予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本年度の新規説明会予約およびエントリーは、すべて終了とさせていただきました。※既にご予約いただいている方々に関しましては、予定通り実施させていただきます。
年間休日数は約125日、月平均所定外労働時間は4.7時間と短く、とても働きやすい環境です!
フレックスタイムや在宅勤務、時短勤務、育児休暇など制度が充実。奨学金の代理返済も。
高い技術を備えたIT企業で、若いうちから様々なことにチャレンジできる環境です。
アトミテック広報・人事の兒玉さん。当社の魅力について語っていただきました。「趣味は英会話とピアノです。」
●アトミテックはどんな会社ですか?ーオープン系の技術やネットワーク、クラウドといった領域で、高い技術を備えたIT企業です。また、意思決定の速さも特徴的です。机上であれこれ考えずに、やりたいことに対して背中を押してくれたり、失敗をダメと捉えない社風があります。若いうちから様々なことにチャレンジできる環境なので、自分の市場価値も高められますよ。●アトミテックの取り組みについてー昨年、大変好評であった学生さんの<奨学金の代理返済>を今年も実施します!日本学生支援機構さまより奨学金を借りていらっしゃる学生さんを対象にアトミテックが代理返済をします。また、アトミテックには全国5か所の拠点があるのですが、徳島オフィスでは、伝統芸能の継承をお手伝いしたり、サッカーチームの法人会員としてバックアップしたりと地域貢献を通して街の活性化にも努めています!●当社はどんな方にお勧めですか?ー好奇心が旺盛で、色々なことに興味を持てる人かなと思います!当社の社員は自分が直接関わる業務だけでなく、他業務やあらゆることを常に意識して生活されている方が多いです。プライベートなことですと、オーケストラに所属している方、バンドを組んでいる方、華道を学んでいる方からプロの麻雀士まで、、あげればキリがないほどユニークなメンバーが多数所属しているのも当社の魅力だと思います!●最後にひとことー当社はまだ100人規模の小さな会社ではありますが、多くの実績をもとにお客様からの信頼を培ってきました。弊社が開発~保守までを務めるシステム<Hinemos>において、NTTグループ以外で唯一のアライアンス企業として所属できているのはその例だと思っています。
アトミテックは2004年設立以降、一貫して運用管理に伴うオリジナルソリューションの開発に力を入れてきました。主にNTTデータが開発を進める統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」に早くから携わり、お客様のニーズに沿ったソリューションを開発し、高いノウハウと技術力を蓄積してきました。2012年3月にはインテル社との協業により、インテル・インテリジェント・パワー・ノード・マネージャーとHinemosを連携させるソリューションを開発。活躍の舞台を国内から海外へ広げています。また、昨今のクラウドコンピューティングの普及を背景として、IaaSでのサービス基盤構築における当社ソリューションに対する多方面からの引き合いが高まっています。当社の知見と技術力、そして社会的なニーズを追い風とし、更なる成長に向けて共に歩んでゆける新たな仲間を募集しております。
弊社の主力事業である「Hinemos」。複数のコンピュータやサーバのグループ単位での統合管理を実現し、大手を含む多数の企業が導入しています。
男性
女性
<大学院> 慶應義塾大学、東北大学、拓殖大学、豊橋技術科学大学、大同大学、日本大学、愛媛大学 <大学> 慶應義塾大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、神奈川大学、埼玉大学、千葉工業大学、愛媛大学、山口大学、九州大学、東京都市大学、東京工科大学、東京農業大学、東京都立大学、東京農工大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、九州情報大学、関東学院大学、駒澤大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、南山大学、西日本工業大学、十文字学園女子大学、洗足学園音楽大学、日本大学、日本文化大学、広島女学院大学、北海道情報大学、上智大学、フェリス女学院大学、徳島大学、成城大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、大阪法律公務員専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、HAL東京、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、メトロITビジネスカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103324/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。