最終更新日:2025/3/21

大和産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
9000万円
売上高
71億1100万円(2024年3月 実績)
従業員
131(男91、女40)名
募集人数
6~10名

年間休日123日!自動車の部品の商社だけど、活躍の場は自動車だけに留まりません!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/14更新)

弊社は、北は北海道から南は九州の都市(北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県)に拠点を構えております!
Uターン・Iターンを考えている方、是非ともご検討下さい。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業80年を迎え、100年企業を目指しています。

  • 製品・サービス力

    ブレーキや車載照明など、数々の自動車部品を取り扱っています。

  • 技術・研究

    商社の領域を超えて、自動車内装用照明の設計や開発も行っています。

会社紹介記事

PHOTO
DAIWAの“I”にかかる輪は、当社の経営姿勢“「和の心」をもちお客様・仕入先様・そして我々が三位一体となって事にあたる”を表しています。
PHOTO
「モータリゼーションの未来を支える、信頼のパートナー。」

会社データ

プロフィール

当社は昭和21年の創業以来、カーメーカーへのOEM納入、国内外のアフターマーケットへの保安部品の販売を行ってきた企業です。なかでも、内外ともにトップメーカーである「曙ブレーキ工業(株)」のブレーキ関連部品、「東芝ライテック(株)」の照明、電子関連部品などを主力商品として業界に貢献しモータリゼーションの歩みとともに堅実な成長を重ねております。

事業内容
自動車用ブレーキ関連部品、産業機械部品、照明・電子関連部品の販売および輸出入。
【ターゲット顧客】
■ブレーキ関連部品:国内外の部品商(街の整備工場や鈑金工場、ガソリンスタンド、カーショップ等に供給する卸売業者)
■産業機械部品:建機メーカー、製鉄所、他 
■照明・電子部品:自動車部品メーカー、他
本社郵便番号 108-0075
本社所在地 東京都港区港南3-8-1 住友不動産品川港南ビル8F
本社電話番号 03-6433-0601
創業 1946年6月1日
資本金 9000万円
従業員 131(男91、女40)名
売上高 71億1100万円(2024年3月 実績)
事業所 10拠点
業績 決算期   売上高  経常利益
------------------------------------
2022年3月  6,953    124 
2023年3月  6,788     83
2024年3月  7,111     96
(単位:百万円)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (29名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
職場内及び職場外研修
自己啓発支援制度 制度あり
自己の職業能力の開発・向上を図る為、自発的に教育研修活動を行う場合、費用の一部を会社にて負担致します。但し、年度内の上限を3万円とします。
通信教育の受講・・費用の1/2
外国語の習得・・費用の1/2
研修や講習会への出席及び教材図書・・費用の1/2
資格検定試験・・費用の1/2
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東洋大学、日本大学、法政大学、北海道科学大学、明治学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
上野法律専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------
大卒   2名   1名   ----   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102435/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大和産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大和産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大和産業(株)の会社概要