予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オール薬局採用チームです。この度は、当社ページへのご訪問ありがとうございます。地元で働きたい、地域貢献をしたい方はぜひエントリーしてください。随時、26年卒薬学生向け会社説明会を実施しています!※対面またはオンラインにて実施可能です。お気軽にエントリーください♪
オール薬局では十数年ほど前から、地域住民の健康増進に貢献できればとさまざまな健康や薬に関するセミナーを開催していました。コロナ前までは、地域住民が多く集まるイベントにも出展し、健康測定の体験会を実施してきました。ところが、健康相談のための来局に繋がったり、かかりつけに選んでくれたりといった活動の成果を実感することができませんでした。一方的な情報提供では、住民の一時的な健康意識の向上はみられても、健康増進に向けた継続的な行動変容にまで繋げることは難しいと気づきました。そこで、私たちはこれまでの「薬局」という枠組みにとらわれず、新事業のヘルスケア複合施設を開設しました。利用者に栄養バランスのとれた食事や栄養・運動指導などを実際に体験してもらうことにより「はかる→わかる→きづく→かわる」という流れで、健康寿命延伸のための行動変容を起こすことを目的としています。薬剤師自身が栄養療法や運動療法についての知識を身につけることは重要ですが、薬局店頭でできることには、時間の面でもツールの面でも限りがあります。地域のなかで健康拠点(ハブ)として当施設のように共有できれば、食事や栄養の相談は管理栄養士、病気や薬の相談はかかりつけの薬剤師というような役割分担も進むと思います。今後は当施設のようなヘルスケア複合施設を各地に設置し、各地域のコミュニティを活性化し、住民の生活全体をフォローできるような薬局をつくることが理想です。地域から必要とされる社会的価値の高い薬局は、患者から選ばれ続け、今後迎える医療の変革期も乗り越えていきます。
当社は設立から27年目を迎え、現在は薬局運営・医師の開業支援を軸に広島・岡山・島根3県にわたり、地域のかかりつけ薬局“オール薬局”を計43店舗展開しています。今後も市町村と連携しながら講演活動などを通して、地域住民の健康を支える”健康情報発信拠点基地”として歩んでいきます。これからも「すべては患者さまのために」スタッフ一人ひとりを大切に、薬局事業・在宅医療支援・コンサルティング事業・新業態を通じて地域のみなさまに”ファン”になってもらえるように健康で心豊かな生活を支える医療体制の構築に取り組んでいきます。
男性
女性
<大学> 奥羽大学、大阪薬科大学、岡山大学、北里大学、九州大学、九州保健福祉大学、京都薬科大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜薬科大学、熊本大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、静岡県立大学、就実大学、昭和大学、昭和薬科大学、城西大学、城西国際大学、摂南大学、第一薬科大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東邦大学、徳島大学、徳島文理大学、富山大学、同志社女子大学、姫路獨協大学、広島大学、広島国際大学、福岡大学、福山大学、北陸大学、星薬科大学、北海道医療大学、松山大学、武庫川女子大学、明治薬科大学、名城大学、安田女子大学、立命館大学、大阪大谷大学、崇城大学
※五十音順
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103469/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。