寺田さん/企業研究では、自分はどんな仕事に向いているかを考えてみるといいでしょう。タイヤ館ではPITでのタイヤ交換やメンテナンス作業と、お客様への対面販売の両方の仕事がある点が大きな特徴です。お客様ファーストで、技術力もコミュニケーション力も両方伸ばしたいという人にはうってつけ。また、広く多様なメーカーの車種に触れてみたい、頑張れば頑張った分だけ適正に評価してもらいたい、そんな人もマッチするでしょう。
川島さん/私の経験上、人と話をすることが好きかどうか、そこが企業や仕事選びの大きな分岐点だと感じます。コミュニケーション力は当社に限らず大きな武器になるので、学生時代はアルバイトでも部活でも、対面でのリアルなコミュニケーションの場を多く持つことをおすすめします。当社は大企業グループながら、全国に少数精鋭の店舗を持つのでマネジメント力を身につけたい人、ベンチャー精神のある人も大きく成長できるでしょう。
下村さん/もともと私は話好きでしたが、人見知りがちでした。しかし前職の飲食業を通して誰とも自然に笑顔で接客できるようになりました。また仕事は「素直が一番」と考えがちですが、若手であっても「今はこの作業が優先事項であり、会社にも必要だと思います。だから、こうしたいです」と自分の意見を発信できることが大切。学生時代には、バイトも部活も受け身ではなく、提案力・発信力も養っておくといいと感じます。