予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名進物の大進 大町店
勤務地広島県
主に店頭での接客・販売をしています。ギフト専門店であるため、ただモノを売る接客ではなくてお客様の冠婚葬祭に関する疑問にお答えしながら贈り物選びのお手伝いをしております。「お祝いをを頂いたんだけど、どんなものをお返ししたらいいの?」「仏事関係の贈り物ってどんなものを選べばいいの?」など一つ一つお客様の疑問にお答えすることで「若いのによく知っているね!」と言って頂けたとき喜びを感じ、より知識を増やしてお客様のお役に立ちたいと感じました。
普通の接客販売ではなく、ギフト専門店という特殊な職業に惹かれたからです。大進にご来店されるお客様は自分以外の誰かに贈る物を求めにいらっしゃいます。だからこそいつものお買い物とは違い、とても悩まれながら選ばれる方が多いです。私自身もプレゼントを選ぶとき悩んでしまう方なのですが、その贈り物が喜ばれた時とてもうれしく感じます。同じように、お客様が大切に選ばれた贈り物とお相手に対する思いをお届けするお手伝いがしたいと思い入社を決めました。
基本的なことではありますが、何においても効率と丁寧さを心がけています。仕事の内容は接客・販売だけではなく、商品の発注や包装、発送用の伝票の作成、など他にも多岐にわたります。いかにミスなくスピーディーに仕事を進めていけるかを心がけています。また、必要とされる冠婚葬祭の知識も多い為、分らないことは先輩に聞いたり、自分で調べたりなど知識を増やしていくことも心がけている中の一つです。
私が勤めている店舗は比較的、年も近い先輩も多く、分からないことがあっても聞きやすい雰囲気です。会社全体的にも穏やか・まじめな方が多い印象があります。入社前は冠婚葬祭に関わる業種ということもあり堅いイメージがありましたが、実際入社するとフレンドリーな方も多くいるように感じ安心しました。
どんな仕事に就いても学生の時とはまた違った学びがあると思います。私にとってそれは、冠婚葬祭の知識であったり、接客業という幅広い世代の方とお話しする中で新しく知り得ることでした。学生時代に学んだことを生かすのも一つとして素晴らしいことだと思いますし、それがいつ活きてくるかは人それぞれだと思います。就職活動の中で、自分にとって関係ないとばっさり切り捨てず様々な業種を考えてみてもいいのではないか思います。