最終更新日:2025/3/18

公益財団法人名古屋市文化振興事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸術関連
  • イベント・興行
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
愛知県
資本金
6,000万円(名古屋市からの出捐金等)
売上高
23億2,911万円(2024年3月31日)
従業員
115名(2025年1月1日現在) 男性54名、女性61名
募集人数
若干名

くらしに文化と感動を!

名古屋市文化振興事業団に興味を持っていただきありがとうございます! (2025/02/12更新)

伝言板画像

私たちは文化や芸術で名古屋をより活気あるまちにするため、公演やイベントの企画、文化施設の管理をしている公益財団法人です。

私たちの仕事については、まずこの動画をご覧ください。
https://youtu.be/anDfVutakaQ


選考参加には、受験申込書・作文の提出が必須となっております。


受験申込方法については、名古屋市文化振興事業団のウェブサイト職員募集ページをご覧ください。
https://www.bunka758.or.jp/careers/shokuin/

みなさまのご応募、お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    育児休業の取得実績が男女ともにあります。また、年平均有給休暇取得日数は2023年度では11.9日と多いです。

  • やりがい

    名古屋市内の文化施設の運営や、舞台や美術展などの企画立案を通して、市民の文化芸術に関われます。

  • 制度・働き方

    会社が必要とする資格取得の費用を全額補填する他、様々な研修やメンター制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
名古屋市の文化政策を実現するパートナーとして、魅力ある文化事業の展開、芸術家の育成、地域に密着した文化施設の運営などに取り組んできました。
PHOTO
主催イベントは年間400件以上。コンサートや演劇、ダンスなどの鑑賞公演は勿論、ワークショップや劇場付き団体の育成なども手掛けています。

会社データ

プロフィール

公益財団法人名古屋市文化振興事業団は、名古屋市民の文化・芸術の振興になる事業を行い、個性豊かな魅力ある市民文化の創造に貢献することを目的に設立されました。

名古屋市内の文化施設23か所を管理、運営することで、地域の文化劇術の発信拠点とし、さらにはコンサートやワークショップ、芸術展覧会などの自主事業の他、劇場付き文化芸術団体の運営・支援を行い地域に貢献しています。

事業内容
名古屋市内の文化施設の管理運営
舞台公演・美術展覧会等の企画立案及び実施
ワークショップの企画立案及び実施
福祉施設等へのアウトリーチ事業の実施
劇場付き団体の運営・支援
市民参加型事業の運営及び実施
名古屋市等との共催事業の運営及び実施
文化情報誌の発行                  等
本社郵便番号 460-0008
本社所在地 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク 8階
本社電話番号 052-249-9390
設立 1983年(昭和58年)7月1日
資本金 6,000万円(名古屋市からの出捐金等)
従業員 115名(2025年1月1日現在)
男性54名、女性61名
売上高 23億2,911万円(2024年3月31日)
事業所 事務局本部
名古屋市芸術創造センター
名古屋市青少年文化センター
名古屋能楽堂
名古屋市文化小劇場
(中村・南・西・港・天白・名東・守山・北・緑・東・熱田・千種・中川・瑞穂・昭和)
名古屋市民ギャラリー(栄・矢田)
名古屋市演劇練習館
名古屋市東山荘
名古屋市上社レクリエーションルーム
※指定管理の選定状況により、変動する可能性があります。
平均勤続年数 13.9年(2024年10月1日現在)
設立の経過 1972年(昭和47年)6月1日 財団法人名古屋市民会館管理公社 設立
1983年(昭和58年)7月1日 財団法人名古屋市文化振興事業団 設立
1999年(平成11年)4月1日 財団法人名古屋市民会館管理公社と財団法人名古屋市文化振興事業団統合
2011年(平成23年)4月1日 公益財団法人名古屋市文化振興事業団 移行
設立目的 名古屋市民の文化・芸術の振興に資する事業を行い、もって個性豊かな魅力ある市民文化の創造に寄与することを目的とする。
平均年齢 38.9歳(2024年10月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 6 8
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (27名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、技術実地研修、人権・倫理研修、社会包摂研修、県外研修など

【取り組み事項】
・若い世代や女性が積極的にチャレンジできる環境づくり
・専門知識だけでなく、人や文化をつなぐコーディネート能力の向上

自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
会社が業務に必要とする資格については費用の全額補填
メンター制度 制度あり
新規職員は全員対象、原則3年目まで継続
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人材評価面談、人事担当者とのキャリア相談 等
社内検定制度 制度あり
アートマネジメント資格、テクニカルマネジメント資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立芸術大学、金沢工業大学、九州大学、京都大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋音楽大学、南山大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪芸術大学、沖縄県立芸術大学、京都大学、京都教育大学、京都芸術大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、同志社大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、三重大学、名城大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工科大学自動車短期大学、岐阜市立女子短期大学、高田短期大学、中日本自動車短期大学、豊田工業高等専門学校、音響芸術専門学校、中部楽器技術専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校

採用実績(人数) 入社年度 2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学院卒  ―    ―     1名    1名     1名
大卒    ―    5名    6名    7名    5名
短大卒   ―    ―     ―     ―    1名
専門卒   ―    ―     ―     1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 1 5 6
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 6 0 100%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

常に学ぶ姿勢を忘れない
加藤 由布
2024年入社
23歳
鳥取大学
地域学部 地域学科
芸術創造センター
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102321/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

公益財団法人名古屋市文化振興事業団

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益財団法人名古屋市文化振興事業団の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益財団法人名古屋市文化振興事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人名古屋市文化振興事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 公益財団法人名古屋市文化振興事業団の会社概要