予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
初めまして!ヤンマーエンジニアリング株式会社 採用担当の秋山です。企業説明会を担当しており、学生さんから「説明がわかりやすい」と好評です。機械いじりが好きな方もそうでない方も、まずは企業説明会で当社を知ってください!ヤンマー製舶用ディーゼルエンジンとは、船の動力や電力を生み出す重要なエンジンです。ヤンマーエンジニアリングの技術者がそのメンテナンスを行い、船の安全運航を支えています。この技術者の新しい仲間を応募しております!皆さんのご参加お待ちしております!
入社して1年間は研修期間です!充実したカリキュラムで、機械系ではない学生さんでも業務を覚えれます。
入社時や転勤の際、自宅から出勤が難しい場合社宅を貸与!
■技術職としての仕事の幅が広く、多くの知識を取得できる →自分たちの仕事の成果が直接見え、自分の成長を実感できる場面が多いの で、やりがいがあります。 現場での仕事から管理の仕事まで幅広くあり、一生を通じて仕事をすること ができます。■先輩社員の社歴が長い →頼りになる先輩が多く、どこの事業所でも困った時には助けて貰いました。■お客さんとのやり取り →お客さんと直接お話をするので、お客さんから「ありがとう」と直接言って もらえることは、本当に嬉しかったです。■絶えず必要とされる仕事であること →輸入大国である日本では船舶は欠かせず、船舶のメンテナンス業務は 必要とされ続けている事を実感しました。 そこに携われるので、責任を持って仕事をしています。■福利厚生が手厚い →入社後1年間の研修期間中は、会社からの補助があるので住居や食事の心配 がなく研修に専念することができます。 研修期間中だけでなく、それ以降も条件によっては配属後も家賃補助が あり、本当にありがたいです。■新入社員に向けて →担当を任されれば、そこからは技術を磨くこと、自分の成長を感じ取ること ができます! 自分もまだまだわからない事ばかりで、迷ったり困ることも多いですが、 周りの人に協力してもらって、業務をこなしています!
ヤンマー製の舶用ディーゼルエンジンは、国内外で航行する巨大なタンカーや貨物船・大型漁船といった様々な船舶に搭載され、その推進や船内発電に貢献しています。そしてヤンマーエンジニアリングは、お客様に使って頂いているヤンマーの舶用ディーゼルエンジンの『アフターサービス』を行うトータルサポートカンパニーです。・技術サービス・部品供給・部品修理・デジタルサービス豊富な経験に裏打ちされた、これらの『アフターサービス』により、船舶の安全で経済的な航行を支えています。
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学 <大学> 大阪大学、神戸大学、東京海洋大学、水産大学校、摂南大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、大阪工業大学、福井県立大学、龍谷大学、熊本大学、関西外国語大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工科大学自動車短期大学、大島商船高等専門学校、弓削商船高等専門学校、広島商船高等専門学校、富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102565/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。