予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フレッシュな社員たちが活躍する当社、全社員を対象にした「改善提案制度」も設けられており、会社をよりよくするための意見が積極的に採用されています。
普段の生活の中で、フェンスを気にして見ることはなかなかありませんよね。ですが、ひとたび見回してみると、身の回りにも出かける先々にも、実にさまざまな場所で使われていることに気付かれるでしょう。公園、学校、高速道路、空港、スポーツ施設、テーマパーク……。セキュリティやプライバシーを守る、空間を仕切る、人や車の流れを誘導するなど、役割も多彩です。フェンスに近づいてみて、金具を取り付けるボルトの頭に菱形で囲まれた「A」のマークがあれば、それは当社の製品です。当社は香川県に本社を置く地方企業ですが、販売先は国内全域で、業界でも高い信頼性を誇っています。昔から、品質にはとことんこだわり続けてきました。まだ鉄素地にペイントした製品が主流だった頃に、耐食性のあるメッキ処理を施した上から耐候性の高い塗料で塗装を施した製品を開発。また、フェンス製品はパーツで出荷し、現地で施工業者が組み立てを行うため、施工性や機能性にも配慮した製品を作ってきました。常に先進的な製品開発に取り組んできたことも当社の強みです。フェンスは胴縁(どうぶち)と呼ばれる上下の枠に網を入れ込んで張るのが一般的でしたが、それらを一体型にしたパネルを他社に先んじて開発。施工性も強度も格段にアップしました。近年では、地震でブロック塀が崩れる被害を防ぐために、ブロック塀が果たす目隠しの機能を備えた板状のフェンスが、好評をいただいています。こうした製品開発には、技術者はもちろん、全国各地のお客様にきめ細やかに対応し、現場のニーズを拾ってくる営業担当の力が欠かせません。現在、営業や設計、工場の現場などさまざまな部署で活躍する先輩たちも、入社当時はフェンスの知識はほとんどゼロの状態でした。当社では、人を育てるため研修にはとても力を入れています。とりわけ総合職の場合、正式配属までにおおよそ1年間の研修期間を設けています。1ヶ月間の新人社員研修、さらに1ヶ月間の部署研修を経て、県内に5ヶ所ある主工場を2ヶ月から3ヶ月ごとに回って作業実習を行います。実際に製品づくりの現場に携わることで、製品を体感して知識を吸収してほしいという思いからです。品質やものづくりへのこだわりを知っていただけたらうれしいです。
本社
男性
女性
<大学院> 岡山大学、香川大学、東海大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪商業大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、吉備国際大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、国際武道大学、駒澤大学、四国大学、四国学院大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、下関市立大学、就実大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、高松大学、筑紫女学園大学、中京大学、中部大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山学院大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋商科大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、広島大学、広島国際大学、広島市立大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、松山大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大阪キリスト教短期大学、香川高等専門学校、香川短期大学、倉敷市立短期大学、神戸女子短期大学、香蘭女子短期大学、就実短期大学、高松短期大学、徳島文理大学短期大学部、中村学園大学短期大学部、名古屋短期大学、福岡工業大学短期大学部、福岡女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部