最終更新日:2025/4/18

社会福祉法人敬愛学園

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
社会福祉法人のためなし
従業員
600名
募集人数
46~50名

やりがいをもって私らしく輝ける場所『敬愛学園』                       明るく情熱あふれる仲間たちと、感動あふれるお仕事を!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

◆募集職種◆
保育教諭・保育士・幼稚園教諭・保育補助(無資格者も歓迎!)
栄養士・学童指導員・学童指導員補助(無資格者も歓迎!)

◆こんな方におすすめ◆
「引っ越しが必要かも…」→引っ越し費用補助あり!(最大10万円)
提携の不動産会社もご紹介!敷金・礼金が最大半額になります!

「子どもが大好き。でも資格がない…」
→資格がなくても正社員として働ける環境を整えています。

◆選ばれる理由◆
私たち敬愛学園は、おこさま一人ひとりの個性を大切に育む教育を行っています。
その成果として、保護者の皆さまから高い評価をいただき
保育園の運営法人ランキング」(令和5年度)で1位に選ばれました!

働く皆さまにとっても、「安心して長く働ける職場環境」を目指し、
キャリアアップ支援や福利厚生を充実させています。

未来のお子さまたちの成長を支えるやりがいあるお仕事に、一緒に挑戦しませんか?


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は5時間で短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産休・育児休暇の取得実績があり、働きやすい環境です。

  • やりがい

    子ども達と心から笑い合い、感動し合いながら過ごし、自己実現のできるやりがいのある職場です!

会社紹介記事

PHOTO
「先生たちの仲が良い。話しやすい!」実習にいらした学生さんや入職したばかりの職員から伺いました。子どもと職員にとって環境の良い第二のお家を目指しています!
PHOTO
年間休日/休暇120日以上!有給休暇とは別に34時間の時間有給もあります!お仕事とプライベートの両立、先生の働きやすさを考えた充実の福利厚生があります。

やりがいを持って私らしく輝ける場所 情熱溢れる仲間達と、感動あるお仕事を!

PHOTO

敬愛学園が求める唯一の条件は「敬愛イズムにあった人」それは「和をもって人と仲良くできる人」人を大切に思う方を求めています。

敬愛学園は”地域密着”の社会福祉法人で、八王子市・町田市で11カ所の認可保育園と9カ所の学童保育所を運営しています。
「人を敬い、すべての者を愛しむ」敬愛の精神に基づき、
 真に価値ある福祉・教育・文化・社会を創造します。

この学園理念の基、職員はいつも子ども達と一緒になって心から笑い合い、感動し合いながら日々明るく優しく温かく過ごしています。子ども達の為に、自分自身の自己実現の為に、最高の職場環境と最善の保育環境を築き上げている私達の、かけがえのない仲間となりませんか?

当法人の採用基準は、他の園とは少し違ってユニークです。求める唯一の条件は「敬愛イズムにあった人」それは「和をもって人と仲良くできる人」という事。保育の現場では突出した才能や学歴よりも皆と仲良くなれる能力の方がはるかに大事。【人を大切に思う方】を求めています。また、保育園は子ども達だけのユートピアでなく、職員にとっても最高の環境であるべきです。本物志向の園舎。毎朝起きて園へ行くことにワクワクしてほしい、生き生きと輝き、ありのままの子ども達を受け入れられる人に成長してほしいと願っています。人の幸せの連鎖を生みだすためにも、あなたの持ち味を是非、敬愛学園で発揮してください!

会社データ

プロフィール

敬愛学園は、八王子市と町田市で、認定こども園1園、認可保育園10園、学童保育所9施設を運営しています。

保育園・学童保育所は「家庭がベースとしてあること」という考え方が基本となっています。家庭で大切にされているお子さまのために、よりよい保育に全力で取り組むこと。それにより、家庭以上に居心地のいい「もうひとつの大きなおうち」でありたいと考えています。

そして子どもの幸せは必ずや家庭の幸せを導き、ひいては社会を美しくし、未来を明るいものにすると信じています。

可愛い子どもたち、モダンな園舎、明るく元気な仲間達…
保育園・学童保育所の恵まれた環境の中で、飛躍を誓う
あなたのやる気を求めます!
一人ひとりが自己実現できるやりがいのある職場環境です!

事業内容
【保育事業(認定こども園)】
敬愛こども園

【保育事業(認可保育所)】
敬愛高倉保育園、敬愛フレンド保育園
敬愛たかお保育園、敬愛きたの保育園、多摩境敬愛保育園
敬愛桃の実保育園、みなみ野敬愛保育園、敬愛ハーモニー保育園
敬愛クレヨン保育園、敬愛シンフォニー保育園

【学童保育事業(指定管理者)】
東浅川小学童保育所(第1クラブ・第2クラブ)、みなみ野君田小学童保育所
散田小学童保育所(第1クラブ・第2クラブ)、山田小学童保育所
あたご学童保育所、鑓水小学童保育所(第1クラブ・第2クラブ)

PHOTO

認可保育園11施設、学童保育所9施設(八王子市指定管理者)を運営しております。お子さま、保護者、職員の笑顔が溢れる素敵な毎日を過ごしています。

法人本部郵便番号 193-0832
法人本部所在地 東京都八王子市散田町5-3-1
法人本部電話番号 042-663-4017
設立 1859(安政6)年9月
法人認可 1969(昭和44)年3月
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 600名
売上高 社会福祉法人のためなし
事業所 【認定こども園】
○敬愛こども園
  東京都八王子市散田町5-3-1 (京王線めじろ台駅、JR中央線西八王子駅)

【認可保育園】
○敬愛高倉保育園
  東京都八王子市高倉町46-1(JR中央線豊田駅)
○敬愛フレンド保育園
  東京都八王子市上柚木3-7 (京王線南大沢駅)
○敬愛たかお保育園
  東京都八王子市東浅川町550-32(JR・京王線高尾駅)
○敬愛きたの保育園
  東京都八王子市北野町545-3北野タウンビル3F (京王線北野駅前)
○多摩境敬愛保育園
  東京都町田市小山町4464 (京王相模原線多摩境駅前)
○敬愛桃の実保育園
  東京都町田市小山ヶ丘3-28 (京王相模原線多摩境駅前)
○みなみ野敬愛保育園
  東京都八王子市七国3-53-1(JR横浜線八王子みなみ野駅)
○敬愛八-モニー保育園
  東京都八王子市大和田町2-20-2(JR八高線北八王子駅)
○敬愛クレヨン保育園
  東京都八王子市散田町5-8-20(京王線めじろ台駅,JR中央線西八王子駅)
○敬愛シンフォニー保育園
  東京都八王子市散田町4-7-11(京王線めじろ台駅,JR中央線西八王子駅)

【学童保育所】
○東浅川小学童保育所【第1・第2クラブ/第3クラブ】
  東京都八王子市東浅川町550-22(JR・京王線高尾駅)
○みなみ野君田小学童保育所
  東京都八王子市みなみ野4-3-1(JR横浜線八王子みなみ野駅)
○散田小学童保育所【第1・第2クラブ/第3クラブ】
  東京都八王子市散田町5-23-1(京王線めじろ台駅・JR西八王子駅)
○山田小学童保育所
  東京都八王子市山田町1553(京王線めじろ台駅・JR西八王子駅)
○あたご学童保育所
  東京都八王子市上柚木3-5-10(京王相模原線南大沢駅)
○鑓水小学童保育所
  東京都八王子市鑓水2-74【第1クラブ】(京王相模原線南大沢駅)
  東京都八王子市鑓水2-73【第2クラブ】(京王相模原線南大沢駅)
沿革
  • 1939年9月
    • 満州国延吉に於て敬愛学舎を開く。
      生徒千余名の学校となる
  • 1955年4月
    • 個人立敬愛保育園開園
  • 1969年3月
    • 社会福祉法人敬愛学園認可(厚生省より)
  • 1969年7月
    • 「敬愛保育園」認可 (八王子散田町) 定員250名
  • 1974年11月
    • 「高倉保育園」開園(八王子高倉町) 定員100名
  • 1979年12月
    • 1979年12月 社会福祉法人「みどり保育園」
      (1973年(昭和48年)8月認可60名)を発展へと導くため経営引継
  • 1989年4月
    • 「敬愛チャイルドカルチャーセンター」創設
      「さんだ学童クラブ」開所
  • 1994年4月
    • 「敬愛フレンド保育園」 開園(八王子市南大沢)定員130名
      「あたご学童クラブ」開所
      「めじろ台学童クラブ」開所
  • 2000年4月
    • 「やりみず学童クラブ」開所
  • 2002年4月
    • 「敬愛たかお保育園」 開園(最寄駅:高尾駅 2015年移転)定員80名
  • 2003年4月
    • 「敬愛きたの保育園」 開園(北野駅前北口・2011年移転)定員80名
  • 2004年4月
    • 「多摩境敬愛保育園」 開園(多摩境駅前)定員80名
  • 2005年4月
    • 「敬愛桃の実保育園」 開園(多摩境駅徒歩2分)定員30名
      (3才未満児園)
  • 2006年4月
    • 「東浅川小学童保育所」 開設 指定管理者:敬愛学園
  • 2007年4月
    • 「みなみ野敬愛保育園」開園(八王子みなみ野駅) 定員130名
      「みなみ野君田小学童保育所」 開設、指定管理者:敬愛学園
  • 2007年6月
    • 「アイビーホール」完成(八王子南大沢)
      *敬愛フレンド保育園、隣地所在
  • 2008年4月
    • 「散田小学童保育所」 開設、指定管理者:敬愛学園
      「山田小学童保育所」 開設、指定管理者:敬愛学園
  • 2009年4月
    • 「あたご学童保育所」 開設、指定管理者:敬愛学園
  • 2010年4月
    • 「鑓水小学童保育所」開設、指定管理者:敬愛学園
  • 2012年4月
    • 「敬愛ハーモニー保育園」開園(八王子市大和田町)定員70名
  • 2013年4月
    • 「敬愛クレヨン保育園」開園(八王子市散田町) 定員80名
  • 2016年4月
    • 「敬愛シンフォニー保育園」開園 (八王子市散田町)
                             定員100名
  • 2020年4月
    • 「敬愛高倉保育園」移転新築 開園(八王子市高倉町)
                             定員102名
  • 2021年4月
    • 「東浅川小学童保育所」第二クラブ 開設、指定管理者:敬愛学園
  • 2024年4月
    • 「幼保連携型認定こども園 敬愛こども園」新築移転(八王子市散田町)
      ※敬愛保育園 2024年3月 閉園

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 15 16
    取得者 1 15 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (8名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入職前研修プログラム・新任研修会、ステップアップ研修会(2年目)、コア人材育成研修会(3年目)、ビジョナリーシャイニング研修会(4年目以降)、学園中堅リーダー研修会議、学園リーダー研修会議、学園合同研修会、施設見学研修会、海外視察研修
自己啓発支援制度 制度あり
・自主研修制度
教材費・交通費・会場費等を補助の対象とし、職員が趣旨・目的の為に外部の研修会、講習会、研究会等に参加することを支援する制度。
・資格取得支援制度
該当する資格の取得に際し、補助金を支給する制度(学園内規定有)
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
創価大学、東京家政学院大学、帝京大学、明星大学、玉川大学、白梅学園大学、東京家政大学、大妻女子大学、実践女子大学、東北生活文化大学、東京福祉大学、東京女子体育大学、共立女子大学、杏林大学、法政大学、東洋大学、中央大学、多摩大学、相模女子大学、早稲田大学、聖学院大学、女子栄養大学、桜美林大学、関東学院大学、東北女子大学、東京芸術大学、長岡技術科学大学、立正大学、明治学院大学、名古屋学芸大学、武蔵野美術大学、武蔵野大学、白百合女子大学、日本文化大学、日本体育大学、日本女子大学、奈良女子大学、東洋英和女学院大学、東京都市大学、東京電機大学、東京音楽大学、東海大学、島根大学、帝京平成大学、拓殖大学、洗足学園音楽大学、千葉商科大学、仙台白百合女子大学、青山学院大学、成蹊大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、昭和音楽大学、秋田県立大学、首都大学東京、山口大学、山梨学院大学、群馬医療福祉大学、宮城学院女子大学、鎌倉女子大学、岡山大学、浦和大学、亜細亜大学、こども教育宝仙大学
<短大・高専・専門学校>
白梅学園短期大学、和泉短期大学、秋草学園短期大学、駒沢女子短期大学、山梨学院短期大学、大妻女子大学短期大学部、東京成徳短期大学、洗足こども短期大学、創価女子短期大学、帝京大学短期大学、東京家政大学短期大学部、湘北短期大学、上田女子短期大学、聖霊女子短期大学、東京女子体育短期大学、愛知学泉短期大学、横浜女子短期大学、郡山女子大学短期大学部、滋賀文教短期大学、上智大学短期大学部、星美学園短期大学、聖徳大学短期大学部、帝京学園短期大学、比治山大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、別府大学短期大学部、東京保育専門学校、玉成保育専門学校、東京教育専門学校、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、日本工学院八王子専門学校、日本児童教育専門学校、彰栄保育福祉専門学校、草苑保育専門学校、竹早教員保育士養成所、長岡工業高等専門学校、横浜こども専門学校、弘前厚生学院、聖徳大学幼児教育専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台幼児保育専門学校、町田福祉保育専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京家政専門学校、東京多摩調理製菓専門学校、東京福祉専門学校、日本外国語専門学校、服部栄養専門学校

採用実績(人数) 2023年度(28名)・保育士9名・保育補助2名・栄養士12名・学童指導員5名

2022年度(28名)・保育士16名・栄養士7名・学童指導員5名

2021年度(33名)・保育士18名・栄養士8名・総務5名・学童指導員2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 36 42
    2023年 3 24 27
    2022年 5 30 35
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 42 3 92.9%
    2023年 27 2 92.6%
    2022年 35 3 91.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103363/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人敬愛学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人敬愛学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人敬愛学園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人敬愛学園の会社概要