予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たち東日電設の安全力は、多くの人が日々利用している鉄道の安全を作り上げています。企業にとって安全は、昔も今もそしてこれからも変わらず絶対的な柱となるものです。 社員教育は、わが社の高い安全力・技術力への投資です。基本的なことから始まり、個々のレベ ルアップまで多種多様なものがありますが、今後もしっかりと力を入れていきます。
列車の運行管理・安全対策・スピードアップ等を通して、鉄道の安全・安定輸送に大きく貢献ができます。
資格取得全面支援や社内託児所など、充実した教育・研修制度や福利厚生を整えています。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は17日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
線路脇にて信号ケーブルの接続をしています。安全で確実な施工が出来るように資格を持った技術者が行います。
東日電設は、東京・神奈川を中心とした首都圏エリアにある鉄道の信号保安設備の施工を行っています■信号保安設備とは?鉄道において列車の安全を保ち、特に衝突を防ぐために用いられる装置やシステム、運行規定の総称です。 みなさんが普段何気なく利用し欠かす事のできない鉄道。いつも安心して鉄道に乗れるのは信号保安設備が安全を守っているから。私たち鉄道信号技術者はより正確に、より安全に列車を運行させる為に鉄道の信号保安に努めています。■東日電設の強み 当社は、東日本旅客鉄道(株)の各路線や、東海旅客鉄道(株)の新幹線(東京~小田原間)、また東京急行電鉄(株)・京王電鉄(株)・小田急電鉄(株)・西武鉄道(株)・京浜急行電鉄(株)など、大手私鉄の信号保安設備の施工を行っています。 当社の高い安全力は、鉄道の安全に深く関わる企業としての地位を確立させており、景気に左右されることは少なく、工事の発注を安定して請け負っています。■社員教育 毎日大量、正確かつ安全な運行が求められる首都圏鉄道の信号保安設備。当社は定期的に技能講習を行うことで技術の向上をはかっています。 社員教育は、当社の高い安全力・技術力への投資です。基本的なことから始まり、個々のレベ ルアップまで多種多様なものがありますが、今後もしっかりと力を入れていきます。
当社は東京・神奈川を中心とした東日本旅客鉄道(株)の各路線や東海旅客鉄道(株)の東海道新幹線(東京~小田原)、首都圏私鉄各社の信号保安設備の施工・保守・管理を行っております。列車の運行管理・安全対策・スピードアップ等、様々な設備を通して、鉄道の安全・安定輸送を守るために大きく貢献している会社です。#スピード選考#未内定者歓迎#公務員志望の方必見#電車#列車#鉄道#インフラ#建設#建築
親睦会の主催にて毎年1回社員旅行に行きます。2班に分かれて約80名の方々が参加しました。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学 <大学> 中央大学、法政大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、工学院大学、国士舘大学、拓殖大学、東海大学、和光大学、関東学院大学、帝京大学、神奈川大学、神奈川工科大学、東京工芸大学、千葉工業大学、鶴見大学、名古屋商科大学、山梨学院大学、立正大学、横浜商科大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、東京工学院専門学校、日本電子専門学校、湘北短期大学、神奈川県立産業技術短期大学校、東京電子専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、神奈川県立東部総合職業技術校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、埼玉動物海洋専門学校、大妻女子大学短期大学部、情報科学専門学校、東京交通短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101230/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。