最終更新日:2025/5/15

(株)ミリオナ化粧品

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 技術・研究系

会社の窓口

  • O.H
  • 2021年入社
  • 大阪市立大学
  • 商学部商学科
  • 営業部門 営業課
  • 営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部門 営業課

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

私は現在、営業として会社の窓口となる仕事をしています。お客様からのお問合せやご要望を聞いて、商品化のお手伝いをしております。企画品の提案やお客様からご依頼いただいた試作品の説明、対応等仕事の範囲が幅広い上にその時々で様々な依頼を受けるため大変なことも多いですが、やりがいを感じています。また、世間の流行りを知ることやお客様への提案はもちろん、弊社では何ができるのかや資材について等様々な知識が必要な仕事だと実感しています。


今の仕事のやりがい、嬉しかったこと

商品を無事に納品出来た時は達成感を感じます。
新規商品を立ち上げる際は、中身や資材の仕様などを一からお客様と打合せを重ねるため、初回の打ち合わせから商品の納品まで約半年~1年以上かかることがほとんどです。長い時間をかけて商品化するということもあり、初めて一から携わった商品が無事に納品できた際はとても嬉しかったです。全ての商品が順調に進むわけではないので、トラブルが起こることもありますが、社内の各部署の方々に協力していただいたり、お客様へご相談したりして無事納品できたときはホッとするとともに達成感を感じます。
また、そういった中で弊社で作られた商品を街中で見かけた際やリピートのご発注を頂いた際には嬉しく思いますし、やりがいになります。


仕事をするうえで心がけていること

お客様や社内からの要望をしっかり理解できていないと、要望と違った内容で進んでしまいトラブルにつながったり、何度も試作を繰り返すなど社内へ負担をかけてしまったりしてしまいます。依頼されていることや記載されている内容等はしっかりと読み、自分の中でちゃんと理解してから案内や依頼するように心がけています。認識の齟齬がないか、やりすぎなくらいお客様に確認をすることでそういったトラブルが減ったと思います。


オフの過ごし方

家でダラダラするのはなるべく避けようと思っているので、週末は基本外出するようにしていて外食や観光地に行くことが多いです。弊社がものづくりの企業という事もあるかもしれないのですが、商品が完成していく流れを見ることが好きなので、最近は工場見学に行くことにはまっています。


学生へのメッセージ

今まで考えていなかった業種でも、何かのきっかけで説明会に参加することで興味を持つこともあると思います。とにかく色んな事にチャレンジしてみてほしいです。その中で自分に合った業種、会社と出会えることが出来れば、と思います。自分の今後を大きく左右する就活活動ですが、周りに影響されず自分のペースで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミリオナ化粧品の先輩情報