最終更新日:2025/4/10

東急グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 不動産(管理)
  • ホテル・旅館
  • クレジット・信販
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都、神奈川県
資本金
各社によって異なります。詳しくは【各社情報】をご確認ください。
売上高
各社によって異なります。 詳しくは【各社情報】をご確認ください。
従業員
グループ総数:5,000名以上 ※各社の従業員数は下記に記載
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【交通、不動産、生活サービス、ホテル・リゾート】2022年で100周年を迎えた「まちづくり」の東急グループ。ひとつの東急として、次の100年へ、歩み続けます。

MyPage内にて各社説明会参加予約&応募受付中です! (2025/04/01更新)

伝言板画像

東急グループのページをご覧いただきありがとうございます。

選考等のご案内は、すべて専用MyPageで行います。
まずはエントリーいただいたき、未登録の方は、MyPageのご登録をお願いいたします。

なおページに記載の各社説明会の予約もMyPageにて受け付けております。
ご予約のうえぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    安定した基盤の「まちづくり」の事業を通じた社会貢献

  • 製品・サービス力

    グループ連携による「ひとつの東急」としてのサービス提供

  • 安定性・将来性

    今後も沿線人口増加が見込まれる東急沿線が主要事業エリア

会社紹介記事

PHOTO
東急グループは東急(株)を中核企業とした216社7法人(2024年9月末時点)で構成する企業グループ。東急線の沿線人口は約550万人です。
PHOTO
質の高いサービスを提供し、魅力ある企業グループになるために、グループの従業員全員が「東急」ブランドを守り育てるという共通の理解と使命を持って行動していきます。

【ひとつの東急として】

PHOTO

東急グループの本拠地である渋谷をはじめ、「選ばれる沿線」であり続けるため、沿線価値の向上を目指し、開発を進めます。

東急グループは、鉄道をはじめとする【交通】を基盤とした「まちづくり」を事業の根幹に置き【不動産、生活サービス、ホテル・リゾート】など、皆さまの日々の生活に密着したさまざまな分野で事業に取り組み、2022年に100周年を迎えました。

現在の日本は、人口減少社会であり、気候変動等も含む社会課題に直面しております。また、IT技術の革新、インバウンド需要、個人のライフスタイル多様化等、日々の生活を取り巻く環境も変化し続けております。
一方、東急沿線は今後も沿線人口の増加が見込まれておりますが、次の100年に向けて「ひとつの東急」として、各事業分野にわたるグループ各社が連携し、環境変化を捉えながら「事業を通じた継続的な社会課題の解決」に取り組み続けていくことが重要だと考えています。

東急グループ各社は、グループを共につくり支える志を持ち、「美しい時代へ」をスローガンに、調和ある社会と一人一人の幸せを追求する「美しい生活環境の創造」をグループ理念として掲げ、自立と共創により、信頼され愛される東急ブランドの確立を目指しています。

*東急グループ[グループ募集]では、グループ各社(以下会社データ記載)の事務系総合職・技術系総合職等の応募を受付しております

会社データ

プロフィール

東急グループは、鉄道をはじめとする【交通】を基盤とした「まちづくり」を事業の根幹に置き【不動産、生活サービス、ホテル・リゾート】など、皆さまの日々の生活に密着したさまざまな分野で事業に取り組み、2022年に100周年を迎えました。

現在の日本は、人口減少社会であり、気候変動等も含む社会課題に直面しております。また、IT技術の革新、インバウンド需要、個人のライフスタイル多様化等、日々の生活を取り巻く環境も変化し続けております。
一方、東急沿線は今後も沿線人口の増加が見込まれておりますが、次の100年に向けて「ひとつの東急」として、各事業分野にわたるグループ各社が連携し、環境変化を捉えながら「事業を通じた継続的な社会課題の解決」に取り組み続けていくことが重要だと考えています。

東急グループ各社は、グループを共につくり支える志を持ち、「美しい時代へ」をスローガンに、調和ある社会と一人一人の幸せを追求する「美しい生活環境の創造」をグループ理念として掲げ、自立と共創により、信頼され愛される東急ブランドの確立を目指しています。

*東急グループ[グループ募集]では、グループ各社(以下会社データ記載)の事務系総合職・技術系総合職等の応募を受付しております

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
クレジット・信販・金融・カード、フード・外食・飲食、コンビニエンスストア・小売・駅売店、安全・セキュリティ・警備、運送機器、ITソリューション、タイムシェアリゾート・リゾート、ネットワークの運営、バス・交通、電力小売業、不動産・住宅・マンション、ホテル、ショッピングセンター、リネン・サプライ
お問い合わせ先郵便番号 150-8511
お問い合わせ先所在地 渋谷区南平台町5番6号(東急(株))
お問い合わせ先電話番号 03-3477-6125
創業 各社によって異なります。詳しくは【各社情報】をご確認ください。
設立 各社によって異なります。詳しくは【各社情報】をご確認ください。
資本金 各社によって異なります。詳しくは【各社情報】をご確認ください。
従業員 グループ総数:5,000名以上
※各社の従業員数は下記に記載
売上高 各社によって異なります。
詳しくは【各社情報】をご確認ください。
業績 各社によって異なります。
詳しくは【各社情報】をご確認ください。
募集会社 ■伊豆急ホールディングス(株)
■東急カード(株)
■(株)東急グルメフロント
■東急セキュリティ(株)
■東急テクノシステム(株)
■東急テックソリューションズ(株)
■東急バス(株)
■(株)東急パワーサプライ
■(株)東急百貨店
■東急プロパティマネジメント(株)
■東急ホテルズ&リゾーツ(株)
■(株)東急モールズデベロップメント
■東急ライフィア(株)
東急グループ企業1 【伊豆急ホールディングス(株)】

■事業内容:
・伊豆急グループの経営計画および営業戦略の企画・立案
・伊豆急グループ各社の総務・人事労務・経理業務の受託
・農作物の栽培、育成、加工、販売ならびにこれらの業務の受託
鉄道をはじめとする交通事業、ホテルなどの宿泊事業、生活関連事業およびリテール事業を行っている伊豆急グループの統括会社です。

■設立:2012年3月1日 ※伊豆急行(株)/設立:1959年4月11日

■資本金:1億円

■社員数:39名(2024年3月31日)

■売上高:138億1,700万円(2023年3月期/連結)

■本社:静岡県伊東市八幡野1151番地

■会社ホームページ:https://www.holdings-izukyu.net/index.php
東急グループ企業2 【東急カード(株)】

■事業内容
 クレジットカードの発行・運営等

■設立:1983年11月

■資本金:3億円

■社員数:209名(男性:84名、女性:125名)
(2024年3月31日時点)

■売上高:5,137億円(2023年度決算取扱高)

■本社:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー

■会社ホームページ
 https://www.topcard.co.jp/
東急グループ企業3 【(株)東急グルメフロント】

■事業内容
 □ 飲食店舗の運営管理
 □ 店舗運営全体の管理業務(マネジメント)

■設立:1965年11月10日

■資本金:1億円

■社員数
 正社員:206名
 パートアルバイト:約1400名
 (2024年10月現在)

■売上高:74億6,688万円 (2024年3月実績)

■本社所在地
 東京都目黒区碑文谷6丁目7番22号

■事業所
 東京都、神奈川県の東急線沿線における駅中、駅近くの各店舗

■会社ホームページ
 https://www.tokyu-gf.com/
東急グループ企業4 【東急セキュリティ(株)】

■事業内容
防犯カメラ画像解析と警備員の駆け付けを融合させた警備サービス、子どもの安全見守りサービス(キッズセキュリティ)、高齢者緊急時駆けつけサービス(シニアセキュリティ)、タウンセキュリティ(東急線鉄道警備、施設常駐警備、商店街防犯カメラシステム、遠隔画像監視、交通系ICカードソリューション)、システム機械警備(ホーム・マンション・オフィスセキュリティ、巡回警備)ほか
 
■設立:2004年10月1日

■資本金:1億円

■社員数:1250名(2024年9月1日現在)

■売上高:82億円(2023年3月)

■本社所在地
 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21階

■会社ホームページ
 http://www.tokyu-security.co.jp/
東急グループ企業5 【東急テクノシステム(株)】

■事業内容
◇鉄道電力設備工事
電車に電気を供給する電車線路や、駅・信号・踏切など鉄道の各施設に電気を送る高圧配電線などの電路の新設・改良工事、メンテナンスを行っています。

◇鉄道信号設備工事
鉄道の信号機や踏切保安設備、電車の自動停止や速度制御を行っているATS・ATC装置、ポイントのレール方向を変える電気転てつ機の設置、保守を行っています。
また、ホームの事故防止・安全対策として重要視されているホームドアの設置や保守にも力を入れています。

◇鉄道電気設備・通信工事
駅を安全・安心・快適に利用するには欠かせない、照明・防災設備・案内掲示器・放送設備・非常停止ボタンなどの各種機器の設置、メンテナンスを行っています。

◇鉄道車両の整備・改造
電車の安全運行に必要不可欠な車両の部品の整備・メンテナンスを行っています。
また古くなった電車の室内のリニューアルや各種機器の取り替えを行い新品同様に改造し、地方の鉄道会社へ譲渡しています。

◇バス車両の整備・改造
路線バスの整備や水陸両用バス、オープンバス、幼稚園バスなどの特殊車両をお客さまのご要望に合わせて改造をしています。

◇シミュレータ機器開発
運転士・乗務員向けに、故障措置をCG教材で疑似体験しその対応に習熟することで、実際にトラブルが発生した場合でも落ち着いて対処できるようサポートする訓練用シミュレータを開発しています。

■設立:1940年3月

■資本金:4億8,000万円

■社員数:508名(2023年10月1日現在)

■売上高:10,278百万円(2023年3月期)

■本社所在地
 神奈川県川崎市中原区今井上町11-21

■事業所
 本社・中原工場 (神奈川県川崎市)
 長津田工場 (神奈川県横浜市)
 上永谷事業所(神奈川県横浜市)
 久里浜事業所(神奈川県横須賀市)
 かしわ台事業所(神奈川県海老名市)
 電設総合事務所 (神奈川県川崎市)
 四ツ木事務所 (東京都葛飾区)
 西白井事務所(千葉県白井市)

■会社ホームページ
 https://www.tokyu-techno.co.jp/
東急グループ企業6 【東急テックソリューションズ(株)】

■事業内容
・情報システムの企画・設計・開発・保守運用
・ITに関するコンサルティング、各種ソリューション提案
・ソフトウェアの設計、開発および販売
・情報システム機器等の販売・リース

■設立
1986年4月1日

■資本金
3,000万円

■社員数
227名(2024年4月1日時点)

■売上高
41億3700万円(2024年3月期)

■本社所在地
東京都世田谷区用賀4丁目10番4号
世田谷ビジネススクエア ヒルズ3 3階

■会社ホームページ
https://www.tokyu-tsol.co.jp/
東急グループ企業7 【東急バス(株)】

■事業内容
(1)旅客自動車運送事業 
(2)不動産事業
(3)旅行業法に基づく旅行業

■設立
1991年5月21日 (登記)

■資本金
1億円

■社員数
2,407名(2024年11月1日現在)

■売上高
281億83百万円(2024年3月期)

■本社所在地
東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル

■事業所
本社ほか東京都・神奈川県内12営業所

■会社ホームページ
www.tokyubus.co.jp
東急グループ企業8 【(株)東急パワーサプライ】

■事業内容
 電力小売業・ガス取次業

■設立:2015年10月1日

■資本金:1億円

■社員数:76名(2024年9月1日時点)

■売上高:367億5864万円(2024年3月期)

■本社所在地
 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア タワー20階

■会社ホームページ
 https://www.tokyu-ps.jp/
東急グループ企業9 【(株)東急百貨店】

■本社所在地:150-8019 東京都渋谷区道玄坂二丁目24番1号 03-3477-3111

■資本金:1億円

■従業員:1,311名(2023年1月31日現在)

■売上高(百貨店店舗計):1,285億5,400万円(2023年1月)

■事業内容:百貨店業

■設立年:大正8年3月7日(1919年)

■事業所所在地:東京都・神奈川県・北海道(札幌市)
東急グループ企業10 【東急プロパティマネジメント(株)】

■事業内容
◆プロパティマネジメント
◆ビルメンテナンス(設備管理・清掃管理)
◆統括管理
◆リニューアル業務
◆省エネソリューション
◆BC(business continuity)  など

■設立:1961年10月

■資本金:1億円

■社員数:1,547名(2024年3月31日現在)

■売上高:25,207百万円(2024年3月期実績)

■本社所在地:東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエア・ヒルズ1

■事業所
◆本社
 東京(東京都世田谷区)

◆事業所・営業所
 首都圏(東京・神奈川)
 東北(仙台)
 中部上信越(松本・名古屋)
 関西(大阪)

■会社ホームページ:http://www.tokyu-pm.co.jp/
東急グループ企業11 【東急ホテルズ&リゾーツ(株)】

■事業内容
 ホテルの運営

■設立:2023年4月1日

■資本金:1億円

■社員数:291名(2024年3月31日時点)

■売上高:4,555百万円(2023年度)

■本社所在地
 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番7号 五島育英会ビル3階

■会社ホームページ
http://www.tokyuhotels.co.jp
東急グループ企業12 【(株)東急モールズデベロップメント】

■事業内容
当社は東急グループの総合力とこれまでの商業施設運営で培った経験・ノウハウを生かし、施設の運営・管理から、商業企画、リニューアル、テナント誘致(リーシング)業務、コミュニティー運営業務まで、オーナーさまのニーズに合わせて幅広い事業を展開しています。

◇商業施設運営業務
立地するエリア・マーケットに応じた商業施設の運営により、オーナーさまとご出店者さまの収益最大化をサポートします。
(テナント管理/マーケティング・プロモーション/収支管理/施設管理)

◇商業企画・コンサルティング業務
開発計画の立案やリニューアル業務など商業企画業務をサポートします。
(商業企画/テナントリーシング/運営計画策定・開業準備)

◇コミュニティー運営業務
商業施設運営で培った地域連携ノウハウを生かして地域コミュニティーを運営。地域をよりよくすることを目的として各地域でコミュニティーを創出し、地域住民同士のつながりやまちのにぎわいを創出します。

■設立:1978(昭和53)年1月17日

■資本金:100百万円(東急(株)100%出資)

■社員数:215名(2023年3月末現在)

■売上高:2,241億円(テナント売上高・2022年度実績)

■本社所在地
 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番7号 五島育英会ビル5階

■事業所
 東京都、神奈川県

本社/渋谷区道玄坂1-10-7
二子玉川ライズ・ショッピングセンター/世田谷区玉川2-21-1
たまプラーザ テラス/横浜市青葉区美しが丘1-1-2
グランベリーパーク/町田市鶴間3-4-1
港北 TOKYU S.C./横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1
青葉台東急スクエア/横浜市青葉区青葉台2-1-1
武蔵小杉東急スクエア/川崎市中原区小杉町3-472
五反田東急スクエア/品川区東五反田2-1-2
みなとみらい東急スクエア/横浜市西区みなとみらい2-3-2

■会社ホームページ
https://www.tokyu-tmd.co.jp/
東急グループ企業13 【東急ライフィア(株)】

■事業内容
◇マンション・戸建の販売受託
 東急(株)が分譲するマンションや戸建の販売企画から引き渡しまで受託
◇不動産の事業開発・仲介
 東急(株)と共同しマンション・戸建・宅地・事業用地等の取得・売買仲介
 不動産に関するコンサルティング
◇賃貸住宅等の企画・運営管理
 オーナーに代わって賃貸住宅等の企画・運営管理
◇駐車場の企画・運営管理
 月極駐車場、コインパーキング、オフィスビル附置駐車場の企画・運営管理
 大規模商業施設附置駐車場(渋谷ヒカリエ・二子玉川ライズ等)の運営管理

■設立:1967年7月25日

■資本金:2,000万円

■社員数:129名(2024年4月1日現在)

■売上高:63億9,618万円(2024年3月決算)

■本社所在地
 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー14階

■会社ホームページ
 http://www.tokyulifia.co.jp/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各社によって異なります。
詳しくは【各社情報】をご確認ください。
自己啓発支援制度 制度あり
各社によって異なります。
詳しくは【各社情報】をご確認ください。
メンター制度 制度あり
各社によって異なります。
詳しくは【各社情報】をご確認ください。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、千葉大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、長岡技術科学大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、淑徳大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文化大学、ノースアジア大学、八戸学院大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、サレジオ工業高等専門学校、情報科学専門学校、東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL名古屋

企業により採用実績校は異なります。

採用実績(人数) 各社によって異なります。
詳細は各社情報をご参照ください。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 84 9 89.3%
    2023年 78 1 98.7%
    2022年 58 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103559/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東急グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン東急グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東急グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東急グループの会社概要