予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
当社では新商品やサービスの紹介映像や企業の魅力を伝えるプロモーション映像など、いわゆる「企業VP」と呼ばれる映像コンテンツを制作しています。取引先企業は幅広く、自動車メーカー/光学機器メーカー/エネルギー関連企業/大学・研究機関/官公庁などなど。視聴者は、一般消費者から医療従事者といった専門職までさまざまです。映像の知識がない方でも、先輩社員が基礎から教えてくれる教育体制があるので大丈夫です。また、幅広い業界の映像制作を担当してスキルアップできるよう定期的にジョブローテーションを行っています。<主な仕事>▼クライアントと打ち合わせ▼コンテンツの企画・演出・画面構成等の提案▼撮影準備(ロケ地下調べ・利用申請、スタジオ・機材・出演者等の手配)▼撮影の予算・進行管理▼外注スタッフ管理(カメラマン、照明、スタイリスト、CGクリエイター等)▼編集作業サポート▼納品などなど・・・\映像が好きな方、映像制作に携わりたい方歓迎!/将来的には映像制作プロジェクト全体の責任者となるプロデューサーや、演出を手がけるディレクターへのキャリアアップも図れます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
特に、医療系分野・ライフサイエンス分野を学んだ経験のある方は大歓迎です!その他、クルマやバイクなどモビリティー製品や、カメラやレンズといった光学機器などの最先端技術への関心が高い方も、ぜひご応募ください!
(2024年10月実績)
映像コンテンツ制作スタッフ
(月給)233,600円
143,828円
89,772円
支給額:(月給)233,600円基本月額:143,828円諸手当(一律)/月:89,772円(法定内固定残業費20時間23,547円、法定外固定残業費45時間66,225円を含む)
入社後3カ月は試用期間となります。試用期間中の基本給の変更はありません。
※固定残業手当89,772円(内訳:法定内20時間23,547円、法定外45時間66,225円)※超過分は別途支給
◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)◇財形貯蓄制度◇退職金制度◇オフィス内分煙◇時短勤務制度◇私服勤務可