予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026卒単独会社説明会を以下日程で開催します。先輩社員との座談会もありますので、当社について詳しく知っていただける機会です。ご参加をお待ちしております!!3/13(木)、3/14(金)、3/17(月)各日程 全6回開催 10:00~12:00及び14:00~16:00株式会社エネサンス東北/採用担当
住友商事(株)、出光興産(株)、コスモエネルギーHD(株)が合同出資の(株)エネサンスHDのグループ企業
《エネサンスグループのVision》新たな挑戦でライフイノベーションを起こす
入社3年未満離職率:0%※2022年~2024年入社の新入社員28名
今回取材した佐々木さん(左)、藤田さん(中央)、小泉さん(右)。部署間の垣根を越えた社員同士の家族のような絆と信頼関係が感じられた。
◆佐々木壮太さん/住宅事業部 設計営業課(2016年入社)住宅事業部でリフォーム営業を担当しています。それまでは後段の藤田と同様に直売営業を担当しており、工事を伴う仕事については住宅事業部に引き継いでいたのですが、現在は自分がリフォームの仕事をお引き受けしています。流れとしては、設計・見積り作成、各種施工業者さんへの発注、資材の手配、施工管理、そして引き渡しとなります。直売営業と比較して、ぐっと専門度が高まるため、現在は先輩をアシストしながら勉強を重ねる日々。当面の目標は一人前のリフォーム営業になることですが、各事業に挑戦することで、いつか生活に関することは何でもお応えできるようになりたいと考えています。◆藤田梨那さん/営業部 柴田支店(2019年入社)当社では、LPガスを中心にリフォームや新築、電気など、さまざまな事業を展開しています。生活総合産業の窓口となって「あたりまえ」の便利さや安心を地域のお客様にお届けしていくのが私たち直売営業の役割です。普段はガス周りの保安点検等で訪問することが多いのですが、そんな折にちょっとした困りごとをお手伝いしたのがきっかけでさまざまなご相談をいただけるようになり、やがて大きな仕事を…というケースが少なくありません。私も、ガス給湯器を販売したお客様からその1年後にリフォームのお仕事をいただいたことがあります。多様な事業を展開しているからこそ提案の幅も広がるため、自分ならではの視点でお客様のご要望にお応えしていきたいです。◆小泉信也さん/営業本部 本部長付 兼 営業部 東仙台支店(2014年入社)地域の販売店さんにLPガスや住宅設備機器を仕入れていただく卸売営業が私の仕事です。既存のお客様については東仙台支店の営業としてルートセールスを展開しており、新規開拓については営業本部の営業として県内外の広域エリアで活動しています。いわゆる法人営業ですが、人と人との信頼関係が基礎となる点は直売営業と変わりません。大きな違いといえば経営トップとの商談です。新人の頃は、社長との商談は挑戦の連続でした。その緊張感は今も変わりませんが、あたりまえのことが何よりも大事だなと感じています。今後は「生活総合産業」をさらなる差別化へと繋げられるよう東北全域で新たに挑んでいきたいですね。
住友商事(株)、出光興産(株)、コスモエネルギーホールディングス(株)3社の出資会社「(株)エネサンスホールディングス」のグループ企業。地域密着型のLPガス販売会社として宮城県・福島県で事業を展開。取扱商品は、主力のLPガスをはじめ、灯油、各種住宅設備機器、太陽光発電システム、住宅リフォーム事業などです。総合エネルギー企業として今後更なる発展を目指し、新たなことにも積極的にチャレンジしています!《エネサンスグループのVision》新たな挑戦でライフイノベーションを起こす私たちは、今まで以上に地域に根ざすとともに、人と地域社会をつなげ、豊かな未来へ向けて、エネルギーや住まいだけでなく、「お客様の人生や生活全体のお困りごと解決=ライフイノベーション」を実現することで、社会的責任を果たし、持続可能な発展に向けた取り組みに挑戦していきます。また、会社が持続的に成長していくためには、社員一人ひとりが主人公である意識を持ち、働く意義のある職場にイノベートしていくことにも挑戦してまいります。《ビジョンコンセプトワード》『つなげる、つくる、つむぐ』新ビジョン実現のために、より具体的な道標である「つなげる、つくる、つむぐ」をコンセプトと定め、私たちが大切にする価値観を表現しました。「つなげる」: わたしたちは、エネルギーの安定供給と地域貢献を通して人の和をつなげていきます。「つくる」 : わたしたちは、"新たなくらしのあたりまえ”を創造し、安心安全な地域社会をつくっていきます。「つむぐ」 : わたしたちは、つなげる、つくるを実現することで、豊かな未来へつむいでいきます。
エネサンスグループ オリジナルキャラクター 『エネさん』
男性
女性
<大学> 秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、北見工業大学、駒澤大学、静岡大学、高崎経済大学、千葉商科大学、中央大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、日本大学、法政大学、宮城大学、宮城学院女子大学、明治大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> 仙台デザイン専門学校、仙台工科専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101343/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。