最終更新日:2025/3/21

タカ食品工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
39億8,000万円(2017年3月実績)
従業員
200名
募集人数
1~5名

学校給食用小袋ジャムシェア業界トップクラス!  当社は学校給食でお馴染み小袋ジャム・マーガリンを世に送り出した食品メーカーです。

  • My Career Boxで応募可

タカ食品工業(株) 採用伝言板 (2025/02/12更新)

タカ食品工業(株) 採用担当です。

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

当社に興味を持っていただけた方は
まずはエントリーをお願い致します。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2022年度では10日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、教育・研修制度も充実しています。育児休業や介護休業などもあります。

  • やりがい

    集積した技術やノウハウと伝統が、食を文化としてとらえ、人々の幸せを食の中でも実現します。

会社紹介記事

PHOTO
給食用ジャムから、普段利用しているコンビニ、製菓メーカー商品まで幅広く皆様の’食’を支えています。
PHOTO
↑タカ食品工業(株) 本社創業70年歴史ある会社です。

会社データ

プロフィール

1947年冬、小さな油脂工場として産声をあげたタカ食品が、ジャムを始め、多彩な食品メーカーへと脱皮し積極果敢な企業活動で発展した70余年の歩みは、常に独立独歩の歴史でもありました。
学校給食で全国的な信頼と基盤を確立できたのも、Fine Food & Best Quality(素敵な食品を、最高の品質で!)をモットーに、常にパイオニアとしての努力と精進の顕れでした。

21世紀を迎えた今、更に高邁な理念 Creator of Dreamful Food Life(夢の食生活の創造者)の実現を目指しています。集積した技術やノウハウと伝統が、食を文化としてとらえ、人類の幸せを食の中でも実現することこそ、今、私たちがかなえたい夢、人々に送り届けたい夢です。
私たちと一緒に夢をかなえていきませんか?

事業内容
マーガリン・ジャム(小袋包装・業務用・びん) ・洋菓子素材(フルーツピューレー・フローズンピューレー・フルーツソース・フルーツシロップ漬) ・シートジャム・ホンダン・フラワーペースト・カスタードクリーム ・ケチャップソース・マスタード ・チョコ・ピーナッツクリーム・デザート類 ・ふりかけ・漬物・佃煮
本社郵便番号 835-0023
本社所在地 福岡県みやま市瀬高町小川1189番地の1
本社電話番号 0944-62-2161
設立 1947年12月26日
資本金 1億円
従業員 200名
売上高 39億8,000万円(2017年3月実績)
事業所 ■本社
〒835-0023 福岡県みやま市瀬高町小川1189番地の1
TEL 0944-62-2161 / FAX 0944-63-7587
■関東支社
〒328-0007 栃木県栃木市大塚町1720
TEL 0282-27-8271 / FAX 0282-27-8275
■関西支店
〒561-0872 大阪府豊中市寺内1-4-31-105
TEL 06-6867-0307 / FAX 06-6867-0308
平均年齢 39歳
平均勤続年数 16年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、フォローアップ研修、階層別研修、幹部研修、営業研修、通信教育研修、
リスキリング研修、その他各種社内外研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、宮崎大学、北九州市立大学、福岡女子大学、東海大学
<大学>
福岡大学、西南学院大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米大学、崇城大学、東海大学、西九州大学、宮崎大学、宮城大学、宇都宮大学、福島大学、徳島大学、白鴎大学

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------------------------------------
大卒   2名    1名    ―    2名   2名
短大卒  ―     ―    ―     ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102672/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タカ食品工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタカ食品工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タカ食品工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タカ食品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タカ食品工業(株)の会社概要