最終更新日:2025/5/2

NiXグループ【NiX JAPAN (株) 他9社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 情報処理
  • 建設
  • 電力

基本情報

本社
東京都、富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

それぞれの個性を活かして「チーム」で仕事に取り組む

  • Y.N
  • 2019年入社
  • 龍谷大学
  • 政策学部 政策学科
  • インフラマネジメント事業本部 水環境部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名インフラマネジメント事業本部 水環境部

現在の仕事内容

現在は砂防堰堤の補修計画、設計に携わっています。1年目のため、先輩社員から指示やアドバイスを受けて、報告書の作成や図面の修正、現場調査に同行しています。まだまだ、未熟で分からないことが多々あります。その中でも日々の業務から学ぶことが多く、様々な知識、技術を習得することを意識して日々仕事に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

まだ担当して業務を遂行したことはないですが、私の仕事によりお客様に信頼していただき、地域生活の維持に貢献できることを信じて日々業務に取り組んでいます。仕事の中で、斜面が崩壊した現場や流木調査に出かけることも多いです。自身の調査などが設計など根拠になることを意識することで責任感と同時に、少しでも地域社会に役立ててることを実感することが出来ます。


この会社に決めた理由

地域に密着しながらも関東圏、海外に商圏を広げている点において、多様なキャリア形成が可能であると考えたため志望しました。また人材の育成にも力を入れていることを会社説明会において知り、この会社であれば自身の成長も望めると思い入社を決めました。実際に入社して、多様(ルーツ、ジェンダー、年齢)な方々がいる職場であり、それぞれの個性を活かして「チーム」で仕事に取り組んでいると実感しています。


学生の皆さんにメッセージ

勉強でも遊びでも興味関心を持って前向きに取り組むことが大切だと思います。あまり興味がなかった分野でも、進んで学んだり、参加したりすることで新しい視野が広がると思います。また、就職活動は大変なこともあると思いますが、周りを気にし過ぎず自身のキャリア形成を考えることも大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. NiXグループ【NiX JAPAN (株) 他9社】の先輩情報