予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名進物の大進 五日市店
現在、お客様を相手にギフト商品の提案・接客を行なっております。この仕事で喜びを感じることは、お客様の不安やわからないことを解決できたときです。お返しや冠婚葬祭の知識は難しくややこしいことが多いです。なにも分からない状態でご来店されるお客様も多く、お話をさせていただいて、お客様の抱える問題や悩みを解決でき、「ありがとう」「助かったよ」の言葉をいただいたときは、とてもやりがいを感じます。実際に、香典返しのご相談で訪れられたお客様に、一からご説明をさせていただいて「どうしたらいいかわからなかったから、とても助かったよ。肩の荷が降りた気分だ。また指名させてもらうよ。」との言葉をいただき、この言葉の為に私は働いているのだと強く実感しました。
正直私は自分がどんな仕事に向いているのか、どんなことがしたいのか、曖昧にしか考えていないまま就職活動を行っていました。人と関わる仕事がしたい。地元広島で働きたい。この2つの大雑把な考えだけで、数々の会社の説明を聞いていました。そんな中で、広島県民なら誰もが知っている大進の採用担当の方に声をかけてもらい、社内の見学をさせていただけることになりました。最初は大進がどんな仕事をしているのか、あまりわかっていませんでした。その中で初めて店舗の中を見学させていただき、販売員もお客様もみんな笑顔で楽しそうに会話をしており、「大進って堅苦しい雰囲気の場所だと思っていたけれど、こんなに居心地の良い場所なんだ」と驚きました。驚きと同時に興味が湧いてきたのも憶えています。その見学が決め手になりました。
つねに冷静な心を持つことです。お客様を相手にする仕事ですので、接客時にイレギュラーなことが起こった場合、動揺している様子をお客様が見てしまうと不安に思われます。特に私たちの仕事は、お客様にとって一生に数回あるかないかの行事をお手伝いさせていただくことが多いです。お客様もわからないことだらけでご来店されることが多いので、私たちがあたふたしているとお客様はさらに不安になります。「慌てず・冷静に・丁寧に」この三つを心がけて私は常に仕事をしています。
仕事をしていて、今までできなかったことが自然とできるようになっていたとふと気づいた時に成長しているなと感じます。できなかったことを意識してできるようになった時よりも、いつのまにか身について自然と当たり前のようにできるようになっていた時の方が、成長しているなと実感します。今後の目標は、お店にそして会社にとって必要不可欠な人材になることです。今はまだ2年目で、立ち位置的には下から数えた方が早い立場にあります。あなたがいないとお店が回らないと思ってもらえるような人材に早くなれるよう日々精進しています。
就職活動をしている皆様、特に自分にどんな仕事が向いているのか、やりたいことがなんなのかわからず悩んでいる人へ。よく自分に合った仕事・会社を探すと言いますが、個人的には自分に合う仕事など働いてみないとわからないと思っています。自分自身、やりたいこと、自分に合う仕事はなんなのかわからないまま就職活動を行っていました。その中で、ある人から言われた言葉がずっと頭の中に残っています。「やりたいことがわからないなら、自分に合った仕事を探すより、入った会社に自分を合わせるのでもいいんじゃないかな。」実際に私は、人と関わる仕事がしたいという大雑把な考えを持って、いろいろな会社の話を聞きました。そのなかで、人事の方の印象がすごく良かった。社内や働く人の雰囲気が良かった。というような小さな事の積み重ねで、最終的に私が働く場所はここだ!と「直感」で決めました。あまり思いつめず、楽しく就職活動をするのもありなのではと思います。皆様の明るい未来を願っています!