最終更新日:2025/3/11

しずなび(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 福祉サービス
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
静岡県
資本金
1000万円
売上高
売上高 67億7590万円(2023年度)
従業員
116人(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

しずな~びでおなじみの、静岡県トップクラスの不動産会社。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
しずなび株式会社 採用担当の中野です。
当社ページをご覧いただきありがとうございます!

当社の強みは4点ございます。
・充実の教育制度
・休みの取得のしやすさ
・独自の企業戦略による知名度の高さ
・お客様の満足を真剣に考えている

詳しくは説明会でお話をさせていただきます!


まずはお気軽にエントリーください!
皆様のご応募お待ちしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    CMやインターネットを通じた″圧倒的”な集客力

  • 制度・働き方

    有給とは別の自由休暇制度あり。休みの取りやすさ・自由度の高さに自信あり!

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、教育・研修制度や資格取得支援制度など、働きやすい環境が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
セキスイハイム東海グループの不動産会社として創業。30年以上にわたり不動産売買を中心に、賃貸物件の管理や介護施設の紹介など、多様な不動産ニーズに応えています。
PHOTO
「ゆるキャラグランプリ2015」の企業・その他部門で1位に輝いたマスコットキャラクター【しずな~び】やメディア戦略で知名度を向上。営業しやすい環境を整えています。

奥深く、幅広い不動産業の魅力とやりがい

PHOTO

「後輩も増えてきたので、自分の成績を追いつつ、指導にも携わりたい」松島さん(写真左)、「日々勉強。一つひとつの相談に丁寧に対応し、お客様の役に立ちたい」青野さん

大学では建築を専攻し、在学中に宅建を取得したのですが、その勉強をしている中で不動産業に興味を持ち、不動産業界を志望。当社を選んだのは知名度の高さ。経営基盤がしっかりしていて安心して働ける会社だと思い、入社を決めました。
現在は不動産売買の仲介を業務としていて、土地や家、分譲マンションなどの不動産を売りたいお客様から売却の案件をいただいて、買主さんを見つけてくるという仕事です。不動産の一括査定サイトや当社への問い合わせを基に、売却の条件等を擦り合わせ、当社のホームページに掲載、購入を希望するお客様を探すと言う流れです。この仕事の面白さは、毎日のように業務が変わること。取り扱う不動産物件はすべて異なりますし、お客様も事情もそれぞれ。常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めることが、やりがいに繋がっています。
会社の雰囲気に関しては、社員間の距離が近く、質問しやすいですし、気軽に話しかけられます。年齢層は幅広いですが、社員同士の仲も良好。また、会社全体として人材をしっかり育てようという意識が感じられ、長く安心して働くことができ、成長できる環境だと思います。
[松島燦/不動産流通事業部/2020年入社]

他県の大学に進んだため、地元に戻ってくることを第一に、不動産や住宅メーカーなど、住まいに関わりたいと考えていました。当社は浜松に本社を置いていることに加え、介護に関する部署があることを知り、入社を決めました。
仕事内容は、高齢などの理由で自宅での生活が難しくなった方に、介護施設を紹介する仕事です。お客様によって希望する条件が異なるため、細部にわたってヒヤリングし、それに合う施設を紹介。入居までの調整も担当しています。その他、新たな介護施設の開拓や、施設側から入居率に関する相談を受けて、その解決策を提案するというソリューション営業も行っています。
相談の中には、難しいなと思うものもあります。できる限り条件に合った施設を提案していますが、予算を少しオーバーしたり、エリアが遠くなってしまったり。話し合いを重ね、実際に見学し、雰囲気なども感じていただき、納得していただけるマッチングを心掛けています。
お互いの顔が分かるため、ワイワイと活気ある職場です。介護職員初任者研修を受けるなど、より専門的な知識が得られるため、スキルアップも図れます。
[青野莉央/介護なび事業部/2021年入社]

会社データ

プロフィール

し~ず、し~ず、し~ずなび~♪
しずな~びでおなじみの、しずなび株式会社です。

創業30余年。
「お客様第一主義」の理念を掲げ、お客様の不動産に関するお悩みを解決するお手伝いをしております。
お陰様で、お客様からご支持いただき、2023年は売上高67億円を突破。

独自の企業戦略から、お客様からのお問い合わせが非常に多く寄せられるので、きつい営業等ナシ!
そのほかにも、社員が働きやすい職場環境づくりにも注力しております♪

まだまだ成長できるところが多い企業です。
これからも静岡県“ダントツNo.1”の不動産会社を目指して活動していきます。

事業内容
しずなび株式会社では、【不動産流通事業】【賃貸管理事業】【介護施設紹介事業】【木造建売住宅の建築・販売】を主業務とし、不動産をはじめ住宅に関わるあらゆるニーズに応える高いサービスをご提供しております。
本社郵便番号 430-0926
本社所在地 静岡県浜松市中央区砂山町325-20 (水谷ビル3F)
本社電話番号 053-450-1255
創業 創業31年
設立 1992年5月1日
資本金 1000万円
従業員 116人(2024年4月)
売上高 売上高 67億7590万円(2023年度)
事業所 しずなび株式会社
本社(浜松市中央区砂山町325-20 水谷ビル3F)
浜松駅南店(浜松市中央砂山町325-20 水谷ビル1F)
浜松東店(浜松市中央区篠ヶ瀬町276-1)
飯田店(仮)(浜松市中央区飯田町507)
藤枝店(藤枝市高柳2丁目6-29)
静岡稲川店(静岡市駿河区稲川1丁目4-12)
静岡流通通り店(静岡市葵区千代田6丁目30-22)
富士店(富士市永田町2-51-1)
沼津店(沼津市北高島町21-42 くまたかビル1F)
業績 売上高 67億7590万円(2023年度)
主な取引先

関連会社 セキスイハイム東海株式会社
セキスイファミエス東海株式会社
静岡セキスイハイムインテリア株式会社
積栄ライフサービス株式会社
静岡積栄住建株式会社
リビエラ株式会社
平均年齢 37.98才

70代社員・60代社員も在籍。
若手も29名在籍し活躍中(2024卒より新卒採用強化)
平均勤続年数 7.6年

※勤続10年以上の社員が25%以上
※本年度入社社員が12名/新卒・中途含む)
平均給与 ●営業
20代    480万(1年以上勤務歴がある場合に限定)
31~35歳 630万(1年以上勤務歴がある場合に限定)
36~40歳 710万(1年以上勤務歴がある場合に限定)
41歳以上  800万(1年以上勤務歴がある場合に限定)

●施工管理
40歳以上  610万(1年以上勤務歴がある場合に限定)
サービス 不動産流通事業【ご売却】
不動産流通事業【ご購入】
しずなびリースバック
賃貸仲介事業
賃貸管理事業
コインパーキング事業
介護施設紹介事業
運営サイト 静岡県の不動産情報サイト【しずなび】
静岡県の介護施設情報サイト【しずなび介護なび】
静岡県の駐車場経営サイト【しずなびパーキング】
本社所在地 〒430-0926 静岡県浜松市中央区砂山町325-20(水谷ビル3F)
宅地建物取引業者免許 静岡県知事(8)第10306号
加盟団体 (公社)静岡県宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
全国賃貸不動産管理業協会
(財)日本賃貸住宅管理協会
全国賃貸管理ビジネス協会
優良ストック住宅推進協議会
各部署ご紹介 ◆経営管理部◆
総務・人事・経理などに関し、公正かつ効率的な運営をおこなうことにより、各部門の円滑な業務遂行を支援。

◆マーケティング戦略室◆
経営戦略をふまえ、情報戦略を立案し、経営戦略、経営計画を企画・立案・推進するとともに、トップマネジメントの意思決定を支援。

◆不動産流通事業部◆
豊富な情報と経験を活かし、不動産の売却と購入をサポート。スピーディーかつ円滑な不動産売買を実現。

◆賃貸事業部◆
24時間365日万全の管理体制で、賃貸オーナー様にとっても入居者様にとっても快適な住環境を提供。静岡県内の賃貸物件情報を網羅。

◆介護施設紹介事業部◆
多様化する老人ホーム・介護施設の違いや現状を正しく把握し、情報提供をすることで利用者に不利益のない介護施設選びを実現。

◆木造住宅建売販売事業部◆
アルハウスブランドにて、SNSで自慢のできるお洒落な住宅の設計から販売、アフターフォローまでを行っております。
沿革
  • 1988年
    • セキスイハイム東海(株)不動産事業部が発足
  • 1992年
    • 積栄エステート東海(株)を設立
      宅地建物取引業免許を取得
      浜松を拠点として営業所を静岡・沼津に開設
      セキスイハイム東海(株)の100%出資の子会社として静岡県全域を網羅した業務をスタート
      セキスイハイム東海(株)の不動産部業務を移行
  • 1996年
    • 賃貸管理戸数1,000件突破
  • 1999年
    • 賃貸管理戸数2,000件突破
  • 2002年
    • 賃貸管理戸数3,000件突破
  • 2005年
    • 賃貸管理戸数4,000件突破
  • 2007年
    • 静岡セキスイハイム不動産(株)に改称
      静岡県不動産情報サイト「しずなび」を開設
  • 2008年
    • 賃貸管理戸数5,000件突破
  • 2009年
    • 静岡市駿河区稲川に「静岡稲川店」を新設
  • 2010年
    • 浜松市中区砂山町に「浜松駅南店」を新設
  • 2011年
    • 沼津市中沢田に「沼津バイパス店」を新設
      「静岡セキスイハイム不動産」マスコットキャラクター登場。テレビCMを放映開始
  • 2012年
    • 「しずなび・安心サポート」をスタート
  • 2013年
    • 静岡市葵区千代田に「静岡流通通り店」を新設
      富士市永田町に「富士永田町店」を新設
  • 2015年
    • ゆるキャラグランプリ2015「しずな~び」が企業・その他部門1位
  • 2017年
    • 浜松市東区に「浜松ささがせ店」を新設
  • 2018年
    • 介護施設紹介事業「しずなび介護なび」をスタート
      コインパーキング経営事業「しずなびパーキング」をスタート
  • 2022年
    • 100%出資子会社として、アルハウス株式会社を発足。
  • 2023年
    • 藤枝市に「しずなび藤枝店」を新設
  • 2023年
    • 旧:沼津バイパス店を移転。
      沼津リコー通り沿いに「しずなび沼津店」OPEN
  • 2024年10月
    • 「しずなび株式会社」へと商号変更。
      よりお客様の親しみやすい会社を目指す
  • 2025年4月
    • 子会社の「アルハウス株式会社」を吸収合併。
      不動産会社として中古物件だけでなく、新築も取り扱いを強化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (19名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修・入社後研修・新人研修・各営業研修

人材開発グループによる研修あり。
「社会人とは」といった内容から実際の営業に使える専門知識まで、責任者自らが研修を実施いたします。

※不動産売買部門で動画研修システムを導入。
「先輩が忙しそうで質問できない」「先輩に聞いても答えが分からない」などの、人による教育で生じる問題点を動画研修システムでカバー!
成長を確認するロープレでは、いろんな先輩からのフィードバックもあり、隙間時間に自分で勉強を進めることができます。
自己啓発支援制度 制度あり

制度有り
働きながら、自分の仕事にプラスになる資格の取得をサポートする体制があります!

■取得資格(一例)
宅地建物取引士


※資格取得祝い金制度あり
メンター制度 制度あり
OJT制度あり

メインメンターの先輩がつき、お客様との折衝の同行や、資料作成のサポートなどをいたします。また、事務所の同部署全員がサブメンターとして折衝の同行などを実施し、お客様との折衝のしかたや、物件査定時の注意点等を実際に肌で感じる機会を設けております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
グループ内資格取得支援制度あり(宅地建物取引士)
 ※資格取得の支援を行う企業と提携し、希望者に動画講座を手配。
  合格者4名(2024年実績)

専門資格取得制度(事業部により)
社内検定制度 制度あり
ロールプレイング検定など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、東海大学、東京都市大学、日本大学、常葉大学、愛知学院大学、亜細亜大学、静岡理工科大学、名古屋商科大学、関西学院大学、東京農業大学、明治学院大学、和光大学、龍谷大学、立教大学、日本福祉大学、南山大学、奈良大学、同志社大学、東京経済大学、中京大学、中央大学、中央学院大学、千葉大学、拓殖大学、高崎経済大学、日本文理大学、神戸学院大学、専修大学、星城大学、阪南大学、愛知産業大学、国士舘大学、静岡文化芸術大学、相模女子大学、駒澤大学、國學院大學、群馬大学、岐阜女子大学、近畿大学、愛知大学、武蔵野大学、関東学院大学、北里大学、関東学園大学、神奈川大学、朝日大学、愛知工科大学、大同大学
<短大・高専・専門学校>
東京法律公務員専門学校、大原簿記情報医療専門学校静岡校

採用実績(人数) 2022年
 大学卒 6名

2023年
 大学卒 4名

2024年
 大学卒 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 0 7
    2023年 4 0 4
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 6 0 100%
    2023年 4 1 75.0%

先輩情報

お客様に寄り添ったご提案を
佐野 優明
2024
22歳
静岡大学
人文社会科学部 経済学科 卒業
介護なび事業部
有料老人ホームの紹介
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103259/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

しずなび(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンしずなび(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

しずなび(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
しずなび(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. しずなび(株)の会社概要