございます。

信用保証協会は、法律(信用保証協会法)
に基づき設立された公的機関であり、中
小企業融資に対する信用保証と経営支援
を行うことにより、中小企業の発展を支
援する専門機関です。

岩手県信用保証協会では、積極的な「信
用保証」ときめ細かい「経営支援」を通
して、中小企業の金融円滑化と持続的成
長を促し、地域経済の振興に貢献します。

詳しくは、当協会ホームページをご覧く
ださい。

 https://www.cgc-iwate.jp/

~お知らせ~
令和8(2026)年度職員採用試験に
あたり、会社説明会を開催します。

開催日程及び応募方法等詳しい内容は、
本サイト及び当協会ホームページをご覧
ください。
ご不明な点等がございましたら、お気軽
にお問い合わせください。

岩手県信用保証協会
総務企画課 鈴木
電話:019-654-1500

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
上司や同僚のサポートを受けながら、業務知識や経験を蓄えていきます。
PHOTO
新入職員研修プログラムに基づき、先輩職員が親身になって指導にあたります。

積極的な信用保証ときめ細かい経営支援で、岩手県内中小企業の発展を支える公的機関

PHOTO

お客様との対話や職場内の交流を通して人間力を磨き、地域の中小企業を全力でサポートします。

こんにちは!
岩手県信用保証協会人事担当の 鈴木 です。

皆さんは「信用保証協会」という組織をご存知でしょうか??

信用保証協会は、法律(信用保証協会法)に基づき設立された公的機関であり、
中小企業・小規模事業者の皆さまが、金融機関から事業を行うのに必要なお金を借りる際に、公的な保証人となってお金を借りやすくなるようサポートをしております。

また、これから事業を始められる方、経営内容に悩みがあり改善したい方、事業承継をお考えの方など、ニーズに応じた様々なサポートを行っております。

こうした支援を通して、中小企業の金融円滑化と持続的成長を促し、地域経済の振興に貢献することが私たちの役割です。

”岩手とともに歩み、岩手になくてはならない組織であり続けたい”
それが私たちの願いです。

「故郷を応援したい!」
「地域の魅力を高めたい!」
「希望ある未来を創造したい!」

そんな想いをこめて、私たちはこれからも岩手の中小企業に寄り添い、支え、そしてともに全力で走り続けるパートナーとしてあり続けます!

会社データ

プロフィール

 岩手県信用保証協会は、1948(昭和23)年10月、商工会議所及び金融機関が中心となり、中小企業対策の一環を担う社団法人として設立されました。その後、1949(昭和24)年12月に財団法人に組織変更、1953(昭和28)年の信用保証協会法の施行に伴い、1954(昭和29)年6月、特殊法人となりました。
 現在、盛岡市に本所を置き、岩手県内に6つの支所を開設し、岩手県内の中小企業の金融円滑化と経営課題の解決に向けたサポートを行っています。

事業内容
 信用保証協会は、中小企業の皆様が金融機関から事業資金をお借入れをする際に「公的保証人」となり、円滑な金融調達を実現させるとともに経営課題の解決に向けた支援を行う公的機関です。「積極的な信用保証」と「きめ細かい経営支援」を通じて地域経済の振興に取り組んでおります。

PHOTO

信用保証制度のしくみ

本社郵便番号 020-0062
本社所在地 岩手県盛岡市長田町6番2号 アバンサール・i
本社電話番号 019-654-1500(代表)
創業 1948(昭和23)年10月27日
基本財産 239億円(2024年3月31日現在)
職員 82名(2024年3月31日現在)
保証債務残高(保証金額) 3,075億円(2024年3月31日現在)
事業所 本所(盛岡)
6支所(釜石支所、一関支所、宮古支所、大船渡支所、二戸支所、奥州支所)
収支差額 12億3,596万円(2024年3月期)
平均年齢 男性38.2歳、女性41.0歳(2023年10月1日現在)
沿革
  • 1948年 10月
    • 社団法人 岩手県信用保証協会として設立
      1948年12月盛岡商工会議所内で業務開始
  • 1949年 12月
    • 財団法人 岩手県信用保証協会に組織変更
  • 1950年 12月
    • 中小企業信用保険法の施行
  • 1953年 8月
    • 信用保証協会法の施行
  • 1954年 6月
    • 特殊法人への組織変更
  • 1957年 8月
    • 釜石支所開設
  • 1959年 3月
    • 一関支所、宮古支所開設
  • 1963年 6月
    • 大船渡支所開設
  • 1966年 7月
    • 福岡支所(現:二戸支所)開設
  • 1968年 7月
    • 水沢支所(現:奥州支所)開設
  • 1977年 1月
    • 県第二産業会館に本所事務所移転
  • 1983年 2月
    • オンラインシステム稼働
  • 1995年 7月
    • 盛岡市長田町(現在地)に本所事務所移転
  • 2009年 1月
    • 新オンラインシステム(GLOBALNEXTS)稼働
  • 2017年 1月
    • 新オンラインシステム(COMMON)稼働

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.9%
      (31名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<内部研修>
 管理職研修、一般職員研修、新入職員研修、経営支援担当者研修 他 毎年1回以上
<外部研修>
◎部署別
 基本法令コース、信用調査コース、管理回収コース、経営指導力強化講座、
 商業診断基礎、製造業診断基礎、事業再生講座 他
◎キャリア別
 部長研修、課長研修、課長補佐研修、係長研修、職場リーダー養成研修、
 初級職員研修、海外視察研修、人事考課者研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講料補助…必修講座の他、ビジネススキル、実務、語学、教養、中小企業診断士資格取得等、150種を超える講座から自由に選択できる選択講座があり、修了後、受講料を全額補助する制度があります。

キャリアアップ助成金…職員の相互扶助を目的とし組織する互助会から、スポーツ、文化の講座等を受講した場合、毎年一定の助成金が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
信用調査検定(初級、中級、上級)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、神奈川大学、駒澤大学、埼玉大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、都留文科大学、東京経済大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、日本大学、弘前大学、福島大学、北海道教育大学、明治大学、盛岡大学、山形大学、山梨学院大学、早稲田大学

採用実績(人数) 年度 2022年  2023年  2024年
----------------------------------------
大卒  3名     3名     4名
2024年4月採用予定数 若干名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 2 1 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101106/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岩手県信用保証協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手県信用保証協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手県信用保証協会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩手県信用保証協会の会社概要