最終更新日:2025/5/19

不二建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
茨城県
資本金
4,000万円
売上高
27億6,600万円(2023年実績)
従業員
70名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\龍ケ崎市で30年以上/ 自由度が高い地域密着型ハウスメーカーで幅広い業務を経験!

《自由度◎様々な経験が積める!》営業・設計・施工管理職を募集中☆彡 #地域密着 #ハウスメーカー (2025/02/12更新)

当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
26卒採用より、事業拡大のため新卒採用を再開する運びとなりました。

△▼△▼△▼△▼△▼△不二建設の特徴▼△▼△▼△▼△▼△▼

・仕事の幅が広い!
→最初の営業担当から設計、監督、アフターサービスまで全て自社一貫体制で家づくりを行っているため、様々な業務にチャレンジできる環境です!

・地元で30年以上!
→お客様目線のわかりやすさとお仕着せではないオーダーメイドの家づくりを追求し、平成5年の設立以来、約3,000棟の新築住宅を手掛けてきました。
 安心と信頼の実績で地域貢献に努めています!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今後はセミナー画面にて説明会日程を更新していきますので、
是非チェックしてみてくださいね。
エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    龍ケ崎市で30年以上、約3,000棟の新築住宅を手掛けてきた安心と信頼の実績があります。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制で、育児休暇の取得実績もあり休暇を取りやすいです。

  • やりがい

    自社一貫体制が強みで、様々な業務にチャレンジできる環境です。

会社データ

プロフィール

当社は茨城県南部を拠点に、新築住宅などの建築工事の設計・施工・請負・監理や、不動産の売買及び賃貸借の仲介を行う地域密着型のハウスメーカーです。
お客様目線のわかりやすさとお仕着せではないオーダーメイドの家づくりを追求し、平成5年の設立以来、約3,000棟の新築住宅を手掛けてきました。

■自社一貫体制が強み
最初の営業担当から設計、監督、アフターサービスまで全て自社一貫体制で家づくりを行っています。
また、お引渡し後の最大30年保証や定期点検などのアフターフォローに加えて、メンテナンス・リフォームなどにも対応しており、常に身近なホームドクターとして、お客様の大切な暮らしを見守っています。

事業内容
・建築工事の設計、施工、請負並びに監理
・建物、構築物の設計、施工、請負及び監理
・建売住宅販売
・不動産の売買及び賃貸借の仲介
・建築資材の輸入及び販売
本社郵便番号 301-0041
本社所在地 茨城県龍ケ崎市若柴町2240-797
本社電話番号 0297-60-2311(代表)
設立 平成5年1月
資本金 4,000万円
従業員 70名(2024年10月現在)
売上高 27億6,600万円(2023年実績)
事業所 本社 茨城県龍ケ崎市若柴町2240-797
平均年齢 47歳
平均勤続年数 12年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.4%
      (70名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修、外部研修(設計・施工)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
足利大学、茨城大学、東京電機大学、日本大学、拓殖大学、東洋大学、日本工業大学、横浜国立大学、明治学院大学、法政大学、目白大学、長崎総合科学大学、帝京平成大学、流通経済大学(千葉)、駒澤大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、水戸日建工科専門学校、中央工学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
専門卒  0名   0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103369/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

不二建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン不二建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

不二建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
不二建設(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 不二建設(株)の会社概要