予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最終面接までWEBで受けることが可能です◎(2025年4月18日)
みなさんこんにちは!オールアシストの採用担当です。『WEB上で面接を受けられる企業はある?』ということですが、弊社もWEBでの選考を実施しております。また、弊社では最終面接までWEBでの選考も可能です◎実際に1次面接~内定者面談・顔合わせまでWEBで参加していた社員も在籍しています。選考方法は申込時に選択いただいており、WEBだから、来社だからという理由で選考結果が変わることはもちろんありません。WEBの場合には社内の雰囲気が分かりにくいというデメリットがあると思いますが、オール・アシストではWEB説明会でも社内の様子をお見せしています!みなさまのご参加をお待ちしております。
頑張ったことなら何でも!(2025年4月4日)
みなさんこんにちは!オールアシストの採用担当です。『アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?』ということですが、弊社としては「頑張った!」ということであれば何でも良いと思います。”何を”頑張ったかよりも”どう”頑張ったのか、という部分の方が重要です。人それぞれ目標や夢が異なっているので、頑張ったことが違っているのは当然です。今頑張っている社員たちの中でも「頑張った」ことというのはみんなバラバラで、アルバイトを頑張った子もいれば課外活動を頑張った人、学業とそれに関する資格取得を頑張った人と本当に様々です。なので、胸を張って”頑張った”と言えること、そしてその物事に対しての向き合い方や成果についてをたくさんお話していただきたいと思っています。みなさんのお話をお聞きするのを楽しみにしています◎
説明会参加をオススメしています!(2025年3月28日)
みなさんこんにちは!オールアシストの採用担当です。『説明会に参加しないと選考には進めない?』いうことですが、弊社の場合必須ではありません。説明会に参加しなくても選考には進めます。ただ、私としては説明会参加をオススメしています。これは当社だけではなく他の会社さんでもです。今はマイナビなどの就職サイトをはじめ、各企業さんのホームページにも情報は沢山掲載されているので情報収集は可能です。しかし、説明会に参加することでその会社で働く人たちの姿や社内・従業員同士の雰囲気、自分が働くかもしれない環境など、文字だけでは見えない部分が見えてきます。私は事前に研究をしていたところが、実際に話を聞くと事業内容や仕事の内容が思っていたものと違っていたなあと感じたことが何回かありました。(単に研究不足なのかもしれませんが…)”新卒”で就職活動ができる期間というのは貴重なので、自分が納得する形で入社を決めるのが良いと思っています。なのでまずは気になった会社の説明会には沢山参加して欲しいと思っています。そこで何気なく参加した会社が自分の希望とマッチするかもしれません。実際私はまさにそれで、当初希望していた業界・職種とは全く違うオールアシストに入社しています。就職活動だけではなく勉学もある中で、気になった全ての会社の説明会に参加するというのは大変だと思いますが、可能な限り参加して悔いのない選択をしてください!★WEB説明会(茨城県限定勤務)★社内説明会(茨城県限定勤務)↑どちらもご予約受付中です。「どんなことをしている会社?」「OA機器ってなんだろう?」「茨城で働きたい!」まずは説明会にて私たちのことをご紹介いたします。説明会なので、是非お気軽にご参加ください!
振替できます!(2025年3月7日)
みなさんこんにちは!オール・アシストの採用担当です。説明会の振替ですが、結論から言うとできます。予約をしていた日に急用が入ってしまう事はありますよね。キャンセルで印象が悪くなることは無いと思います。実際当社では全く選考には影響がありません。一方、印象が悪くなるのは無断欠席だと思います。”要予約”と書かれた説明会であれば、必ずキャンセルをしてください。なぜかというと、企業側は予約していただいた学生さんが来ることを予想してスケジュールを立て、準備しています。当日であっても必ずお電話などでキャンセルのご連絡をお願いします。そして、キャンセルをされた場合でもご安心ください。オールアシストではみなさんのご予定に合わせて説明会も行っています。キャンセルをしたが、他日程だと都合が合わないという方は是非セミナー画面の個別説明会からご予約ください。後日、日程調整のご連絡をさせていただきます。みなさんにお会いできるのを心よりお待ちしております。
迷った場合はスーツが良いと思います!(2025年3月1日)
みなさんこんにちは!オール・アシストの採用担当です。「自由」って書いてあると悩んでしまいますよね…。個人的な感覚ではありますが、スーツを着ると自分の中でスイッチが切り替わります。それは今でも変わりません。”就活”という新しい活動をするにあたり、スーツは気合を入れるためにも良いツールだと思います。WEBでの参加が増えた今、尚更ですね。ただ、服装は業界によって様々だと思います。やはりその人のカラーが表すことができるのは私服だと思うので、それぞれの会社が記載している服装で行くのが良いと思います。何も記載が無く、迷った場合はスーツが良いと思います。あれこれ考えなくて良いのもスーツの良いところだと思います◎ただ、どんな服装であっても”清潔感”だけは忘れないでください。どんなにビシッとスーツを着てもシャツがシワだらけであったり、髪の毛がボサボサではそれだけで印象は大きく変わってしまいます。”清潔感”というとどんなことをすれば良いか分からない方も居るかと思いますが、爪を切ったり髪を整えるなどすぐにできることばかりなので説明会や選考に参加する前に是非1度確認してみましょう!
お電話またはメールにてお問合せください!(2025年3月1日)
こんにちは!オール・アシストの採用担当です。参加したい説明会が満席だった場合、お電話またはメールにてお問い合わせください。(※日程が近い場合はお電話にてお問合せください)万が一、キャンセルが出た場合などご案内できる可能性もあります。マイナビのセミナー画面では表示されませんので、お電話にてお問合せいただければご案内させていただきます。また、ご希望に添えない場合でもご都合に合わせて説明会の日程を組ませていただきます。みなさまにお会いできることを採用チーム一同楽しみにしております!