最終更新日:2025/3/14

(株)メッツ 【Hondaグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
埼玉県
資本金
6億5,200万円
売上高
単独:93億円 連結:337億円 ※2024年3月期末実績
従業員数
国内単体:259名、連結:1821名 ※2024年3月末現在
募集人数
6~10名

変革期にある自動車業界「小さくてもキラッと光る企業」 軽金属の未来へ挑戦

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

こんにちは!
(株)メッツ 採用担当です。
説明会予約の受付を開始致しました。
当社の説明会は一人ひとりとしっかりと向き合うスタイルです。
企業からの一方的な説明会ではなく、色々なことをざっくばらんに、楽しく会話したいと考えていますので、少しでもご興味お持ち頂けましたら、お気軽にご予約下さい!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

軽金属の未来へ挑戦

PHOTO

役員、部課長、一般社員が気兼ねなくコミュニケーションを取っているのが当社の魅力。風通しの良さは本当に自慢です!

戦前の産金業や戦時中の軍需品生産にルーツを持つ 1953年創業のメッツ。
創業から現在に至るまで、軽金属技術による自動車業界への貢献をはじめ、
人々の生活を影で支えてきました。

自動車業界が100年に一度の変革期と言われる中、
これから先も「小さくてもキラッと光る企業」として、
世界中のお客様に喜ばれ、従業員が誇りと自信を持てる企業であり続ける事が
私たちが目指すビジョンです。

小規模ながら早期に海外へ進出しグローバル供給網を構築するなどしてお客様のニーズに応てきた当社では中小企業らしいアットホームな雰囲気を残しながらも、2030年のBEVシェア獲得に向けて新たなお客様への価値創造や新技術の開発に挑むなど、これからの軽金属の未来に少数精鋭で挑戦しています。

会社データ

プロフィール

下記にてマイナビTVの動画を配信中です!

https://jobseminar.jobtv.mynavi.jp/rec/0mexQ6TRSEYVeSTrF4m/

是非ご覧ください!

事業内容
ハイプレッシャーダイカスト製法で、自動車部品をはじめ各種金属製品を製造

【ハイプレッシャーダイカストとは】
溶解したアルミなどの金属を精密な金型に高圧・高速で注入し凝固させる事で、
精度が高く、鋳肌の美しい金属製品に仕上げていく製法です。
短時間での製造が可能なため、量産性に優れています。
自動車部品をはじめ、エクステリア製品、家電、玩具など
軽金属を使う様々な製品に用いられており、
私たちの生活に密接に関わっています。

メッツではアルミダイカスト製法を用いて、自動車部品を主に生産。
設計・鋳造・加工・アッセンブリを全て自社内で完結できる一貫生産体制や
グローバル展開によるお客様への安定供給を実現するなど、
自動車産業の一翼を担っています。

<取引先実績>
本田技研工業(株)、日立Astemo(株)、サンデン(株)、スズキ(株)、(株)SUBARU、三菱自動車工業(株) 等

PHOTO

企画から実行まで、一貫して一つの仕事に携われる。若い内から主体性を持って働ける環境です!

本社郵便番号 350-1101
本社所在地 埼玉県川越市的場1620
本社電話番号 049-237-5900
開発拠点・工場 郵便番号 409-2522
開発拠点・工場 所在地 山梨県南巨摩郡身延町10350-1
開発拠点・工場 電話番号 0556-62-5911
設立 1953年7月8日
資本金 6億5,200万円
従業員数 国内単体:259名、連結:1821名

※2024年3月末現在
売上高 単独:93億円

連結:337億円

※2024年3月期末実績
働く環境 メーカーを顧客に持ちつつも小規模なのが当社の魅力。

仕事が縦割りでは無いため多くの社員が多様な仕事に従事しており、

若いうちから企画から実行まで主体性を持って携わる事ができます。

また、この規模でも海外4カ国へ進出している事から

20代の内に海外経験を得られるチャンスがあります。

そんなメッツは人間関係も非常にフラット。

役員、役職者、一般社員が

気兼ねなくコミュニケーションをとっているのが日常です。
各種イベント随時更新! 夏季オープンカンパニー情報を随時更新中!

小規模だからこそ、学生の皆さん一人ひとりに寄り添った対応をしていきます。
事業所 本  社 :埼玉県川越市
身延工場 :山梨県南巨摩郡
鈴鹿営業所:三重県鈴鹿市
熊本営業所:熊本県菊池市
代表者 代表取締役社長 小島 晃
株主構成 本田金属技術(株)
三菱UFJ銀行
みずほ銀行ほか
主な取引先 日立Astemo(株)、サンデン(株)、スズキ(株)、(株)SUBARU、本田技研工業(株)、(株)本田技術研究所、三菱自動車工業(株) <50音順>
関連会社 海外現地4法人
Madison Precision Products,Inc.
Metalfino da Amazonia,Ltda.
Tesco Componentes para Automoveis,Lda.
Laguna Metts Corporation
平均年齢 40歳(2024年3月末現在)
平均給与 570万円(2023年度実績)
地域貢献活動 企業としての責任を、社会から得る「信頼」ととらえ、
顧客、株主、従業員、取引先、地域住民等、
企業の利害関係者(ステークホルダー)との双方コミュニケーションを重要視、
その一環としてさまざまな活動を行っています。

【地域の教育に貢献】
■小・中学生の工場見学受け入れ活動
安全に配慮し、製品ができるまでのものづくりを見学。
2010年より取組みを開始し、
これまで2000人を超える児童の見学を受け入れました。

■山梨県主催:キャリア教育推進事業「ジュニアトライワーク」支援
2008年以来、県主催の教育推進事業ジュニアトライワークを当社で実施しています。
身延町立下山小学校・身延町立久那土中学校・
身延町立身延中学校・市川三郷町立三珠中学校

■学校主催行事への支援活動
小学校における「総合的な学習」や
中学校における「職場体験(インターシップ)」の授業支援を行っています。

【地域の環境保全に貢献】
■工場周辺の美化活動
下山小学校の児童・保護者・従業員で
工場周辺と通学路を中心に合同クリーン活動毎年実施しています。
主旨は「富士川クリーン活動」。
富士川本流・支流とその周辺の環境美化、浄化活動と意識の高揚。
スローガンは「自分達の地域は自分達で綺麗にする」で実施しています。


【災害発生時の物資保管等に関する協定を締結(身延町)】
■災害発生時等の緊急・救援輸送に係る
物資の保管等に関する協定を締結しました。

■身延町にアルコール洗浄液を寄贈
身延工業団地としてコロナ禍で不足しているアルコール消毒液を15キロを寄贈いたしました。
早速、町内の保育園・小学校・中学校に配布、
望月町長から感謝のことばを頂きました。
社名について 私たちは、人間尊重(Mankind)の心と資源(Material)の活用を大切に考え、貴重な資源を使い、新たな技術(Engineering/Technology)をもって効率よく(Efficiency)私たちの製品を造り広く皆様に使用いただくことを目的としています。

この製造過程においては、人と人の信頼(Trust)をベースに物造りをし、社会(Society)の皆様に提供(Service)することが私たちの使命であると考えています。この基本理念のキーワードの頭文字を並べたのが私どもの社名“メッツ”です。

M:Mankind/Material
E:Engineering/Efficiency
T:Technology
T:Trust
S:Society/Service
沿革
  • 1953年 7月
    • 帝産ダイカスト工業を東京都千代田区に設立、ダイカスト製造を開始
  • 1962年12月
    • 埼玉県和光市にダイカスト工場を開設、本社機能を移転
  • 1966年10月
    • 静岡県田方郡修善寺町で大仁工場開設
  • 1969年 1月
    • マグネシウム合金ダイカスト製品の量産開始
  • 1982年 3月
    • 山梨県南巨摩郡身延町に身延工場開設
  • 1982年 5月
    • MFA社設立
  • 1983年10月
    • 和光工場にて自動車エンジン部品の組み立てを開始
  • 1986年11月
    • 株式会社帝産インダストリーズに社名変更
  • 1987年 9月
    • 米国インディアナ州マディソン市にMPP社を設立
  • 1993年 8月
    • TESCO社設立
  • 1994年 2月
    • 熊本県菊池郡七城町に熊本工場を開設
  • 1994年 9月
    • 株式会社メッツに社名変更
  • 1995年12月
    • LMC社を設立
  • 1998年 1月
    • 愛知県豊橋市に豊橋工場開設
  • 2001年12月
    • 埼玉県狭山市に狭山工場を開設
  • 2002年 8月
    • 東京都板橋区に本社移転
  • 2005年 5月
    • 埼玉県本庄市に児玉工場開設
  • 2006年 2月
    • 資本金6億5231万円に増資
  • 2006年 3月
    • 本田金属技術株式会社との事業及び資本の提携
  • 2010年 8月
    • 埼玉県川越市に本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 4 10
    取得者 3 4 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.1%
      (48名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
資格取得支援
昇格時研修
語学研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、芝浦工業大学、東海大学、山梨大学
<大学>
秋田大学、八戸工業大学、東北工業大学、関東学園大学、茨城大学、群馬大学、帝京大学、埼玉大学、城西大学、上智大学、埼玉工業大学、日本工業大学、ものつくり大学、千葉工業大学、流通経済大学(茨城)、中央学院大学、慶應義塾大学、早稲田大学、中央大学、学習院大学、國學院大學、立教大学、成蹊大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、立正大学、芝浦工業大学、拓殖大学、高千穂大学、東京都市大学、東京経済大学、大東文化大学、東海大学、明星大学、工学院大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、北里大学、山梨大学、静岡理工科大学、文教大学、北九州市立大学、山梨学院大学、愛知県立大学、関西大学、龍谷大学、九州工業大学、福岡大学、青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、法政大学、東京農業大学、公立諏訪東京理科大学、昭和女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京スポーツ・レクリエーション専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関東

採用実績(人数) 入社年       2022年  2023年 2024年
---------------------------------------------------------
大卒・大学卒     3    5    3    
専門卒        0    0    0
高校卒                  1
-----------------------------------------------------------
参考)文系・理系別 入社年   2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------
文系     1     3     3      
理系     2     2     1    
--------------------------------------------------
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 4 1 5
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102619/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メッツ 【Hondaグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メッツ 【Hondaグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メッツ 【Hondaグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メッツ 【Hondaグループ】の会社概要