最終更新日:2025/4/21

服部エンジニア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 法学部
  • 営業系

忙しいときでもサポートしてくれる先輩社員

  • H・K
  • 2022年入社
  • 常葉大学
  • 法学部 法律学科
  • 営業部
  • 法人(主に官公庁)への営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容法人(主に官公庁)への営業

1日のスケジュール
8:00~

始業準備
8:15の始業にあわせ8:00に出社
他の営業担当と営業情報の共有 予定の確認
メールの確認

8:30~

事務作業 (積算・インターネットにて情報をチェック・書類作成)

12:00~

昼食 休憩

13:00~

役所訪問 (挨拶回り・書類の提出)

16:30~

帰社 (事務作業・整理)

17:15~

退社

現在の仕事内容

積算や入札対応、書類の作成などの事務作業をしながら、役所への挨拶回りをしています。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがいは、「成長」という言葉で表現できます。最初は分からないことばかりで不安を感じましたが、徐々に仕事の流れや業界の知識などが増えていき、その過程で、自分がこれまで分からなかったことが分かるようになったり、スキルアップできたりするため、自己成長や自己満足感が得られます。


この会社に決めた理由

私は、地元で働くことを希望していたため、地域に密着した仕事をしている会社を探していました。そのため、弊社が地元のインフラ整備に携わる仕事をしていることを知り、とても魅力的だと感じました。また、弊社の会社説明会に参加した際には、明るく丁寧な対応をしていただき、雰囲気の良い職場だという印象を受けました。そんな環境で働けることを望んでおり、入社を決めました。


服部エンジニアの ココが好き

社内には真面目で穏やかな方達が多く、忙しい時でも耳を傾け、サポートしてくれるため、心強く安心感が持てるところ。


学生の皆さんへの メッセージ

就職活動中に、興味のある企業がインターンシップや説明会を開催している場合は、積極的に参加することをおすすめします。
社員の方々と話をすることで、その企業の雰囲気・実際にどのように働いているのかなど、ネットに載っている基本的な情報だけではいまいちピンとこないことがイメージしやすくなります。
就職活動は自分自身が主体となって進めるものです。自分にとって最適な企業を見つけるために、積極的に情報を収集し、自分自身の判断で選択することが大切だと思います。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 服部エンジニア(株)の先輩情報