最終更新日:2025/4/22

広済堂グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 冠婚葬祭
  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
東京都
資本金
4億3百万円
売上高
354億57百万円(2024年3月期)
従業員
1,091人(2024年9月末現在) グループ従業員数
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

祖業は印刷!エンディング関連・情報ソリューション・人材サービスの3つの事業領域から人生100年の総合的な支援を目指しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

創業76周年~人生100年をもっと豊かに~ (2025/04/15更新)

伝言板画像

==================================

\\ 4月会社説明会開催中! //

■東京博善_事業部門運営職
 ・4月21日 10:00開始
 ・4月24日 14:00開始

■広済堂ネクスト_ソリューション営業職
 ・4月21日 16:00開始
 ・4月22日 10:00開始
 ・4月25日 14:00開始

■広済堂ビジネスサポート_人材サービス総合職
 ・4月25日 10:00開始

他日程もご用意しておりますので、【説明会・セミナー】よりご確認ください!
ご応募心よりお待ちしております!

==================================

広済堂グループへのアクセスありがとうございます。
当グループは3つのコア事業を中心としたソリューションで
”ありがとう”に溢れる未来の創造を目指している会社です!

■募集職種のご案内
会社説明会は、雇用予定会社ごとに開催する予定です。 
職種等については、下記並びに各社の仕事内容からご確認ください。

◆(株)広済堂ホールディングス
 【コーポレート総合職】(募集終了)
  事業会社の方向性や事業運営に携わっていくお仕事です。

◆東京博善(株)
 【事業部門運営職】
  各斎場にてご火葬対応やご遺族の皆さまのご案内、フロント業務などのお仕事です。

◆(株)広済堂ネクスト
 【ソリューション営業職】
  印刷、IT、BPO などを効果的に組み合わせ、
  お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供する職種です。
 【印刷オペレーター職】
  祖業でもある印刷の技術を駆使し、
  コミックスや教材などの出版物や広報・販促物など、
  さまざまなモノづくりに携わる職種です。

◆(株)広済堂ビジネスサポート
 【人材サービス総合職】
  企業が抱える採用課題をヒアリングし、
  多方面からトータルでサポートをしていく職種です。

■採用選考に関して
グループ採用となるため、
ご応募いただく職種(仕事内容)は入社先企業に応じて異なります。
処遇・待遇(給与や休日制度等)については、「採用データ」より、
詳細をご確認ください。
なお、グループ各社の採用窓口は「広済堂HD 人材開発課」が行い、各社の選考に
関するご案内を行います。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    多岐にわたる事業を展開しており、さまざまなサービス・分野に挑戦できる!

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度の他、OJT制度や資格取得支援など成長を後押しするバックアップ体制を完備!

  • 安定性・将来性

    創業から76年を迎える長寿企業!

会社紹介記事

PHOTO
本社のフロア。部署の垣根を超えた連携を積極的に進めていきます。
PHOTO
本社のフリースペース。木を基調にしたお洒落な空間で息抜きにもピッタリ。打合せをはじめ、勉強会や雑談・相談の場としてフレキシブルに活用されています。

私たちの決意は、「iDO」

PHOTO

失敗を恐れることなく考えて行動できる人を広済堂グループは求めています。一人ひとりが“自走”すれば、70年以上の歴史を持つ当社も大きく変化していくはずです。

2021年10月に廣済堂は『広済堂ホールディングス』として新たなスタートを切りました。
当社グループの創業の精神は「広済(広く社会に貢献する)」です。

創業の精神はそのままに、人生100年時代を迎えた今、人々の人生100年をもっと豊かにするサービスを
創造し続けることが、私たちのミッションであると考えています。

そこで、私たちは「iDO(自ら挑戦する)」という決意を、新たなシンボルマーク・ロゴタイプに込めました。

「人生100年をもっと豊かに」をミッションに活動していく中で、今後の広済堂グループの事業領域は、
「情報ソリューション」「人材サービス」「エンディング関連」にとどまらないかもしれません。

そして、人々の人生100年を豊かにするサービスなら、”それも私がやる!”と、社員一人ひとりが自ら行動を
起こす企業となり、それがグループ全体の大きな力となって、新たな質の高いサービスを
世に送り出し続ける。

そんな”iDO”のスパイラルを巻き起こしていきたいと思います。

会社データ

プロフィール

広済堂グループの社名にある「広済」には「広く社会に貢献する」という意味があります。印刷会社として創業して以来、この普遍的理念のもと、情報、人材、エンディング関連などの事業を多角化し、人や社会から“感謝”される価値あるサービスを提供してまいりました。
2021年10月、わたしたちは「人生100年をもっと豊かに」をミッションに掲げ、広済堂ホールディングスとして新たな体制に一新しました。新しいコーポレートロゴの「KOSAiDO」には、創業の理念“KOSAi”と「常識にとらわれず積極的に新たな事に取り組む」という進取の精神“iDO”の意志を込めています。

事業内容
KOSAIDOはグループの力を結集し、3つのコア事業を中心としたソリューションで“ありがとう”に溢れる未来を創造します。

◆エンディング関連事業 (東京博善(株))
東京都内6カ所で総合斎場(式場機能を備えた火葬場)を運営。
安全でクリーンな最新火葬システムを導入するなど、斎場の進化・発展に貢献してまいりました。「人生の有終の美を飾るにふさわしい場」の提供を目指し、現在では東京都23区の大部分のご火葬を担っています。その他ご葬儀のプラニングや相続に関するサービスなど、エンディング領域に関するサービスを幅広く提供しています。
【主な事業内容】火葬場運営・式場提供

◆情報ソリューション事業 ((株)広済堂ネクスト)
印刷、IT、BPOなどを効果的に組み合わせ、お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供。昨今では、印刷で培った情報加工技術を応用し、さまざまなデバイスに合わせ、発信までを実施。データベースシステムの設計、開発、運用からBPOサービスまでワンストップで提供。
【主な事業内容】IT・デジタルソリューション、BPOサービス、
        D2Cビジネス支援、各種印刷サービス

◆人材サービス事業 ((株)広済堂ビジネスサポート)
東北・北陸で圧倒的な知名度を持つ求人広告「Workin」や人材派遣、人材紹介(国内・海外)、教育・研修、RPOはもちろん、海外展開を含め、
HR Tech「TalentClip」を軸とする雇用インフラの創出(地方創生)を行います。
【主な事業内容】求人メディア、人材派遣、人材紹介、海外人材サービス、
        HR Techサービス、RPOサービス

PHOTO

本社外観。オフィスからレインボーブリッジが眺められます。下層階レストランエリアはうどんや中華、カレーなどランチも充実しております!

本社郵便番号 105-8318
本社所在地 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
本社電話番号 03-3453-0550
創業 1949年1月
設立 1964年6月
資本金 4億3百万円
従業員 1,091人(2024年9月末現在)
グループ従業員数
売上高 354億57百万円(2024年3月期)
事業所 本社、さいたま工場、有明工場、青森営業所、秋田営業所、盛岡営業所、仙台支店、山形営業所、東京営業所、富山支店、金沢営業所、大阪営業所 など
連結売上高推移  決算期    売上高 (単位:百万円)
2024年3月   35,457
2023年3月   36,668
2022年3月   35,361
2021年3月   31,497
2020年3月   35,088
2019年3月   36,195
主な取引先 全国の一般企業、官公庁
関連会社 ●東京博善(株)
●(株)広済堂ライフウェル
●(株)グランセレモ東京
●東京博善あんしんサポート(株)
●(株)広済堂ファイナンス
●(株)広済堂ネクスト
●威海廣済堂包装有限公司
●x-climb(株)
●(株)広済堂ビジネスサポート
●(株)キャリアステーション
●(株)ファインズ
●KOSAIDO HR VIETNAM CO.,LTD.
平均年齢 43.8歳
平均勤続年数 12.1年
募集会社 ●(株)広済堂ホールディングス
●東京博善(株)
●(株)広済堂ネクスト
●(株)広済堂ビジネスサポート
募集会社1 会社名:(株)広済堂ホールディングス
本社所在地:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
事業内容:グループ戦略立案及び事業会社の統括管理等
資本金:4億3百万円
従業員数:81名
売上高:持株会社のため公開なし
会社設立日:1964 年6月24日
株式公開状況:公開
募集会社2 会社名:東京博善(株)
本社所在地:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
事業内容:火葬場運営・式場提供
資本金:2億円
従業員数:282名
売上高:131億91百万(2024年3月期)
会社設立日:1921年4月27日
株式公開状況:非公開
募集会社3 会社名:(株)広済堂ネクスト
本社所在地:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
事業内容:各種印刷サービス、IT・デジタルソリューション、D2Cビジネス支援、BPOサービス
資本金:1億円
会社設立日:2021年4月5日
従業員数:470名
売上高:151億85百万(2024年3月期)
株式公開状況:非公開
募集会社4 会社名:(株)広済堂ビジネスサポート
本社所在地:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
事業内容:求人メディア、人材紹介、海外人材サービス、HR Techサービス、RPOサービス
資本金:1億円
従業員数:118名
売上高:12億25百万(2024年3月期)
会社設立日:2011年11月25日
株式公開状況:非公開
沿革
  • 1949年
    • 櫻井謄写堂を創業
  • 1977年
    • アルバイト情報誌の創刊
      (求人情報事業開始)
  • 1984年
    • 斎場を経営する東京博善(株)が廣済堂グループに加わる
  • 1994年
    • マルチメディア事業分野へ進出
  • 1997年
    • 人材派遣事業開始
  • 1999年
    • 廣済堂印刷(株)と(株)関西廣済堂が合併
      (株)廣済堂に社名変更
  • 2000年
    • 東京・大阪証券取引所市場
      第一部に株式を上場
  • 2003年
    • 人材派遣・職業紹介の許可を取得
  • 2006年
    • 威海廣済堂北越包装有限公司 設立
      (現 威海廣済堂包装有限公司)
  • 2011年
    • (株)廣済堂ビジネスサポート 設立
  • 2013年
    • KOSAIDO HR VIETNAM CO.,LTD. 設立
      (ベトナム現地法人の設立)
  • 2020年
    • (株)KOSAIDO Innovation Lab 設立
      (現 (株)広済堂ライフウェル)
  • 2021年
    • 持株会社体制への移行に伴い、
      (株)広済堂ホールディングスに社名変更
      (株)広済堂ネクスト
      (株)広済堂HRソリューションズ 設立
  • 2022年
    • (株)広済堂ライフウェル 葬儀事業開始
      (株)グランセレモ東京 設立
  • 2023年
    • 東京博善あんしんサポート(株) 事業開始
      (株)広済堂ビジネスサポートに(株)広済堂HRソリューションズ及び(株)タレントアジアを吸収合併
  • 2024年
    • (株)キャリアステーションに(株)共同システムサービス
      及び(株)エヌティを吸収合併、ならびに同社に(株)広済堂ビジネスサポートの人材派遣事業を移管

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■広済堂ホールディングス、東京博善、
 広済堂ネクスト、広済堂ビジネスサポート

【各社共通の研修】
・新入社員研修
・新入社員OJT教育
・新人フォロー研修(入社半年)
・入社3年研修
・次世代管理職育成研修
・新任管理職研修
・コンプライアンス研修他

【部門研修】
・実務研修
・IT商材研修
・その他外部研修派遣
・その他業界スキルに特化した研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪府立大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、釧路公立大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、首都大学東京、順天堂大学、上智大学、湘南工科大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、文教大学、法政大学、宮城学院女子大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

他、全国の大学院

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年 2025年(予定)
--------------------------------------------------------------------
大卒      14名  13名   16名  10名
高専・専門他卒 2名    -    4名   2名
採用実績(学部・学科) 教育学部、経済学部、工学部、社会学部、商学部、情報科学部、情報学部、人文学部、体育学部、理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 9 20
    2023年 3 10 13
    2022年 3 13 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 3 85.0%
    2023年 13 0 100%
    2022年 16 5 68.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102212/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

広済堂グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン広済堂グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広済堂グループと業種や本社が同じ企業を探す。
広済堂グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 広済堂グループの会社概要