最終更新日:2025/7/28

(株)夢楽染【ゆめらせん】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
京都府
資本金
950万円
売上高
16億6,000万円(2024年9月)
従業員
146名(2024年10月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

お客様の日常に彩りを添える、着物五つ星専門店【★着る★遊ぶ★学ぶ★選ぶ★購入する】

★8月の会社説明会のご予約受付を開始しました★内々定まで最短2週間 (2025/07/25更新)

伝言板画像

はじめまして!
夢楽染のページにお越しいただきありがとうございます!

★経営者になりたい方
★営業力をつけたい方
★将来新しいことに挑戦したい方
★自分の力でお店やお客様をプロデュースしたい方
★お客様の人生に寄り添いたい方

そんな方がやりがいを感じられるような会社をつくっています。
今後とも夢楽染をよろしくお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    目標は2030年25億25店舗!地域密着型の店舗を展開しつつ、新事業の開拓など新たな挑戦も行っています。

  • キャリア

    挑戦できる環境はもちろん、ビジョンが明確でない方も、将来どんな仕事にも役立つスキルが身に付きます!

  • お客様に選ばれる人材

    商品の質だけでなく社員への信頼も大切。お客様への一生懸命さ・誠実さで着物ファンの方を増やしています。

会社紹介記事

PHOTO
【充実したキャリアアップ制度】社長になりたい、新事業に挑戦したい、商品の開発がしたい…いろんな夢をもった社員がいます!
PHOTO
【自己成長の場になる!】どんな業界にいっても通用する力を学ぶことができます!

人がつくる企業、人をつくる企業。

PHOTO

【夢楽染取締役社長・宮本社長】社員全員が主人公の会社を目指し、社員ひとりひとりの夢を応援しています!

■新時代の着物屋・夢楽染!

夢楽染は、関西で着物を販売している会社です。
着物を必要とする人が少なくなった今も、プラス成長を続けています。

その秘訣は、着物という商品だけを提供するのではなく、《モノ以外の新しい価値》を提供していること!
商品の質の良さだけを売り込むというよりは、着物を着るという楽しみや経験・新しい趣味など、“商品を通して”お客様の生活を彩るお手伝いをしています。

また、一般呉服の販売をメインの事業としてきましたが、【振袖レンタル事業】【スタジオ事業】【観光地でのレンタル事業】【リユース事業】なども新しく展開しております。
着物という伝統商材を守りつつも、経営としては新しいことに挑戦しています。

■大切なのは、お客様に選ばれる人の魅力!

着物は高額商品であり、かつ生活必需品ではありません。
そのため、販売員・会社への信頼もより大切になります。

そんな夢楽染で働く社員は、お客様にとって《ご近所さん》のような存在。
商品を販売・購入するだけの関係ではなく、地域の憩いの場のような居心地のいい空間をつくっています。

夢楽染に入社される方は、着物初心者の方がほとんどです。
それでも、お客様ひとりひとりへの一生懸命さ・誠実さで『あなたとだったら着物を始めてみたい』と言ってもらえるような関係性をつくり、自分自身のファン・夢楽染ファン・着物ファンのお客様を増やしています。

■ゼロから学び、自分のキャリアを築く!

ご自身が着物屋さんで働く姿や将来の姿はイメージしづらいと思います。
ですが、当社は「社員ひとりひとりが主人公として輝ける会社」を目指しています。
若手社員でもやりたいことに挑戦できる環境があり、どんな業界・職種でも役立つスキルが身に付きます!

☆「自分のお店を持ちたい」という夢をもっていた社員
⇒入社4年目で店長に就任!就任1年目で年間利益2000万を突破するほどにまで成長!

☆「広報系の仕事がしたい」という夢をもっていた社員
⇒3年目で本社に販促開発部を設立!自身が制作したDMで2000万の売上に貢献!

☆「着物の中でも振袖を専門に仕事がしたかった」社員
⇒5年目で振袖事業部を設立!TikTokやInstagramなど、SNSマーケティングで来店数アップ!

…など、自分のやりたいことを叶え、活躍している若手社員が多数在籍しています。

会社データ

プロフィール

【新しい挑戦を続ける新時代の着物企業】

着物離れが進んでいく中、5店舗だった小さな会社から
創業15年で《16店舗16億》の企業に成長しました。

弊社が提供しているのは、着物という商品だけではありません。
「モノだけでなくコトを売る」「モノだけでなく人を売る」ことを大切に
ひとりひとりのお客様と信頼関係を築き、
着物を通してお客様の日常に彩りを添えるお手伝いをしています。

【当社の店舗運営は自主経営!】

本社からの指示に従ってお店をつくるだけではなく、
店舗ごとに現場主導で地域密着型のお店をつくっています。

若手社員でも店舗運営に携わっていただき、
経営のノウハウを学んでいただける環境です。

事業内容
■一般呉服販売
■観光地での着物レンタル
■振袖レンタル
■撮影スタジオ
■リユース着物の買取・販売
■着物のお手入れ

◆店舗の運営・マネジメント
・イベント企画
・レイアウトやPOPの作成
・商品発注や管理 など
・Instagram、TikTokなどのSNSの運用

PHOTO

【和の総合プロデュース】「着る」「選ぶ」「学ぶ」「遊ぶ」「購入」の『着物五つ星』専門店を目指しています。

本社郵便番号 604-8211
本社所在地 京都府京都市中京区玉蔵町121
美濃利ビル2階
本社電話番号 075-741-8020
設立 2010年10月1日
資本金 950万円
従業員 146名(2024年10月)
売上高 16億6,000万円(2024年9月)
売上高推移 16億6000万(2024年9月)
+6%

15億6,992万円(2023年9月)
+2%

15億3,605万円(2022年9月)
+14%

13億4,576万円(2021年9月)
+0.1%

13億4,428万円(2020年9月)
-9%

14億7,760万円(2019年9月)
+20.1%

12億3,000万円(2018年9月)
+2.4%

12億60万円(2017年9月)
+5.8%

11億3,491万円(2016年9月)
+10.7%

10億2,500万円(2015年9月)
+0.5%

10億2,022万円(2014年9月)
+12.7%

9億491万円(2013年9月)
+15%

7億8,678万円(2012年9月)
+8.7%

7億2,358万円(2011年9月)
事業所 【本社】
〒604-8211
京都府京都市中京区玉蔵町121
美濃利ビル2階
TEL:075-741-8020
FAX:075-741-8021

★夢楽染 9店舗
■大阪府
・吹田店/吹田市
・鴻池店/東大阪市
・高槻店/高槻市
■兵庫県
・甲子園店/西宮市
・神戸南店/神戸市
■滋賀県
・近江八幡店/近江八幡市
・守山店/守山市
■静岡県
・浜松店/浜松市
■香川県
・宇多津店/宇多津町

★かずの 1店舗
■兵庫県
・明石店/明石市

★きもの近江 1店舗
■滋賀県
・長浜店/長浜市

★たんす屋 2店舗
■大阪府
・なんばウォーク店/大阪市
■京都府
・京都アバンティ店/京都市

★HINATA 2店舗
■大阪府
・大日店/守口市
・交野店/交野市

★レンタル事業 1店舗
■京都府
・1115uncinq/京都市
沿革
  • 2009年2月
    • 「夢楽染」事業開始
  • 2009年2月
    • 1日 甲子園店オープン
         吹田店オープン
         守山店オープン
         浜松店オープン
      21日 鴻池店オープン
  • 2009年10月
    • 高槻店オープン
  • 2010年1月
    • 着物を楽しむ会「和遊会」スタート
  • 2010年10月
    • (株)夢楽染 創立
      大阪梅田に本社を設置
  • 2011年1月
    • 近江八幡店オープン
  • 2011年夏
    • 「美しいキモノ夏号」掲載
  • 2011年10~11月
    • きものの業界紙「STATUS」掲載
  • 2012年5月
    • 「TOP FORUM」~大阪で元気のある会社10社~掲載
  • 2013年夏
    • 「美しいキモノ夏号」掲載
  • 2014年2月
    • 丸亀店オープン
  • 2015年夏
    • 「美しいキモノ夏号」掲載
  • 2017年9月
    • 神戸南店グランドオープン
  • 2018年9月
    • かずの明石店M&A
  • 2018年12月
    • HINATA大日店グランドオープン
  • 2019年2月
    • HINATA交野店グランドオープン
  • 2020年11月
    • 本社京都移転
  • 2021年10月
    • 1日   新規事業「着ものおなおし工房なべ」オープン
      15日 丸亀店、宇多津へ移転
  • 2023年9月
    • 22日 きもの近江長浜店オープン
      22日 レンタル事業『uncinq』オープン
  • 2024年10月
    • 5日 たんす屋なんなん店、なんばウォークへ移転
  • 2025年1月
    • 全店舗で、着付教室リニューアルオープン
  • 2025年4月
    • 京都本社にて、出張撮影スタジオ設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社研修】4月
”入社一年で主任になる”

◆『社会人としての自立』をテーマとした
 基本的な考え方の勉強!
◆初心者向けのキモノ着付け講習!
 着付けが出来なくて当たり前、
 簡単に覚えられます!


【マネジメント研修】毎月1回
”主任→次長→副店長へのステップアップ”

◆ファン客をつくる営業力を身に付ける!
◆経営者になるためのノウハウを学ぶ! 
◆商品知識を蓄える!


【店長研修】毎月1回
”経営者として目標を達成させる”

◆レイアウトや商品販促を人気店から学ぶ!
◆お客様が笑顔になれるイベントを企画!
◆一緒に働くメンバーのモチベーションを
 あげるチームワークとは?


【産地研修】随時
”お客様に感動をお伝えする”

◆博多、鹿児島、京都、新潟…
 きもの産地で現地の職人さんや織子さんの思いを
 直接聞ける体験型研修!
自己啓発支援制度 制度あり
【きもの検定】支援制度
3~5級の受験料を1回分全額負担
1~2級の受験料を1回分半額負担
※合格した等級に応じて毎月の手当あり。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道教育大学
<大学>
愛知大学、芦屋大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都府立大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸国際大学、埼玉大学、嵯峨美術大学、四天王寺大学、聖カタリナ大学、摂南大学、太成学院大学、帝塚山大学、天理大学、同志社女子大学、徳山大学、長浜バイオ大学、奈良大学、梅花女子大学、花園大学、広島国際大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山梨県立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、上田安子服飾専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校、大阪国際大学短期大学部、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪夕陽丘学園短期大学、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、関西ビューティプロ専門学校、京都文教短期大学、京都ホテル観光ブライダル専門学校、高知県立農業大学校、嵯峨美術短期大学、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、四條畷学園短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、奈良芸術短期大学、ハリウッドワールド美容専門学校、東大阪大学短期大学部、姫路情報システム専門学校、湊川短期大学、履正社国際医療スポーツ専門学校

採用実績(人数) 2023年 12名
2024年 10名
2025年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 6 6
    2024年 6 4 10
    2023年 3 9 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102336/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)夢楽染【ゆめらせん】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)夢楽染【ゆめらせん】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)夢楽染【ゆめらせん】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)夢楽染【ゆめらせん】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)夢楽染【ゆめらせん】の会社概要