最終更新日:2025/4/4

(株)ヤマノホールディングス【和装宝飾事業本部】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
私達の仕事で最も重要なことは、お客様との信頼関係づくり。特に常連のお客様は「商品」より「人」に会いに来ます。常に自分を磨き、愛される社員を目指してください。
PHOTO
入社後約一週間、本社にて研修を受けた後に店舗へ配属。研修ではマナーや商品知識、着付け等を勉強します。配属後は店舗でのOJTや集合研修等で知識を身に付けられます!

募集コース

コース名
≪首都圏エリア≫総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ≪首都圏エリア≫ 総合職

≪首都圏エリアの配属は呉服専門店のみです≫

■新入社員のお仕事内容
▽店舗運営サポート
▽店頭でのお客様対応
▽展示販売会での商品案内

■店長になると店舗運営がメイン
▽自分の店舗の演出
▽商品仕入れ手配(産地やメーカーからの仕入れ)
▽店舗イベントの企画
▽お取引先との交渉
▽スタッフマネジメント(販売サポート)

店舗ではお客様一人ひとりに着物を着る喜びや、他愛もない世間話をする楽しい時間を提供します。
また、和装宝飾事業では店長に各店の運営を任せているため“どんな雰囲気の店舗にするのか”などの店舗プロデュースは各店舗の店長次第です。

≪当社の特徴≫
1.自分らしく働ける◎
2.社員のアイディアが活かされる店舗づくり
3.お客様と一生のお付き合いができる!

■自分らしく働ける◎
私たちの仕事はお客様との信頼関係が必要になります。そのためには丁寧な対応+自分らしさを出すことが大切。自分らしく働いて「この人ってこんな人なんだ!」ということがお客様に伝わると距離がぐっと縮まり、信用が得られるようになります。今はオンラインショッピングの時代ですが、私たちはショッピングセンターでお客様をお迎えしてお買い物の楽しさだけでなく、その先にある「この人に対応されると楽しい」という店舗でのお買い物だからこそ感じてもらえるお買い物の付加価値が提供できるのが特徴!

■社員のアイディアが活かされる店舗づくり
当社のお店作りにマニュアルはありません!自分だったらどんな着物屋、ジュエリーショップに行きたいか、この地域に合うお店って?このようなことを考えながら、店長が主導となってスタッフ全員でお店を運営します。もちろん新入社員の意見も積極的に聞き入れるので、どんどんアイディアを出して自分の発想を形にしたいというチャレンジ精神のある方にいらしていただきたいと思います。

■お客様と一生のお付き合いができる!
他の販売の仕事と大きく異なるのは、ずばり一生のお付き合いができるということです。和装部門では成人式からずっとお付き合いが続くこともあります。お客様の人生の節目に立ち会えるというやりがいは、なかなか他の販売では味わえないと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 第1回面接

  4. 第2回面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会及び選考の中で希望コース(配属エリア)を選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
約1カ月程度を予定しています。
選考方法 エントリーシート、適性検査、一般常識試験、面接(複数回)
※選考内容や面接回数は変更となる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

私たちの選考は、皆さんの個性と向き合うことを大切にしています。皆さんが思い描いていたキャリアや仕事内容と私たちの事業がマッチしているか、それぞれが持っている個性や特性を活かせる環境はどんなところか。選考の中で皆さんと対話して向き合うことで、入社後のサポートを整えることができるので、面接は個別で実施しています。
社会人としてのスタートを切る大切な一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか。あなたらしさを大切にした働き方で、未来のキャリアを一緒に描いていきましょう。

呉服業界・宝飾業界のことはあまりよくわからない・・・という方がほとんどだと思います。入社してから、「思っていた感じではなかった」と思うことがないよう説明会や選考を通して、会社や呉服業界・宝飾業界についてしっかりお話しします!

提出書類 エントリーシート(選考時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 15名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

配属予定店舗 ≪首都圏エリアA:きもの専門店≫
■京のきもの屋 四君子 南越谷店(埼玉県越谷市)
■きもの日本橋かのこ レイクタウン店(埼玉県越谷市)
■京のきもの屋 四君子 千城台店(千葉県千葉市若葉区)
■きもの日本橋かのこ 銚子店(千葉県銚子市)
■きもの日本橋かのこ 成田店(千葉県成田市)
■きもの日本橋かのこ 八千代台店(千葉県八千代市)
■京のきもの屋 四君子 四街道店(千葉県四街道市)

≪首都圏エリアB:きもの専門店≫
■京のきもの屋 四君子 吉祥寺店(東京都武蔵野市)
■きもの日本橋かのこ 武蔵小金井店(東京都小金井市)
■京のきもの屋 四君子 多摩センター店(東京都多摩市)
■京のきもの屋 四君子 あきる野店(東京都あきる野市)
■京のきもの屋 四君子 大船店(神奈川県鎌倉市)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

≪首都圏エリアA≫大学院・大学卒、大学院・大学既卒

(月給)221,000円

192,000円

29,000円

≪首都圏エリアA≫短大・専門卒、短大・専門既卒

(月給)215,000円

187,000円

28,000円

≪首都圏エリアB≫大学院・大学卒、大学院・大学既卒

(月給)224,000円

194,800円

29,200円

≪首都圏エリアB≫短大・専門卒、短大・専門既卒

(月給)217,000円

195,000円

22,000円

※諸手当(一律)は固定残業代の金額となります。
 上記は一律全員へ支給されます。 
 固定残業時間を超えた場合は、別途時間外手当支給します。
 ただし、固定残業時間に満たない場合でも満額支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり
≪首都圏エリアA≫
固定残業20時間分含む
 <大学院・大学卒、大学院・大学既卒の場合 29,000円>
 <短大・専門卒、短大・専門既卒の場合 28,000円>

≪首都圏エリアB≫
固定残業20時間分含む
 <大学院・大学卒、大学院・大学既卒の場合 29,200円>
固定残業15時間分含む
 <短大・専門卒、短大・専門既卒の場合 22,000円>

※固定残業時間を超えた場合は、別途時間外手当支給します。
 ただし、固定残業時間に満たない場合でも満額支給します。
※1ヶ月平均時間外労働時間 4.2時間

諸手当 時間外手当
通勤手当
昇給 年2回(5月・11月 但し、給与規定による)
賞与 年2回(7月・12月支給 但し、会社業績及び個人の実績による)
年間休日数 114日
休日休暇 ■年間114日 週休2日以上 変形労働時間制(シフト制)

・年次有給休暇(初年度は10日)
・夏季休暇
・冬季休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険・社会保険完備
・社宅家賃補助制度
・結婚祝い金制度
・教育制度
・従業員持株制度
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金制度
・災害見舞金制度
・資格取得補助制度
・BENEFIT STATIONライフサービス導入
・ヤマノグループ各店社員割引制度
・インフルエンザ予防接種費用負担制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ディベロッパーによって、屋内喫煙スペースあり

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

≪首都圏エリアA:きもの専門店≫
■京のきもの屋 四君子 南越谷店(埼玉県越谷市)
■きもの日本橋かのこ レイクタウン店(埼玉県越谷市)
■京のきもの屋 四君子 千城台店(千葉県千葉市若葉区)
■きもの日本橋かのこ 銚子店(千葉県銚子市)
■きもの日本橋かのこ 成田店(千葉県成田市)
■きもの日本橋かのこ 八千代台店(千葉県八千代市)
■京のきもの屋 四君子 四街道店(千葉県四街道市)

≪首都圏エリアB:きもの専門店≫
■京のきもの屋 四君子 吉祥寺店(東京都武蔵野市)
■きもの日本橋かのこ 武蔵小金井店(東京都小金井市)
■京のきもの屋 四君子 多摩センター店(東京都多摩市)
■京のきもの屋 四君子 あきる野店(東京都あきる野市)
■京のきもの屋 四君子 大船店(神奈川県鎌倉市)

勤務時間
  • 実働8時間
    ※配属先の商業施設によって開店・閉店時間が異なります。

    【シフト例】
    早番 9:30~18:30(休憩1時間)
    遅番 12:00~21:00(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社後まずは店舗に配属になります。
1年目は店舗にて先輩社員や店長に助けてもらいながら、商品知識やお客様にご満足いただける対応を1年間じっくりと店頭で学び、身につけていきます。

入社時にきものやジュエリーの知識は不要!
OJTや集合研修にてバックアップしていきますので安心してください。商品知識はないのが当たり前。スタートラインは全員同じなので同期と一緒に身につけていきましょう。

店長に求められる知識は多岐に渡りますが、段階的に研修を受講していただきますのでステージごとに求められるビジネススキルを身につけられます。
メンター制度 制度有り

新入社員と直属の上司以外の先輩社員が2人1組で、月1回面談をします。

問合せ先

問合せ先 <郵便番号>
151-0053

<住所>
東京都渋谷区代々木1-30-7 ヤマノ24ビル

<担当者>
(株)ヤマノホールディングス
和装宝飾事業本部 営業管理部 採用教育担当

<電話番号>
03-5365-2418

画像からAIがピックアップ

(株)ヤマノホールディングス【和装宝飾事業本部】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤマノホールディングス【和装宝飾事業本部】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤマノホールディングス【和装宝飾事業本部】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤマノホールディングス【和装宝飾事業本部】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ