最終更新日:2025/3/3

一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福岡県
資本金
医療機関の為非公開
売上高
医療機関の為非公開
従業員
1,536人(2023.4時点(パート・非常勤含む))
募集人数
1~5名

当院の理念は3つの幸せ「地域の幸せ」「患者さんの幸せ」「職員の幸せ」です。

病院紹介動画配信中!! (2025/02/12更新)

病院紹介動画を配信しておりますので、以下よりぜひご覧ください。
http://www.kokurakinen.or.jp/recruit/event/

少しでも気になった方はぜひエントリーお待ちしております。

【リクルートページ】
http://www.kokurakinen.or.jp/recruit/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

小倉記念病院は2016年に創立100周年を迎えた歴史と伝統のある病院です。
これまで飽くなき精神で常に最新・最善の医療を追求し、2010年12月末には病院機能をより発展・充実させた新病院がスタートしました。

当院は、地域社会へ貢献する源泉となる職員を大切にします。 職員が成長する環境、力を発揮できる環境、安心して働くことができる環境を整えることが、住み慣れた地域で最善の医療を受けたいと思う地域の皆様の願いに応えることにつながると考えています。
職員の幸せが、患者さんの幸せ・地域の幸せにつながるという信念のもと、より地域社会に貢献できる人財(材)を育て、患者さん・地域に信頼される病院を目指します。

事業内容
当院は27診療科で診療・健診を行っています。

〔心臓血管病センター〕循環器内科、心臓血管外科、血管外科
〔脳卒中センター〕脳神経外科、脳神経内科
〔消化器病センター・内視鏡センター〕外科、消化器内科、消化器外科
〔腎センター〕腎臓内科、泌尿器科
耳鼻咽喉科、頭頸部外科、婦人科、眼科、整形外科、形成外科、皮膚科、乳腺外科、呼吸器外科、麻酔科、内科、血液内科、糖尿病・内分泌・代謝内科、呼吸器内科、放射線科、緩和ケア・精神科、病理診断科、健康管理センター
本社郵便番号 802-8555
本社所在地 北九州市小倉北区浅野3-2-1
本社電話番号 093-511-2000
設立 1916年5月
資本金 医療機関の為非公開
従業員 1,536人(2023.4時点(パート・非常勤含む))
売上高 医療機関の為非公開
沿革
  • 大正5年6月
    • 京都大学助教授を辞した副島豫四郎氏が、小倉市宝町にあった外科病院を母体に、私立小倉記念病院を創立(名称は、大正天皇御大典を記念して名付けられた)
  • 昭和23年1月
    • 私立小倉記念病院を厚生省へ移譲、朝日新聞西部厚生文化事業団に経営を委託し、社会保険病院となる
  • 昭和45年11月
    • 新病院を北九州市小倉北区
      貴船町1番1号に新築
  • 昭和63年3月
    • 外国医師臨床修練指定病院に指定
  • 平成16年4月
    • 開設者が、朝日新聞厚生文化事業団から財団法人平成紫川会となる
  • 平成16年10月
    • 臨床研修病院に指定
  • 平成17年4月
    • 地域医療支援病院に指定・救急告示病院に指定
  • 平成22年12月
    • 北九州市小倉北区浅野に新築移転
  • 平成26年4月
    • 名称を「一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院」と変更する

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 23 37 60
    取得者 1 37 38
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    4.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入職員研修(全体)】
他職種も含めた新入職員全員を対象に接遇等の研修を半日かけて行います。

【新入職員研修(事務)】
社会生活の基本ルールや各事務部門からの業務説明等、約2週間かけて研修を行います。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学
<大学>
大分大学、大阪経済大学、大阪薬科大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、京都医療科学大学、京都女子大学、京都大学、熊本学園大学、熊本大学、熊本保健科学大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸薬科大学、下関市立大学、純真学園大学、西南学院大学、西南女学院大学、崇城大学、高崎健康福祉大学、帝京大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、広島国際大学、福岡大学、福山大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、名城大学、山口大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【事務総合職】
2025年・・・7名(予定)
2024年・・・6名
2023年・・・5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 3 5
    2022年 1 4 5
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103431/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院の会社概要