最終更新日:2025/3/31

(株)東北システムズ・サポート

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県
資本金
9,880万円
売上高
2024年度 24億6,400万円(2024年12月期実績)  ※決算月変更のため2024年4月~12月までの9カ月で計上
従業員
214名(2025年3月現在)
募集人数
16~20名

他企業のどこの社員よりも一層努力し苦労をともにして自己増質と会社の増質に挑戦する。~我々すべてが豊かになるために~

2026年卒 エントリー受付中です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)東北システムズ・サポートの採用担当 猪狩です。
現在、2026年卒の皆様のエントリーを受付中です。
ご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
仙台本社(東京建物仙台ビル 17階、最寄り駅:JR仙台駅)
PHOTO
仙台開発センター(最寄り駅:JR仙石線 福田町駅)

経済産業省選定「地域未来牽引企業」として、豊かな東北の未来実現に貢献します。

当社は、システム開発・システム基盤・無線機器ソリューションサービスを提供しております。
システム開発・システム基盤では東北で仕事をすることに注力し、無線機器ソリューションでは東北から日本全国にサービスを発信します。
また、部門ごとに異なる特性を最大限に活かし、常に高いパフォーマンスを発揮する組織づくりを目指しています。仙台開発センターを中心に首都圏・盛岡の3か所に事業所を構え、地域の利点を活かしながら相互に連携することで、お客様にベストフィットするサービスを提供します。

会社データ

プロフィール

1976年に仙台を本社に設立して以来50年近く、独立系のソフトウェアハウスとして汎用系からオープン系まで幅広い分野の受託開発を中心に事業を進めてきました。
事業の8割を占めるシステムアプリケーションの開発受託全般を主軸とし、更にこれまで培ってきた技術を活かした自社パッケージ開発や販売、モバイルソリューション事業も展開しています。
社員一人ひとりの力をレベルアップし、ソフトウェアプロフェッショナル集団として東北システムズ・サポートはさらに躍進、成長を続けたいと思っています。

事業内容
  • 受託開発
- 「豊かな東北の未来」を実現する -
経済産業省が選定する「地域未来牽引企業」として、東北地方に根を張った事業を展開しています。
【事業内容】
1.情報システムのコンサルティング
2.アプリケーション開発受託全般
3.インフラ構築・保守・管理
4.パッケージソリューションの開発・販売
5.無線システム構築・機器販売
本社郵便番号 980-0021
本社所在地 仙台市青葉区中央1丁目6番35号
東京建物仙台ビル17F
本社電話番号 022-712-0280
設立 1976年7月
資本金 9,880万円
従業員 214名(2025年3月現在)
売上高 2024年度 24億6,400万円(2024年12月期実績)
 ※決算月変更のため2024年4月~12月までの9カ月で計上
事業所 ■本社       〒980-0021
          宮城県仙台市青葉区中央1丁目6番35号
          東京建物仙台ビル17F
          TEL:022-712-0280(代表)
          FAX:022-712-0281

■仙台開発センター 〒983-0021
          宮城県仙台市宮城野区田子1丁目3番14号
          TSSビル
          TEL:022-259-9804
          FAX:022-259-8222

■東京支社     〒101-0052
          東京都千代田区神田小川町1丁目3番1号
          NBF小川町ビルディング1F
          TEL:03-6260-5301
          FAX:03-6260-5302

■盛岡事業所    〒020-0034
          岩手県盛岡市盛岡駅前通2番30号
          D'グラフォート盛岡駅前タワーズC棟1F
          TEL:019-613-6296
          FAX:019-613-6297

■盛岡開発センター 〒020-0866
          岩手県盛岡市本宮3丁目32番10号
          TEL:019-636-2511
          FAX:019-636-2512
株主構成 株式会社DTS(100%)
関連会社 株式会社DTS
平均年齢 38.7歳
平均給与 376,000円
各種企業認定・認証取得 ・プライバシーマーク(Pマーク)認定【登録番号:第 23820087 号】
・ISO/IEC 27001:2013認証(ISMS)取得【登録番号:JUSE-IR-351】
・経済産業省 地域未来牽引企業選定
・厚生労働省 くるみん認定
沿革
  • 1976年
    • 07月 (株) 東北システムズ・サポート 設立
  • 1977年
    • 11月 東京営業所設立
  • 1998年
    • 01月 新社屋(TSSビル)に移転
  • 2004年
    • 11月 日本シンボルテクノロジー(株)
         (現ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン(株))の
         ソリューションパートナーに認定
  • 2007年
    • 08月 東京支社、業務拡張のため移転
  • 2010年
    • 09月 UHF帯RFIDハンディリーダライタ
         「DOTR-900Jシリーズ」の発表および販売を開始
  • 2011年
    • 01月 プライバシーマーク(Pマーク)取得
         【登録番号:第 23820087 号】
  • 2012年
    • 04月 盛岡事業所設立
  • 2013年
    • 05月 UHF帯RFIDハンディリーダライタ「DOTH-300U」の
         発表および販売を開始
  • 2014年
    • 11月 本社をTSSビルから仙台駅前へ移転
  • 2015年
    • 05月 「一般労働者派遣」事業許可取得
         【許可番号:派 04-300220 】
  • 2016年
    • 03月 ISMS認証取得
         JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
         【登録番号:JUSE-IR-351】
  • 2017年
    • 12月 経済産業省 地域未来牽引企業 選定
  • 2018年
    • 09月 東京支社を本郷へ移転
  • 2019年
    • 04月 盛岡開発センター設立
  • 2024年
    • 03月 株式会社DTSに全株式を譲渡しDTSグループ参入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.4%
      (58名中13名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
 入社後に集合基礎研修として3ヶ月実施。

◆OJT研修
 配属後から開始。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得合格一時金
 会社が認めている資格を取得すると合格一時金が出ます。
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、目標面接として所属長と面談や、
キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとの面談制度があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手県立大学、東北大学、東北工業大学、山形大学
<大学>
会津大学、青森公立大学、秋田大学、旭川大学、麻布大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院大学、芝浦工業大学、尚絅学院大学、専修大学、中央大学、東京電機大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北福祉大学、日本大学、八戸工業大学、福島大学、法政大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、明治大学、山形大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東北電子専門学校、宮城県立白石高等技術専門校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

採用実績(人数) 2024年度 16名
2023年度 10名
2022年度  9名
2021年度 17名
2020年度 14名
2019年度 10名
2018年度 10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 3 10
    2022年 7 2 9
    2021年 16 1 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 0 100%
    2022年 9 0 100%
    2021年 17 4 76.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102864/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)東北システムズ・サポートと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東北システムズ・サポートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東北システムズ・サポートの会社概要