最終更新日:2025/6/24

鹿児島市医師会病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
「今後は病棟業務にも注力したいです」と田口さん。休日は自然に触れたいとドライブしたり、話題のお店のグルメをテイクアウトで楽しんだり。日々の充実度がうかがえる。
PHOTO
異動や転勤がなく、同じ病院内で信頼関係を築きながら成長できる環境がここに。医師や看護師、検査技師など、互いに尊重し合うチーム医療に携われるのも大きな魅力だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
病院薬剤師コース
"病院内での薬剤師業務に従事します。新入職員研修や配属先でOJT研修を受けた後、ジョブローテーションで各病棟を担当。病院薬剤師として幅広い知識や経験を積んでいきます。"
※勤務地の異動や転勤はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

内服薬、外用薬、注射薬の払い出し、医薬品の発注や在庫管理、医薬品に関する問い合わせへの対応、抗がん剤の無菌調製、院内製剤の作成、病棟での服薬指導、多職種で構成される医療チームへの参画などが主な業務です。薬剤部内や病棟で業務を行います。

――入職後は?
新入職員研修として、医療安全や感染管理などの座学を受けた後、輸液ポンプやシリンジポンプの使い方、フィジカルアセスメントなど、薬剤師として必要な知識が得られる研修を看護師とともに受けます。さらに、夏には新入職員のリフレッシュ研修として、入職以降の振り返りや悩みを共有するなど、同期とひと息できる研修に参加。リラックスするためのゲームなども用意しています。その後も勉強会や研修に参加するほか、認定薬剤師や専門薬剤師をめざす人を支援。資格を持つ先輩からアドバイスが受けられるなど、学ぶための環境を整えています。

■寺師薬剤部長から学生の皆さんへ
チーム医療に力を入れている当院では、協調性が求められるのはもちろん、ルールや規則の順守を大切にしています。薬剤部としての役割を果たすためにも、やるべきことを一生懸命に頑張れる人と一緒に仕事がしたいと考えています。加えて、向上心や職場を良くする意欲を持つ方に期待しています。
今後は病棟業務を通じて薬剤師としての学びを臨床現場で発揮できるよう体制強化を図りたいと考えています。一方で、ライフワークバランスを推進するために有休などを有意義に活用してもらっています。上司や先輩が仕事していても自分の仕事が終わっていれば気兼ねなく定時退社できるなど、個人のアフターファイブを大事にする職場です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    鹿児島市医師会人事課に書類提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 作文、面接

採用試験日:随時(応募者と相談のうえ決定します)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

<提出書類郵送先>
〒892-0846 鹿児島市加治屋町3番10号
鹿児島市医師会 総務部 人事課
TEL:099-226-3737
E-mail:kasii@city.kagoshima.med.or.jp
募集対象
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

薬学部

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師

(月給)283,800円

206,800円

77,000円

薬剤師手当 一律77,000円/月

  • 試用期間あり

3カ月(処遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当
日直手当
オンコール当番手当
通勤手当(上限50,000円)※片道2km以上
住宅手当(賃貸のみ、上限27,000円)
扶養手当
昇給 年1回1月
賞与 年2回 2.95か月/年(2024年度実績)
休日休暇 4週6休
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】確定拠出年金401K、院内保育施設、職員宿舎(単身女性のみ)、臨床心理士による悩み相談

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7-1
TEL:099-254-1125
URL https://recruit.kasii.jp/recruit_type/pharmacist/
E-MAIL yakuzaibu@city.kagoshima.med.or.jp
鹿児島市医師会病院と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ