予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「CIMの担当者が提出用の3Dモデルを作成するほか、タブレットでの自動計算、ドローンでの測量など最新技術も導入しています。積極性のある後輩に期待します」と佐倉さん。
●若手を大切に育ててくれる会社高校生の頃からモノづくりに興味があり、大学では土木を専攻。ゼミでコンクリートについて研究する中で、当社の存在を知りました。橋梁工事のプロ集団であり、弾力性と強靭性に富むプレストレストコンクリートを用い、全国で16,000を超える橋梁を手がけてきた実績に惹かれた上、奈良県出身の私には社員寮がある点も魅力で、入社を決めました。実際、新人の1年間は寮生活を送り、同期と語り合ったり、先輩とも楽しいひと時を過ごすことができました。入社時に橋梁に関する知識はなく、不安はあったものの、専門用語は研修でしっかり習得。配属後も測量や施工図の基準を現場に記す“墨出し”など、無理のない業務から始めたため、スムーズに仕事になじむことができました。常に側にいてくれる、メンターの先輩やOJTトレーナーの存在もありがたかったです。もちろん職人さんからも多くのことを学びました。●年次とともに仕事の幅を広げてきました施工管理としては、最初は大阪の高速道路の橋梁工事現場で、図面通りに進んでいるかの品質管理からスタートしました。2年目には三重県内のバイパスの橋梁、四国の現場などを経験し、工事の進め方など、先を読むスキルを習得していきました。そして4年目頃からはスケジュールの作成など、工程管理もできるようになり、2年前には1級土木施工管理技士を取得。現在は兵庫県内の道路に架ける橋の新設工事で、現場代理人として役所や警察などへ届ける資料の作成、工程管理、資材の手配などを任されています。●奥の深い橋梁の世界を、さらに突き詰めていきます地図に残り、多くの人に使っていただける点が橋梁の魅力。これまで何度も地域の方から「こんな橋が欲しかった」「期待しているよ」「楽しみに待っています」などの言葉をいただきました!また橋は河川の上を越えるなど、技術的にも難易度の高い構造物。それだけに工事の計画を一から立て、思い通りに進んだ時の達成感は格別です。加えて当社の場合は土日が休みの上、長期現場の完工後に有休とは別に「特別休暇」をもらえたり、単身赴任手当などの福利厚生も充実しており、長く働くことができる点も気に入っています。今後も無事故・無災害の現場づくりを意識し、会社や発注者の方からの信頼を得られる施工管理をめざします。(佐倉由起/関西支店 技術グループ 施工管理/2016年入社)
全国国公立大学及び工業高等専門学校(採用実績校)愛知工業大学、秋田工業高等専門学校、大阪工業大学、鹿児島工業高等専門学校、金沢工業大学、金沢工業大学大学院、金沢大学、金沢大学大学院、京都大学、岐阜大学、摂南大学、中央大学、中部大学、東北学院大学、鳥取大学、名古屋工業大学、日本大学、日本大学大学院、福井工業大学、福井大学、福井大学大学院、前橋工科大学、名城大学、山口大学