最終更新日:2025/4/7

プロメディカル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(精密機器)
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
石川県
資本金
1,000万円
売上高
65億8,000万円(2024年8月期)
従業員
82名(2025年2月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日以上】【勤務地確約】設立以来13年連続増収!「人々の健康と医療をサポートする」医療機器の専門商社です。★医療機器/商社/整形外科/地域密着

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【エントリー受付中】Web会社説明会 受付中です!#配属地確約#年休122日#医療に貢献できる営業 (2025/04/07更新)

伝言板画像


\【 金沢 】【 富山 】【 福井 】【 兵庫 】【 名古屋 】【 横浜 】にて採用予定!/



こんにちは!プロメディカル株式会社 採用担当です。

現在、各拠点にて営業職の募集をしております。
エントリーされた皆様へ、会社説明会や選考等のご案内を
お送りさせていただいております。

まずはこちらの画面より、お気軽にエントリーください。
皆様にお会いできるのをお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------

◆ Web会社説明会 随時開催します!


先輩社員も登場して、皆さんのご質問にお答えしています。
気になることを直接お聞きいただけるチャンスです♪

「説明会・セミナー」画面の「日程の案内を希望」から、
お気軽にお申込みください!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    勤務地確約!希望した勤務地で働くことができ、仕事を通して地域の医療を支えるお手伝いができます。

  • 安定性・将来性

    2011年の設立以来、毎年増収!社会に不可欠な医療分野で、将来性があります。

  • 技術・研究

    ドクターのリアルなニーズに応える、商品の共同開発を行っています!ISO取得、海外展開も。

会社紹介記事

PHOTO
若い社員が多く活躍している当社では、上司や先輩達にも気軽に相談することが可能。高い専門性と幅広い知識が求められる仕事ではありますが、安心して働くことができます。
PHOTO
病院やクリニックなどの医療の現場へ毎日足を運び、コミュニケーション・フットワークを使ったサポートで、お客様との信頼関係を築き上げていきます。

プロメディカルは、医療業界の中でも整形外科に特化した専門商社!

メーカーから手術に必要な医療機器・材料を借りて、病院の手術室に持ち込み、器械の使用方法の説明や情報の提供をし、手術が終わると、材料を引き上げ、使用した分を確認し、メーカーに返却するという仕事が中心となります。
膝関節や股関節、肩関節などの人工関節を扱うほか、スポーツなどのケガによるインプラントも多く取り扱います。
幅広い診療科を手掛ける総合商社と異なり、私たちは整形外科の商品をメインで扱っていることから、広く浅くではなく、専門性を極めることができるのも大きな強みです。医師や看護師など医療従事者のサポートをすることで大きな信頼を集めています。

【入社2年目・Yさん】
入社直後は、商材の多さに驚きました。取引しているメーカーさんも多いし、器械も多いので、正直、覚えられるか?大丈夫か?と思っていました。病院の方やメーカーの方と話していると、整形外科の分野ではプロメディカルが強いというイメージを持たれているのを感じました。
手術の器械を納品する際に看護師さんに器械の説明をした際「分かりやすかったよ、ありがとう」と言ってくださった時はとても嬉しかったです。入社して半年以上は経っていましたが、勉強してきて良かったと思った瞬間でした。ただ、色々な手技があって、それによって器械が全然違うので、覚えることは大変です。でも、自分たちが準備した器械でドクターが手術をされる、治療を受ける患者様がいらっしゃると考えると、絶対にミスができない責任のある仕事なので勉強会やワークショップなどで一生懸命覚えているところです。

【入社6年目・Mさん】
プロメディカルは思いやりを持って接してくれる方が多い会社だと感じています。例えば、急患対応など予測できないオーダーが次々と入ってくるなど、誰かが忙しいという情報を積極的に共有して、上司部下関係なく率先して声を掛け合い、助け合えていると思います。
仕事は基本的に難しいです。医療材料は多種多様ですし、ニーズは状況の変化と共に変わっていきます。整形外科の手術ではサイズなど患者様一人ひとりの条件に合ったものを提供しなければいけないですし、執刀されるドクターのご要望にお応えするためにも、日々の勉強は欠かせません。でも、お客様のことを考えて行動し、準備したものが最適であったり提案を喜んでいただけたとき、すごく達成感があります。難しいからこそ面白いです。

会社データ

プロフィール

当社の経営理念にもある、「感謝・熱意・誠意・創意・配意」をもって、社員は日々業務に励んでいます。「人々の健康と医療を応援する」当社で一緒に未来を創りませんか?

事業内容
当社は2011年の設立より、医療機器のプロフェッショナルとして現場からご支持をいただいてきました。
総合病院様やクリニック様、お医者様に対し医療機器や医療材料のご提案を基軸に、開業支援コンサルティング、医療機器の開発・開発支援・販売支援等を行なっております。
医療の現場に、お客様に、真摯に向き合い続ける企業として、これからも人々の健康と医療をサポートし続けて参ります。

◆医療機器販売
医療機器販売は、当社のメインとなる業務です。取り扱う医療機器や材料は多種多様であり、最新の機器からスタンダードな材料まで幅広くカバーしています。また、医療機関からのニーズにただ応えるだけではなく、豊富な知識とメーカー連携を活かして、付加価値の高い営業活動を行っています。日進月歩で進歩していく最新機器・材料の情報収集に努め、お客さまへ安心な情報・安定した供給に努めています。

◆整形外科関連製品販売
専門的知識を身につけたスペシャリストが、骨や筋肉といった「運動器」の疾患に対して、国内で販売している及び整形外科機器から、ドクターや患者様に最適なものを提案しています。
また、私たちの専門的知識と、きめ細かいサービスが、患者様のQ・O・L(クオリティ・オブ・ライフ)の向上につながると信じております。お客様には、常にスピーディーかつレスポンスよく最新医療情報とサービスを提供することを心がけています。

◆品質管理
徹底した品質管理を行うためサクラ製ジェット式超音波洗浄装置を導入いたしました。
ご提供いたします機器・器具は全て予備洗浄を行い、お客さまに安全・安心にご利用して頂くために、日々細心の注意をはらっています。

◇リハビリ機器・介護福祉販売
◇フィットネス機器販売
◇修理・保守メンテナンス
◇開業支援・コンサルタント業務
◇M.A.Laboratory(医療機器企画開発部門)

<主要納入先>
大学病院 国立病院機構 県立病院 私立病院
公立病院 市立病院
医院 クリニック 社会福祉施設 教育施設
官公庁施設 検査センター 民間企業 他

PHOTO

本社郵便番号 920-0025
本社所在地 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33
本社電話番号 076-233-5588
設立 2011年8月
資本金 1,000万円
従業員 82名(2025年2月現在)
売上高 65億8,000万円(2024年8月期)
事業所 ■本社/金沢支店
 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33

■富山支店
 富山県射水市戸破字加茂1720

■福井支店
 福井県福井市丸山1丁目1115

■関西営業所
 兵庫県西宮市小松北町1-1-30

■名古屋支店
 愛知県名古屋市南八熊町7-26

■横浜営業所
 神奈川県横浜市港南区港南台5-23-35 港南台Kビル3F

■M.A.Laboratory
 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33

平均年齢 35.7歳
主要納入先 大学病院
県立病院
市立病院
公立病院
国立病院機構
私立病院
医院
クリニック
社会福祉施設
教育施設
官公庁施設
検査センター
民間企業 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.8%
      (19名中3名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員の方には、以下の研修に参加していただいております。

1年目【スタートアップ研修】
・働くことの意義
・社会人としての基本的態度
・ビジネスマナー
・仕事の進め方の基本

2年目【ステップアップ研修】
・入社後一年間の振り返り
・二年目の立場と役割
・仕事の進め方
・目標設定
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
メンター制度はありませんが、先輩社員との同行研修がありますので、分からないことを何でも質問できる環境で仕事を覚えていただけます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲子園大学、神戸学院大学、國學院大學、中央大学、中京大学、帝京大学、同志社大学、富山大学、名古屋商科大学、法政大学、北陸大学、北陸学院大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、常磐会短期大学、中村学園大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2024年度:3人
2023年度:-
2022年度:3人
2021年度:-
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102515/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

プロメディカル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンプロメディカル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

プロメディカル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
プロメディカル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. プロメディカル(株)の会社概要