予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!プロローグ(株)採用担当です。当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。弊社の会社説明会は、現場で活躍している若手社員が登壇します。ご興味をお持ちいただけましたらまずはエントリーをお願いいたします。
独立系システムインテグレーターとして、顧客と継続的な永いお取引を頂いております。
スキルアップには継続的な制度があり、対面研修の他、先輩社員との質問会・懇談会もあります。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は14.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
「ITの知識が無く入社してきた先輩たちも充実した研修やOJTを経て活躍しています。」 取締役 堀田 敦義
単に情報システムを提供するだけでなく、プラスアルファの満足や、新しい価値をお届けしたい。私たちプロローグは1987年の創業以来、「人と人とのつながり」を何よりも大切に考えた事業を展開してきました。技術だけではない、人の力を最大限に活かしたシステムサービスは、私たちが最も自信を持っているところです。おかげさまで、こうしたサービスがお客様から好評を頂き、多くのお客様と継続的な永いお取引を頂いてまいりました。もちろん、これからも変わることなく、人と人のつながりを重視し、価値の高いサービスと満足をお届けしていきたいと考えています。代表取締役 大澤 武志
当社は独立系システムインテグレーターとして「挑戦と創造」を継続し、未来社会を切り開くあくなき努力を重ねながら、世の中に対して、必要とされる会社を目指し、情報社会の進展に貢献してまいります。また、人と人とのつながりこそ、ビジネスとシステムの基本と考え、人の力を最大限に活かしたシステムサービスを提供しています。
お客さまの課題解決に向けて、若手社員の意見もしっかり取り入れます。
男性
女性
<大学院> 工学院大学 <大学> 亜細亜大学、桜美林大学、大阪工業大学、岡山理科大学、神奈川大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、国士舘大学、駿河台大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、千葉商科大学、東海大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、目白大学 <短大・高専・専門学校> 大阪青山大学短期大学部、大阪総合デザイン専門学校、大阪電子専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、日本工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102443/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。